goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ・黒柴ノア&黒豆柴エレとの日常

楽しいことや色の話なんかをチョットお裾分け。そして愛娘・黒柴ノアと豆柴エレとの暮らしあれこれ。

USJ バタービールは甘い

2016-02-13 19:36:50 | 旅行
今日は早朝から大阪でした。ついでに遊ぼうとムスコが「多分キャンセルがあったんじゃないかな~」とゲットしてくれたCOOL JAPN5のチケットで、USJのハリーポッターのエリアに行って、フオービドゥンジャーニー初体験。面白かったです。湖の上ではつい、足上げたりして。スニッチも掴めそうな感じ。
ムスコが前に乗った時は、誰かが何か落として途中で一度止まったらしく、「今日は止まらなかったからよかった~」だそう。荷物はロッカーに入れてということだが、素直でない人もいるのでしょう。
で、行ってみたかったパブ風のレストランでは、チキンやポーク、ポテトになぜかトウモロコシのセットや、フィッシュアンドチップスなんかを注文したのですが、意外とトウモロコシが美味しくて
ついでにホットバタービールも飲んでみました。甘い、極甘、ちょっと無理。でも、沢山の人がバタービールのジョッキ持ってました。全部飲んだのかしら……
残念だったのは、きゃりーぱみゅぱみゅのライド。ゴーグルの不良で出発時の視界がグルグル回るだけ。何コレ?まぁ私だけだったみたいだし、楽しみにして来た若い子達にあのゴーグル当たらない用に不良を伝えてきましたが。係りの女の子は、もう一度乗れますと、申し訳なさそうに言ってくれたけど、気持ち悪かったのでパス。機嫌悪いおばさんだと思われたかも。酔ってたの、ゴメンね。行く前にケーキ食べたりしたから尚更だったかな。
雨も酷くなって早めに退散して来たので、乗ったのは2つだけ。
でも久しぶりに遊んだ気がするの。ハリーポッターまた来てみたいな。バタービールはもういいけど。
ノアはいい子で待っているかしら?明日はトリミングしてからお迎えの予定。今晩も寂しいなぁ


トワイライトエクスプレス

2015-09-22 16:31:12 | 旅行
大阪駅11番線デス。なんだかカメラおじさん、カメラ小僧、カメラ小粒っ子(←ダンナ曰く)が走って行く……と思ったらやけに古めかしい列車が向こう側に入って来た。深緑で渋いわ~。トワイライトエクスプレスでした。すかさず「写真撮影している方は黄色い点字ブロックから外に出ないように!」と構内放送、語気強め。確かに列車が来るのに危なっかしい。一度乗ってみたいなぁと思うけど、そんなゆったりの旅する時間も無し、今日だって大阪日帰り。ちょっと寄り道は大阪駅横のムーミンショップとショコラティエ・パレドールだけ。ナニ、それで十分散財した?確かに。一粒平均300円だもの。
あとはさっさと帰ってノアの散歩とご飯。淋しがっているかな。

トワイライトエクスプレス
ロゴも素敵
スマホ用 スナフキン
頭の後ろに吸盤が付いていてスマホを支えてくれる。但し横向きのみ


新潟にて うふふ 利酒コーナー

2015-03-01 23:01:54 | 旅行
生憎の雨で、街の中をぶらぶらする気分にはならなかったので、案内所で教えられた駅の2階にあるお酒コーナーにお土産を買いに行く。ノアのお世話をダンナに全部押し付けたので、美味しいお酒でも…なんたって酒どころ新潟だもん。
そしたらなんと不思議な利酒コーナーがあるじゃないですか‼️500円でコイン5枚と利酒用のお猪口をもらい、好きなお酒を選んで、コイン1枚でお猪口一杯分。自動販売機感覚。なんと110種類のお酒あり。あとはお塩を好きに選んだり、胡瓜も一本コイン1枚。河童になった気分。
賑わってましたね~、で若い女の子が多いこと
飲んで美味しかったお酒を2本買って、ムスコがいつの間にかカゴに入れた酒のつまみ「缶つま」なるものまで買って。駅弁買って、ってどれだけ買い物するんだって。
日頃のストレスをここぞとばかりに買い物で発散する? たまにだからいいでしょ~。言い訳多し。
楽しい1日でした (⌒▽⌒)
🔋少なし、お家でアップ。
ちなみに、かーしゃんがいなくて淋しかったよ~ のノアの歓迎は、ムスコが買ってきた「缶つま」の牛肉の赤ワイン煮込みを温めるまで限定でした
利酒コーナー
お塩コーナー 何種類あるの?お味噌もあった


トーベ・ヤンソン展にて

2015-03-01 20:06:12 | 旅行
新潟万代島美術館のトーベ・ヤンソン展に来ました。原画は挿絵が多いので、小さいものが多かったけれど、とっても楽しめました。かえっていっぱい見た感があるかも。そして、ミュージアムショップで買い込む買い込む、ムスコが呆れ返ってました。だってリトルミーのグッズとか可愛いんだもの f^_^;
それに、ダンナに頼まれた会社の女の子へのホワイトデーのお返しにつけるものとか、ウチの職場の子たちとか、ご近所の仲良しさんとかetc.
もちろん自分の欲しいものは全てゲット!えへへ~ 大散財ですが。
残念なのは、スマートキャンパス ムーミンシリーズのヤンソン展バージョンベルトがなかった。時計のセットはあるんだけど、ベルトだけは売ってないと言われて……一番のお目当だったから、ショック
ヤンソンさんの夏別荘
一緒に写真が撮れるコーナー(スナフキンの帽子やムーミンのしっぽなんかがおいてあった)



北越のしおり

2015-03-01 09:29:06 | 旅行
今北越1号新潟行き、長岡を過ぎたところ。車内放送で希望の方に「北越のしおり」お分けしますというので、早速検札の車掌さんにお願いしする。あはは、みんな頼んでいるじゃないですか(*^_^*)
手作り感のある(自分たちでパソコンで作った)しおり。ムスコと2人なので2枚お願いしたら違うデザインをくれました。ちゃんと裏面に検札のスタンプして。きっと乗務員さんたちも思い入れがあるでしょう。13日のラストランまで頑張ってくださいね。
しおりは知り合いの鉄ちゃんにあげようと思っていたのだけど、1枚は記念に自分用にしようかな。