本日も順調に歩いてます🚶
時は既にお昼時を遥かに過ぎてます😅
川越散歩をしている時に毎回気になっていたお店が…
それがこちらの

武蔵野うどん 真打
駐車場はお店の前にあります。
営業時間は15時まで
着いた時間は閉店の10分前だったのですが…
マダ大丈夫との事で着席

肉汁うどん
肉汁うどんは埼玉県の名物

肉汁うどん
肉汁うどんは埼玉県の名物
温かいつけ汁に冷たいうどんをつけて食べる
サツマイモの天ぷらが付いてます。
埼玉県川越市小仙波町2-22-1
武蔵野うどん 真打
続いては

川越大師 喜多院へ
慈恵堂(県指定有形文化財)
830年慈覚大師創建の天台宗のお寺
正式名称は星野山無量寿寺喜多院

庫裏・客殿(徳川家光公誕生の間)・書院(春日局化粧の間)

庫裏・客殿(徳川家光公誕生の間)・書院(春日局化粧の間)
を見学出来ます。
3つとも国指定重要文化財になります。
入場料は400円
内部の撮影は禁止されてます。



庭部分は内部ではない(と思う😅)ので撮影はOKなのでしょう😅

多宝塔(県指定有形文化財)

苦ぬき地蔵尊
全ての苦しみを抜き取ってくれる有難い地蔵尊様

どろぼうばし

松平大和守家廟所

どろぼうばし

松平大和守家廟所
川越藩主だった松平大和守家歴代藩主の墓がある廟所

鐘楼門(国指定重要文化財)

鐘楼門(国指定重要文化財)

境内に一本だけ見事に咲いた河津桜
記念撮影する方々が多かったです

五百羅漢

五百羅漢
川越観光の名所
多くの羅漢像がありますが同じ顔は無いのだとか

見つけられたらラッキー!

見つけられたらラッキー!
眼鏡をかけた羅漢像
本日も昨日同様に歩きが主体
本日は小江戸川越に出没
車はいつもの様に無料駐車場へ
まずは恒例のモーニングが出来るお店を目指す

シマノコーヒー大正館
大正浪漫夢通りの中にある喫茶店になります。

モーニングは2種類ありBモーニングを注文
こちらの主役はトーストサンド
中の具は3種類から選択出来てハム・チーズ・エッグにしました。
他にはツナ・レタスとポテト・レタス
飲み物はブレンドコーヒー

ちなみにこれは伝票の裏側😄

ちなみにこれは伝票の裏側😄
こちらの大正館さんのモーニングは12時まで提供してます。
埼玉県川越市連雀町13-7