カメラを片手に

京響の常任指揮者披露演奏会に

昨夜から時折、音を立てて降っていた雨も、昼前にはやっと小降りで止み間も
降り出しからの総雨量は、お昼までに25㎜を越えている。
昨日の朝、小庭畑にトマトやナスビなど夏野菜の苗、植えておいてよかった。

今朝の最低気温は12.0℃、気温は15℃台で推移し、座っていると足元が寒く、
つい暖房をつけてしまった。
東の春日奥山、ぼんやりと見えており、夕方までに最後の雨雲が通過するが、
明日もすっきりしない天候になるとの予報です。
      11時半、15.2℃、82%

今日4月15日は「遺言の日」、
四(よい)一(い)五(ご)で「よいいごん」=「よい遺言」の語呂合せ。
そろそろ終活を意識する年齢になり、昨秋に解体した父母の小さな古家、
その固定資産税の納付書が数日前に届いた。
話には聞いてはいたが、本当に高い!。
子供とも話をして、早く処分しなければと。

今日昼から京都コンサートホールでの677回京都市交響楽団定期演奏会に。
実はこの4月から第14代常任指揮者「沖澤 のどか」さん就任披露演奏会です。
      
雨の中、午後2時15分過ぎにホールへ伺えば、プレトークの終盤でした。
子育て真っ最中で、子供さんに感化され感性が進化し、今後が楽しみとのこと

さすがにホールはほぼ満席でした。
プログラム
前半:メンデルスゾーン:序曲「ルイ・ブラス」作品95 8分
   メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長調 作品90「イタリア」 30分
    1.アレグロ・ヴィヴァーチェ 2.アンダンテ・コンモート 3.コン・モート・モデレート
    4.サルタレッロ:ブレスト
*前半は昨夜のプログラムにあり、2回目なのですが・・・
      4/14公演Twitterより

 緊張?からなのか、一体感がなく、あっという間に終わってしまった。

・・・・・休憩20分・・・・・ 
後半:ブラームス:交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 40分
  1.アレグロ・コン・ブリオ 2.アンダンテ 3.ボーコ・アングレット 4.サンタレッロ・ブレスト
出だしは前半を引きずる感があったが、直ぐに切り替えられたのでしょうか
吹っ切るかのようなドライブで引っ張っていかれれば、コンサートマスターも
楽団員も・・・息もぴったりに、なかなかの演奏で最後まで一気に。
指揮棒が下ろされば、拍手と共にスタンドオベーションとブラボーの掛け声も
ホールの上の照明が・・・星の如く光輝いていたのが印象的です。
今後の「沖澤のどか」さんと京響の進化が楽しみになりましたね。

さて小庭の「ドウダンツツジ・満天星躑躅・灯台躑躅」、今年の暖かさで葉が
出るのと同時に白い壺形のかわいらしい小花が多数咲きだした。
漢字名の由来「灯台躑躅」は枝分かれした姿が「結び灯台」の脚部に似ること
から、その「トウダイ」が転訛したものといわれ・・・
満天星躑躅」は道教の神である太上老君が誤ってこぼした霊水がこの木に
かかり、まるで満天の星のように輝いたという中国の伝説からとされる。
 
日本原産のツツジ科の落葉低木で、秋の紅葉も見どころに。
      4/14

花序は散形花序で、白い花は5㎜ほどの釣り鐘のような感じです。
花はツツジ科特有の萼片5、内花被片釣鐘状先端5裂、雌蕊1、雄蕊10です。
花言葉は花の姿から「上品」 と。
      4/14

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

pre_ayachin
いつも、ありがとうございます。
私のブログは人気ブログでも何でもないので、こうやって、毎回、反応を返して下さると、本当に励みになります。
いよいよ、新時代の到来といった感じで、華やかな雰囲気に包まれた、いい演奏会でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都コンサートホール」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事