相模屋さんには日ごろ
「焼いて美味しい絹厚揚げ」に
大変お世話になっております
「もっちり」を謳うしっかり濃いめの絹揚げは
プリンならスプーンが立つくらいのしっかりした焼きプリンが好みの私にとって
ジャストな食感
そのもっちりに偽り無し ( ̄▽ ̄”q)
レンジで深部を温めフライパンで焦がして生姜をのせて
鍋の具材として
この冬「焼いて美味しい絹厚揚げ(二枚入り)」を一家で80枚は消費したはず
一般的なスーパーでは特価94円~通常売価138円くらい
イオン系列の小売店「まいばすけっと」(※現在神奈川東京で展開する小売店)では常時98円(共に税別)売られているので、
私はコレを買うためだけに「まいばすけっと」によく出向いたものです
そして今回

思えば、
常温商材として冷ケースの上に積み上げられていたこの商品を、随分前から視界の端にとらえていたのですが
本来要冷蔵のものが常温で管理できるという食品はむやみに警戒してしまうたちで
いまだ山パンから出ている剛力彩芽ちゃんが宣伝していた常温の卵サンドも
(なんで腐らないの??)と言う思いが先に立って買えない私
この油揚げも(なんで腐らないの?)とスルーしていたのですが
5度目くらいに目にした時
この商品がいつもお世話になっている
あの相模屋さんの新商品だと知ったのです

相模屋さんのブランドページでは
最初から程よい大きさにカットされていて、手軽に使える便利さが人気の「きざみあげ」ですが、
“賞味期限が短いのに量は多く、こんなに使えない!”、“油のべとつきが気になる”といった不満の声も多いのが現状です。
そんな不満を解消するのが「おだしがしみたきざみあげ」。きざみ揚げを、いつでも手軽に使っていただけるようにつくった、今までにないきざみ揚げです。
最大の特徴は、出来たての油揚げを最もおいしい状態のまま高速乾燥させる製法で、常温での保存を可能にしたこと。
冷蔵保存も冷凍保存も必要なく、賞味期限は何と90日という長さ!1度に使い切れなくても、袋に入れて封をすれば常温での保存OKという便利さで、
使い切れずに冷凍保存して、満杯状態の冷凍庫のスペースをとることもありません。
高速乾燥させているので、油のべとつきは気にならず、油抜きの手間も不要。
必要な分だけ、いつでも気軽に使え、賞味期限で困ることのない利便性バツグンのきざみ揚げです。
高速乾燥がキモなのか
昨今のフリーズドライ技術は目を見張るものが多いですが
あれと同じと思えばいいのか? ←それは解りません
考えてみれば
フリーズドライではなくても、
あの「どん兵衛のきつねうどん」のお揚げだって
常温でも腐ってないわけで
日ごろ
あの日清のどん兵衛の
きつねと
うどん
だけ
バラで売ってくれないかなあ・・とさえ思ってる私としても
油揚げが刻んであって、常温保存で、
振り入れるだけなら魅力です

この中に豆腐と一緒に放り込めば
たちまち朝から
具沢山味噌汁が食べられるのだしだし

かつおエキスとアミノ酸が気になるところですが
そこは相模屋さんを信じましょう

よくよく袋を見てみたら

用途に「味噌汁」は
書かれてありませんでした・・
☝※この一文は誤りです
味噌汁は用途に書かれてあります
コチラの記事も合わせてご覧ください
あくまでも、甘辛醤油ベースの料理に使うのですね
あはは・・
なんか甘いや・・( ̄▽ ̄”)ゞ
でも、家族のだれも
そのことについて文句を言う者はいなかったので
そのまま味噌汁に使い続けています
私が買った小売店では100グラム1 3 8 円
現在新商品セールがかかっているのかもしれませんが、
このお値段ならまあ量的には
損はないような気がします
今日はそんな話です
~( ̄▽ ̄)ノシ
.
教えてあげたい油揚げがあります。
http://www.takeda-no-age.com/
最近は読み逃げばかりです。m(__)m
でも、ふと、こちらの美味しいものリンク攻めしたら
そのうち、来てくれるかなぁ、なんて、ね。
今日はそんなコメントです。
美味しいお水と食べものと
綺麗なお菓子
おいしそうなパフェ
綺麗な空と海と木々と花富山
行きますよ
そのうち
必ず! ( ̄▽ ̄)ゞ
ホームページの
このぱりぱりしたの
美味しそう!
お豆腐関連
美味しいところは
本当においしいですよねえ・・
熱湯を注いでお吸物、なら美味しいかも!
ちなみに、ウチでは
お揚げは細かく細かく切って冷凍し
お味噌汁を作るときに入れてます。
常温で90日ってすごい便利ですョ
お味噌汁にも向きます
コクが出てけっこう美味しい
メーカーさんが考えるこの商品の目的が
冷凍庫の場所を取らない油揚げ
なんですって
そういう意味でも成功してますよね
100グラム138円ではお得です
早速訂正させていただきました
私の記憶が正しければ
RINさまは70代ではなかったですか?
会社に出勤されているんですね
まいばすけっとがあれば
買い物には困らないですね( ̄▽ ̄”)