ポン散歩~歩け歩けメタポン!

ウォーキングしながら、カメラでパチリ!
チョット出かけては、カメラでパチリ!
気ままなポン散歩    ポンタロウ

鴻巣荒川河川敷ポピーまつり 1

2014-05-30 18:11:02 | 花・植物
にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

鴻巣にポピーを見に行ってきました。
ポピーまつりを開催中で、いつもは撮れない画像も。

この日は、友人と車で鴻巣に、行きは道路が渋滞していたので
少し時間もかかりましたが、着いたら、広い事広い事、
おまけに、人力車も出ていてポピーに花を添えてくれました。

  
  広大なポピー畑の、ほんの一部です  E-M5 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 Ⅱ
  

  人力車も出て活気がありました(もちろん有料)  E-M5 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 Ⅱ
  

  あぜ道みたいなところを走ります  E-M5 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 Ⅱ
  

  レトロ的な情緒を感じました  E-M5 M..ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6
  

  人力車の車輪を狙って  E-M5 M..ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6
  

  高齢者の方には人力車も良いですね!  E-M5 M..ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6
  
  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小湊に行く途中 2

2014-05-28 17:01:07 | 日記
アクアラインを降りたところに、小さな船着き場が。

  
  船は此処に停泊  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
  

船着き場を見ていると、漁を終えた漁船が帰ってきました。急いでカメラを向けました。
  
  帰ってきた漁船には奥さんがバケツで海水を汲み  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
  

  汲んだ海水を船内に撒いていました。  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
  

         岸に着けた船は、旦那が清掃  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
         

         漁をする器具  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
         

  獲れた収穫はこれ!アオヤギ(別名バカ貝)。  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
  

奥さんが船内に海水を撒いていたのは、獲った貝の鮮度を保持するため貝に撒いていたようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小湊に行く途中

2014-05-27 09:27:27 | その他
東京より千葉に行く途中、アクアラインを降りたところ。

  アクアライン  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
  

         富士山と飛行機  E-M5 DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6
         

  富士山と飛行機 2  E-M5 DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6
  
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの小湊鉄道

2014-05-22 20:37:29 | 鉄道
小湊鉄道を撮りに友人と出かけて行きました。

ここに着いたのが夕暮れまじか、

夕暮れの画像は優しさがあります。


  陽が落ちる寸前、線路に光る夕陽  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
  

  
  可愛い電車が滑り込んできた  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
  

  
  単線のため復路の電車を  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
  


  近ずいて来る  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラタアブ

2014-05-19 21:49:13 | ウォーキング
ウォーキング途中で見つけたヒラタアブです。


  ホバーリングするヒラタアブ  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧雨の中のパンジー 4

2014-05-16 17:01:05 | ウォーキング
にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

「霧雨の中のパンジー」、最終です。

パンジーの蕊を中心に撮ってみました。
蕊に着いた滴、肉眼で見ていたのとは全く違い、
少し幻想的な感じすら覚えました(自己満足)。


  パンジーの蕊  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR+kenkoEX-16
  

  蕊に着いた滴  E-M5 TAMRON SP90mm F2.8 MACRO(72B)
  

  蕊を真正面より  E-M5 TAMRON SP90mm F2.8 MACRO(72B)
  

         蕊に着いた滴  E-M5 TAMRON SP90mm F2.8 MACRO(72B)
            
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧雨の中のパンジー 3

2014-05-15 17:01:19 | ウォーキング
またまた、霧雨の中のパンジーシリーズです。

ビロード色の花びらに、小さな滴が。

  
  滴  E-M5 TAMRON SP90mm F2.8 MACRO(72B)
  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧雨の中のパンジー 2

2014-05-14 17:01:14 | その他
にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村


昨日に続き、パンジーの滴シリーズです。

紫のパンジーの花びらに乗る滴、モニター画面で見たらこんな感じになりました。

  別世界のようでした  E-M5 TAMRON SP90mm F2.8 MACRO(72B)
  

  整列した滴 E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR+kenkoEX-10
  
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧雨の中のパンジー 1

2014-05-13 17:01:40 | ウォーキング
にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村


今朝、ウォーキングに行ったんですが、天気予報では6時まで雨という予報でした。
起きてみると、霧雨が降っていたので止むと思い出かけました。
もちろんビニール傘を持参して行きました。
JR大崎駅を過ぎたところに小さな公園があり、
その公園内に咲いている、花の滴を撮ろうと思い
見てみると、何と!パンジーに綺麗な滴が付いていました。
何枚か撮っていると、雨の降りが強くなってきたので
逃げるように(機材が濡れるので)五反田の喫茶店に入り止むのを待っていたが、
やむ気配はなし。
帰りがけにもう一度寄ってみました。
そして撮れたのが、「滴」。


  パンジー  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
  

         雨にかすむ E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
         

  整列した滴  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
  


「滴シリーズ」もう少し続きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船フラワーセンター 4

2014-05-12 18:45:42 | 電車でGO
大船フラワーセンターで、あまり見かけない色の花を見つけました。
ただ、私が知らないだけかもしれません。


  ネモフィラ  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR+kenkoEX-10
  

  黒いネモフィラ??  E-M5  MICRO NIKKOR 105mm F2.8D
  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする