ポン散歩~歩け歩けメタポン!

ウォーキングしながら、カメラでパチリ!
チョット出かけては、カメラでパチリ!
気ままなポン散歩    ポンタロウ

冬の赤塚植物園

2012-02-02 19:47:30 | 花・植物
にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

1月31日に、板橋区にある赤塚植物園に行って来ました。
霜柱を撮ろうと思い出かけたんですが、赤塚駅の近くのファミレスに寄り
モーニングを頼み、寒かったのでそこで少し長居をし過ぎてしまい
赤塚植物園に着いたのが10時過ぎ、これでは見るものも見れませんでした。
でも、蝋梅やコウヤボウキ等を、写真展に向けての画材を撮る事が出来ました。

「赤塚植物園花コミュ会写真展」が、3月6日より11日まで開催です。
お近くの方、遠い方も是非見に来て下さい。
私は何も出来ず、蝋梅(狼狽)してます。

深縹さん、ちょこままさん、DM制作有難う御座います。
  
  
          
          蝋梅
             

  赤塚の流氷
  

  ピンクの綺麗なコウヤボウキ
  

  ほうずき
  

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春のおとずれ? | トップ | 赤塚の花 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (古希の青春)
2012-02-03 07:55:43
ポンタロウさん、お早うございます

赤塚植物園・花コミュ会写真展 ポンタロウさんも出品されるのですか。
出品されるのであれば、仲間を誘って出かけます。
楽しみにしています。
どうぞよろしく。
返信する
Unknown (ポンタロウ)
2012-02-03 20:13:32
古希の青春さん、こんばんわ。

私は1点ですが出品させて頂きます。
仲間の方達が、とても奮闘してくれています。
私は何も出来ず、皆さんのお荷物になってます。
返信する
やはり良いですね。 (おぼかざ)
2012-02-04 21:19:42
ロウバイ、流氷、ブラボーです!
やはりこの時期は午前中が良いですね。
澄んだ空気感が伝わってきました!
わたしも写真展の案内アップしなければ!
返信する
赤塚 (ポンタロウ)
2012-02-05 11:04:04
おぼかざさん、こんにちわ。

写真展の提出作品が無い為に、31日に行って来ました。
花は無かったが、私にすればそれなりのものが撮れました。
昨日、ゴミゼロ倶楽部の方に行って来ました。
流石に、皆さんの作品は素晴らしい作品ばかりでした。
返信する
Unknown (ちょこまま)
2012-02-05 20:03:34
ポンタロウさん、こんばんは~。
ブログにDMのアップ、ありがとうございます!!

寒い中、自主錬お疲れさまでした。
成果があったようで、
なんか私まで嬉しくなってしまいます。
金色に輝く蝋梅、流水も良いですね、素敵です。

プリントアウト、ご一緒ですね。
久しぶりにお会いできるのも楽しみです。
どうぞよろしくお願いしますね~。
返信する
プリントアウト (ポンタロウ)
2012-02-05 21:11:29
ちょこままさん、こんばんわ。

写真展に提出出来るようなものが無かった為、
寒かったが出かけて行きました。
この日に撮ったものを提出の予定です。

プリントアウト、判らないので宜しくお願いします。
昨日、ゴミゼロ会場で聞いたんですが、
難しいです!片岡先生に教えを請う事にしています。
ちょこままさんとは11月のオフ会以来で、
お会い出来るのを楽しみにしています。
当日は少し早めに行きます。
返信する
こんばんは (saeko)
2012-02-06 18:19:13
訪問、遅くなりました。

光の捉え方がとても素晴らしいですね。
蝋梅を見させて頂いて、グッと来てしまいました^^
写真展に出展されるのですか?
多くの方に見てもらえると、嬉しいですね。
頑張って下さい。
返信する
蝋梅 (ポンタロウ)
2012-02-06 19:31:43
saekoさん、こんばんわ。

お越し頂き有難う御座います。
ブログ拝見して、回復傾向にあり安心していました。
これからも、あまり無理をしない程度で結構ですから、
又、遊びに来て下さい。
返信する

コメントを投稿