goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

極楽湯 豊橋店

2022年03月21日 21時00分00秒 | お出かけ
さて…後は頃合いを見て高速に乗るだけ
でしたが…渋滞30km以上、時間150分以上と言う情報掲示板を目撃😨
さすがにその渋滞の中に突入するのは嫌だ!と運転手の分際で直訴😅
それなら2時間弱時間を調整してから入る方がマシ!と直訴
その必死な直訴が通り時間調整の為に立ち寄ったのは

極楽湯 豊橋店
私的にこちらに来ると最後の一踏ん張り前に利用するスーパー銭湯

2時間しっかりお風呂で疲れを癒した後に出発
一気に高速へGO!

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋しずる みよし店「台湾まぜそば」(みよし市)

2022年03月21日 20時00分00秒 | ラーメン屋
ホントは夕飯は名古屋発祥の台湾まぜそばを食べたかったのですが…
私が知っているお店は月曜日が定休日😨
今回は断念してもらったのですが…
走っていたらまぜそばと言う看板を目撃しまして…
一応夕飯後でしたのでどうするかお伺いをたてまして…
少しだけ来た道をUターン😅

麺屋 しずる みよし店
ラーメンとまぜそばの専門店
私も先程夕飯を済ませているので…
自重しようと思うも…
やはり本場の台湾まぜそばの誘惑には勝てず😅

台湾まぜそば(並盛)
さすがに大盛には手を出さず😅
ニンニク抜きにするのを忘れて普通にニンニク入り

食べ方の基本はひたすら混ぜる!事

ココまで混ぜたら完璧😄
最後の追い飯サービスが無いのが残念…かな?

ちなみにこちらの麺屋しずるさんは二郎系の様です。
あの二郎独特のコールも出来るそうです。
が、そう言うのが苦手な私は…普通に注文!😅

※食券を購入後に待機席で暫く待ちます。

愛知県みよし市福田町山畑61-11
麺屋 しずる みよし店
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜タンメン「半チャン餃子セット」(名古屋市)

2022年03月21日 18時00分00秒 | ラーメン屋
さて、後は帰るだけ
その前に夕飯を済ませる事に

岐阜と言えば…岐阜タンメン

しかし食べたお店は守山竜泉寺店なので…愛知県😜

岐阜タンメン
豚肉・白菜・キャベツ・ニンニクから旨味を抽出して、塩ダシスープと合わせてます。
シンプルながらも味わい深い一杯になってます。

半炒飯と半餃子が付いたお得なセットにしてみました。

お店のポリシー😄
今回も美味しく完食

愛知県名古屋市守山区吉根1-203
岐阜タンメン 守山竜泉寺店
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三光稲荷神社

2022年03月21日 17時20分00秒 | 神社仏閣
犬山城天守閣から駐車場に戻る途中にあるのが

三光稲荷神社
縁結びの神様として有名…らしい😅

ハート型の絵馬がたくさん奉納されてます。
私には良縁はもはや無理なので…
連れの者には私とは違う人生を歩んでほしいですなぁ(40歳独身)

赤鳥居が綺麗でした。
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝 犬山城

2022年03月21日 16時00分00秒 | お出かけ
今回の最後の観光は

国宝 犬山城
到着が時間ギリギリになってしまいました😅

車を止めて急ぎ足で天守閣を目指す

正面に犬山城が見えてきました。
最終入城の20分前でした😅

城内の階段は急なので注意しましょう。



天守閣からの眺望
流れる川は木曽川になります。

国宝指定の書
昭和10年に国宝指定、昭和27年規則改定に伴い再指定されました。
ちなみに平成16年まで個人所有の珍しい国宝でした。

築城当時から残る石垣

大杉様
犬山城築城の頃からあった大杉
今は枯れてしまい天守閣横に安直されてます。

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜公園

2022年03月21日 13時40分00秒 | お出かけ
ロープウェイを降りた後にプチ散歩





岐阜公園を散歩
多くの歴史的遺構が残されてます。

三重塔

山の上に見えるのが先程まで居た岐阜城です。

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜城

2022年03月21日 13時00分00秒 | お出かけ
さて、本命の岐阜城を目指す事にします。

この山門から先はプチ山歩き🚶
足を怪我している者はどうするかは自己責任!
着いて来るも良し、展望台で待つも良し!😜

暫く歩くと岐阜城が見えてきます。


中は資料館になっています。
撮影禁止の物もありますので御注意下さい。




天守閣からの眺めも絶景です😄

岐阜城入場料には岐阜城資料館の料金も含まれてます。

石垣と井戸跡

昔の岐阜城はこんな感じだったのかな?


下りのロープウェイを待つ間に焼きだんご😄
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金華山ロープウェイ

2022年03月21日 12時50分00秒 | お出かけ
さて、本日はお休み最終日
一応当初より計画されていた物の8割弱は遂行出来そうです。
まぁ全部遂行はかなり厳しい物でしたけどね
その前に…君は本当に全工程を運転する気だったのか?😨

さて、本日の最初は岐阜県内

岐阜城にやって来ました。
あの戦国武将として有名な織田信長公が居城とした山城になります。

まずはロープウェイに乗車する為に山麓駅へ

約5分間の空中散歩🚠
流れる川は鵜飼いで有名な長良川になります。

山頂駅から徒歩数分で



金華山展望台に到着
全方角展望台になっていて絶景を堪能出来ます😄
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピットイン「モーニングセット」(一宮市)

2022年03月21日 11時05分00秒 | モーニング
連れ家族をホテルで拾いまして…
本日最初の目的地に向かう前に少し時間を拝借
モーニング目的でしたが時間的に何処のお店も終了時間間際になりすぎまして…
最近の私の楽しみの1つのモーニングを諦めてたのですが…
調べていたら…良いお店を発見!

ピットイン
愛知県一宮市にある喫茶店になります。
店内には…演歌が流れてます😄

さて、こちらのピットインさんは…
何と!一日中モーニングセットを頼めるお店

角のテーブル席に腰かけて待つ事数分で…

モーニングセット到着
ドリンクを頼むとトースト(1枚or2枚)・ポテトサラダ・茶碗蒸しが付いてきます。

プリンをデザートに追加
このプリン…100円です!

愛知県一宮市時之島下途15-1
ピットイン
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする