#沖澤のどか 新着一覧

京都市響第698回定期(2025年3月15日)
常任指揮者沖澤のどかが振る今年度2回目の定期演奏会だ。昨秋には出産のため予定されていた定期を欠場したが晴れて出産を終えて復帰である。このプログラムを知った時からとても期待していたが果たして...

沖澤のどか指揮京都市交響楽団
3月16日(日) 兵庫県立芸術文化センター大ホールで京都市交響楽団演奏会曲目はー藤倉大◆ダ...

京都市交響楽団698回定期演奏会、日本初演は
奈良では深夜からの雨も午前9時過ぎには一休み、最低気温は深夜の7.6℃、薄曇りの中、最高気温...

東京二期会、ビゼー<カルメン> (指揮 沖澤のどか、読響)
たまに無性に見たくなる定番オペラの1つが「カルメン」。登場人物にはあまり共感できない(...

東京二期会『カルメン』(2/20)
イリーナ・ブルック演出『カルメン』世界初演を鑑賞。カルメンに加藤のぞみさん、ドン・ホセ...
読響フェスタサマーミューザKAWASAKI 2024公演(7月31日)
毎夏恒例フェスタサマーミューザKAWASAKI 2024に、いまや引っ張りだこの沖澤のどかが登場、さ...
京都市響第691回定期(7月27日)
直前に2029年迄の任期延長が報じられた常任指揮者沖澤のどかとチャイコフスキーコンクールの...

沖澤のどかの京都市交響楽団691回定期を聴く
今朝も最低気温が26.1℃と熱帯夜だったのにまだ過ごし易い。湿度が低い?、それとも体が慣れて...
京都市響第685回定期(1月20日)
沖澤のどかを追いかけて本拠地京都にやって来た。京都のお洒落な街北山にある京都コンサート...
東京シティ・フィル第366定期(1月13日)
シティ・フィルは今回の指揮者沖澤のどかを2012年2月の時点で招聘していた。しかしコロナ禍の...

10/7 東響名曲全集第192回 沖澤のどか
10月7日(土)、この日から始まる「三連休」はいささか忙しい。初日の7日は、待望の東響名曲...