ポン散歩~歩け歩けメタポン!

ウォーキングしながら、カメラでパチリ!
チョット出かけては、カメラでパチリ!
気ままなポン散歩    ポンタロウ

小湊に行く途中 2

2014-05-28 17:01:07 | 日記
アクアラインを降りたところに、小さな船着き場が。

  
  船は此処に停泊  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
  

船着き場を見ていると、漁を終えた漁船が帰ってきました。急いでカメラを向けました。
  
  帰ってきた漁船には奥さんがバケツで海水を汲み  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
  

  汲んだ海水を船内に撒いていました。  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
  

         岸に着けた船は、旦那が清掃  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
         

         漁をする器具  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
         

  獲れた収穫はこれ!アオヤギ(別名バカ貝)。  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
  

奥さんが船内に海水を撒いていたのは、獲った貝の鮮度を保持するため貝に撒いていたようです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小湊に行く途中 | トップ | 鴻巣荒川河川敷ポピーまつり 1 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょこまま)
2014-05-28 22:06:34
ポンタロウさん、こんばんは~。
港いいなぁと拝見していて、
最後、アオヤギの量にびっくり!(笑)
これだけあると実際見るとちょっと怖いかも(^^;

↓小湊の夕景とってもきれいですね!
また行きたいなぁ。
返信する
Unknown (ぐーま)
2014-05-29 09:10:00
おはよう~。

漁師さんは漁が終わっても船の掃除や
網などの手入れなどでご苦労さまです~。

働いてる場面はすてきですね!!
返信する
アクアライン (ポンタロウ)
2014-05-29 19:21:36
ちょこままさん、こんばんわ。

この港、少し嵌りましたね。
漁師さんともお話を聞けて、良かったです。
私も、アオヤギの量にはビックリでした。
ご夫婦での漁は、夫婦舟ですね。

小湊鉄道の場所は、時間的にはあまり居なかったんですが、
夕景の画像が撮れラッキーでした。
返信する
アクアライン (ポンタロウ)
2014-05-29 19:33:46
ぐーまさん、こんばんわ。

漁師さんの仕事も大変ですよね!
旦那の働いている姿が良かったので、撮ってしまいました。

返信する

コメントを投稿