goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ・黒柴ノア&黒豆柴エレとの日常

楽しいことや色の話なんかをチョットお裾分け。そして愛娘・黒柴ノアと豆柴エレとの暮らしあれこれ。

遣水観音霊水

2017-08-07 12:20:18 | 日記
朝はまずコーヒーです。
もはやカフェイン中毒に近いかも。
豆にはそこそこのこだわり。(お財布の状況による)
でも美味しくコーヒーを入れるには、やっぱり水よね〜。
ということで、ウチでは能美市の仏大寺町という、もうそこから山でしょ……という町の奥にある「遣水観音霊水」というのをいつも汲みに行きます。1回に10ℓのポリタンク4本分。コーヒーもお茶もお出汁も、3割り増しで高いのを使っている感じになります。お腹こわしやすいので、生水は飲まないようにはしているけど。(ちゃんと保健所の調査結果貼ってあるので、もちろん飲んでも大丈夫です)
昨日行ったら、登山する方かな?水筒にお水を詰めていて、汗かいたらどんなにか美味しいんだろうなぁと、行ってらっしゃい〜と声掛けたくなっちゃった。
以前にも書いたことがあったかも知れないけれど、何たって空気が清浄です。お水と同じくらいここの空気を吸い込んでいかなきゃ……と毎回思います。
あとはお賽銭入れて観音様にお参り。同じようにお水汲みに来たお父さんが、息子さん(小学1年か2年位?)にお参りの仕方を教えて一緒に御線香上げてました。いい情景デスね。
霊水堂です。↓
山からの流れもすごくキレイです。
あなたの近くに湧水があったら行ってみませんか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。