ポン散歩~歩け歩けメタポン!

ウォーキングしながら、カメラでパチリ!
チョット出かけては、カメラでパチリ!
気ままなポン散歩    ポンタロウ

ニューカメラ試写

2012-09-28 18:58:00 | ウォーキング
にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

昨日、新しいカメラ、オリンパスOM-Dを購入
本日、早速ウォーキングがてら試写を兼ね天王洲に!
しかし、今日は台風の余波もあって風が強い。
それにもめげず、撮ってみました。

  荒地の盗人萩
  

  花とアリ
  

  階段の途中で
  

オリンパスOM-D ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5マクロ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名の知れぬ

2012-09-27 15:33:54 | ウォーキング
にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

今日は、JR大森駅の方にブラブラしてきました。

駅近辺の花壇の中に、名前が判らないが

赤や黄色の素敵な花が咲いていました。

逆光でしたが、それがかえって良かったです。

  花びらにゴミが?
  

  光る蕊
  

オリンパスE-P1 ZUIKO 35-35マクロ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向島百花園2

2012-09-25 21:21:44 | 電車でGO
向島百花園、昨日の続きです。

タムロン90mmマクロで撮りました。

  蝶さん(つまぐろひょうもん)
  

  蟻さん
  

          虫さん
          
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向島百花園1

2012-09-24 20:57:32 | 電車でGO
今日は向島百花園の萩を見に行って来ました。
昨日とは、うって変わって暑かったです。
萩のトンネルを目当てに行って来ましたが・・・

  園の入口近くにありました
  傘とサルスベリの花
  

          赤い傘を背景に
          

          萩のトンネル入り口
          
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中目黒公園の足裏マッサージ

2012-09-23 19:42:43 | ウォーキング
中目黒公園に行く途中、
目黒清掃工場の煙突を見ながら
目黒川をウォーキング。

          

20日の日は暑かったので、園内のスズメも水浴び中
  

園内には足裏マッサージの小石が
一部通路に敷き詰められていました。
裸足で歩いて見たが、とてもじゃないが痛くて歩けませんでした。

          足裏マッサージ
          

       
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中目黒公園の花達

2012-09-22 20:42:10 | ウォーキング
にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

中目黒駅近くにある、中目黒公園です。
家から歩いて1時間30分ぐらい、
目黒川沿いをテクテクと。
さすがに、帰りはバスに乗って帰りました。
ここで見つけた花達。

  荒地の盗人萩と実
  

  ひまわり
  

  キバナコスモス
  

          一本だけ咲いていた曼珠沙華
          

オリンパスE-P1 レンズZUIKO DIGITAL 35mm F3.5マクロ
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のぞき穴

2012-09-21 13:30:43 | ウォーキング
にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

中目黒公園で見つけました。
男はどうして穴が開いてると
覗きたくなるんですかね?

  葉に穴が開いていました
  

  近ずいて覗いてみました。
  

  少しアップに
  

  芙蓉の花でした
  

勘ちがいした人、ご苦労様。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶のごとく

2012-09-20 15:09:04 | ウォーキング
にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

天王洲屋上庭園よりカリガネソウ

  蝶のように舞っている姿にゾッコン
  

          カリガネソウ
          

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佛手柑(ぶっしゅかん)

2012-09-19 20:11:11 | ウォーキング
一週間ぐらい前に、京浜急行の新馬場駅沿いにある
妙蓮寺で見つけました。
このお寺には、四季折々の花が少しずつですが
植えてあります。夏は蚊が凄いので要注意です。
ここのお寺で花を撮っていたら、お寺の住職らしき人が
こう云う珍しい花があるんだよ!と、教えて頂いたのが
「佛手柑」でした。
見た目は、少し気味が悪かったがよく見ていると
仏さまの手の形をした実でした。

          
          

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星薬科大学 植物園3(ごくらくちょうか)

2012-09-18 14:07:01 | ウォーキング
星薬科大学のラストです。

温室の中に咲いていました。
「ごくらくちょうか」です。
以前、何処かで見た事ありましたが、
この時は、枯れた「ごくらくちょうか」でしたが、
此処のは、綺麗な花でした。
このような形をしていたんですね?
残念だったのが、ちょうど温室のコーナーにあったので
撮影角度が決められてしまう事でした。
葉っぱが邪魔になったりして、
なかなか良い構図が得られませんでした。

          ごくらくちょうか
          
          
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする