


世田谷に突如現れる等々力渓谷を散策した。


マジで、いきなり都心に箱根や秩父みたいな大自然が出現したかのようなマイナスイオン感!



すごく癒されました。
しかも駅近っ!
からの~日本で1番うまいココイチ食す。

からの~36歳な島田、原宿竹下通りにて服を買う(笑)


そして新宿ピカデリーにてこの映画、素晴らしかった!!

俺もしっかりハンカチを持とう。
てゆーか新宿の映画館って最近リニューアルしてるとこ多くて、綺麗で、混み合ってる!
平日にあんなに客がいたのってなかなか凄い。
静かにひっそり観たかったのに、両サイドの席には女性二人組。
そしてなぜか俺のドリンクフォルダの左右とも女性のドリンクで埋まる(笑)
てゆーか映画館って真ん中からしか観ないんだけど、隅っこから観る人ってなんなの??
あれの意味がわからない、人がいない感じがいいのかな? それともうちで観てる感がいいのだろうか?
あれは不思議、映画館あるある。
夜は桜木町は呑んだくれ街の野毛へ、、

ホルモンセンター!

たぬき

焼鳥の末広!!

塩モツ煮込みの、、店名忘れた!!!
3軒ハシゴ酒をして。
からの~

締めはやっぱり一蘭でしょ。
最高にアクティブに理想的なオフの正しい過ごし方だ。
最後にお気に入りを。

天然の木を使用したスマホカバー。
落とすと割れます(笑)
しかし手触り最高。
さてさて、最近悲惨なテロ行為があって、喪に服すようにfacebookで国旗を掲げてる問題。
平たく言うと、他人の不幸に便乗した上っ面だけの善意アピールの人がいたら悲しいと思う。
普通に悼む気持ちで掲げてるならいいかもしれないが、良くないんだとも思う。
だって日本も標的にされちゃうかもだぜ。
まあいいや、俺には難しい問題や。
人生、生きるも死ぬもその人の宿命。
まず生まれてきたことに感謝。
宇宙から見たら点より小さなこの命、人生の時間。
楽しんだもん勝ちだ。
明日もオフを満喫してやる!
地球、いつもありがとうございます。
壮大(笑)
