goo blog サービス終了のお知らせ 

ポン散歩~歩け歩けメタポン!

ウォーキングしながら、カメラでパチリ!
チョット出かけては、カメラでパチリ!
気ままなポン散歩    ポンタロウ

富士山

2025-02-21 10:41:11 | 鉄道
一昨日、常立寺に行く途中、湘南モノレール駅から撮りました。


素晴らしい青空に浮かぶ富士山でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山

2025-02-21 07:48:13 | 鉄道
一昨日、常立寺に行く途中、湘南モノレールに乗ったら車窓から見ることが出来ました。


素晴らしい青空に浮かぶ富士山でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大井町駅ホーム拡張工事

2024-11-17 07:49:11 | 鉄道
今朝、ウォーキングで駅の陸橋まで来たら下を覗いている人たちがいたので、自分も覗いてみると大井町駅ホームの改修工事をしていました。どのように変わるのか楽しみ。









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR鶴見駅

2017-10-22 17:01:22 | 鉄道
先日、写真仲間でもあり、きりえ作家のFさんが作品を展示しているとの事で、
きり絵を鶴見駅まで拝見しに行ってきました。
素敵なきりえばかリで堪能させてもらいました。
そのビルの窓際より、JRの線路を見ることが出来ました。
線路の本数の多い事にビックリしました。


   小雨に煙る線路   E-PL6 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小石川の曼珠沙華

2015-10-05 17:01:01 | 鉄道
先月19日に行った、小石川植物園の曼珠沙華。

すくっと二輪で立っている曼珠沙華、気品さえ感じます。


              曼珠沙華  E-M5 TAMRON SP180mmF3.5MACRO
              
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜け殻のオフ会

2015-09-12 20:43:50 | 鉄道
赤塚植物園に行った時、こんなオフ会に参加。


            抜け殻のオフ会  E-M5 TAMRON SP180mmF3.5MACRO
            
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川の時計草

2015-06-30 16:01:41 | 鉄道
4日前のウォーキング途中で見つけた時計草。

一昨年前から見つけた時計草です。
この場所は知っている人しか判らない場所です。
ご近所の通勤通学で通ってる人は判りますが、
普通の人はチョット判りずらい穴場です。
本数は少ないんですが、この時は丁度見頃で綺麗に咲き誇っていました。
(今日、再度行って見たんですが枯れかかっていました。)


  時計草  E-PL6 ZUIKO DIGITAL ED 50mmMACRO F2.0
  

  

  

            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡上淑子「はるかな旅」

2015-06-08 17:01:24 | 鉄道
先日、友人と恵比寿で開催している岡上淑子「はるかな旅」写真展を見に行ってきました。

作品は私にはとても難しすぎました。

作品をアップする事はできないので、

会場内で展示してあった品物をアップします。(作品とは関係ありません)


  

            

            ロープで接続された電球

            

            
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の所沢航空公園 2

2015-02-10 20:54:55 | 鉄道
いよいよロウバイ園に入ります。
なんと!雪がない。
想像していた雪を被ったロウバイが無い。
人の居ないロウバイ園を撮りだして5分。
撮っていると背後に人の気配が!
振り向くと高齢の男性が立っていた。
撮影場所を空くのを待っているのかと思い、場所を空けた。
そしたら話しかけてきた。川越から来たとのことらしい。
近いのでよく来るとの事。話し始めて30分。
「私は早朝から時間をかけてきてる」と云っても話が終わらない。
ロウバイに差す陽を見ていると、だんだん陽が陰ってくる。
彼は近いので度々来れるが、私は遠い。
人がだんだんと入りだし、人がロウバイに触れそのため付いてる滴が無くなってしまう。
しょうがなく、「ロウバイを撮りたいので」と云い解放してもらった。

長々と愚痴を書き込み失礼しました。
どうしても愚痴りたかったんです。


   ロウバイと滴  E-M5 ZUIKO DIGITAL ED 50mmMACRO F2.0

   

   

            
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩センターイルミネーション

2014-11-24 20:17:10 | 鉄道
今月の17日に、多摩センターイルミネーションを見に行ってきました。

この日はそんなに寒くはなく、助かりました。

思っていたほど人混みも無く、楽しく撮影ができました。

一緒に出かけた友人も、病み上がりでしたが楽しんでいたようでした。


   イルミネーションのトンネル  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

   


   トンネルを抜けると  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 45mmF1.8
   
   


             お店の看板  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

             


   看板の開いた穴から  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

   


   メーンの通りから  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする