かずの成長いろいろ。
・すっかり歩くのが上手になりました。GW頃は、5歩くらいでバタッと倒れてましたが、6月に入ってから10歩くらい歩けるようになり、今は、ほとんど歩いて移動しています。よっぽど急ぎたい時は、ハイハイしたりしてるけど、時々止まってバランスとりながら歩いています。1週間前頃は、バランスとりやすいのか、必ず片手を挙げて歩く姿が撮ってもかわいかったです。
・ひとりで寝るようになりました。5月頃、いつも抱っこで寝かせていたのに、寝かせようとすると、体を反って暴れるようになったので、布団に転がしてみました。しばらくは部屋を歩き回ったり、私の上に乗ってきたり、ゴロゴロしたりしていたけど、そのうち動かなくなって寝ちゃいました。それ以来、毎日、3人で川の字で寝ています。さえは、2才過ぎまで抱っこじゃないと寝なかったので、ほんとラクチンなかず。
・言葉も少しずつ。『た』『だ』をよく使います。例えば、“ごちそう様でした”は手を合わせながら『た』。“どうぞ”や“ちょうだい”も『た』と手を出す。歌も歌詞にあわせて、ところどころ『たー、たー』と歌ったり、『ワン』と歌ったりします。
・手遊びもとっても上手。“いとまきまき”とか“グーチョキパーで”とか“トントントントンアンパンマン”とか楽しそうにしています。やりだすとなかなかやめさせてくれず、『んー、んー』と催促されます。音楽はすごく好きみたいで、一緒に歌ったり、踊ったりしています。
・さえともよく遊びます。時々寝転んでいるさえの上にまたがってジャンプして喜んでいます。さえも意外に怒ったりせず感心。たまにブロック壊されたりして、怒って押したりしちゃうけど、我慢している方が多いと思います。最近は、2人して寝室に閉じこもってベッドの上で遊んでいます。たまに覗くと、2人で一緒に何かするって感じではないので、一緒の空間にいるのが楽しいのかな。さえがいる方が、私の自由がきくので、その間に夕飯作ったり、助かります。私の一番好きな風景は、メルちゃんのベビーカーにさえが座って、それをかずが押しているトコ。さえは、かずに押させて楽しんでいるようだけど、かずは手押し車を押す感覚で、歩けるのが楽しいらしい。キッチンの横を満面の笑みで2人が横切っていくのがすごくかわいいの。
・さえ以上に活発かも。最近は、外でも靴を履かせて歩かせたりしていますが、どんどん行っちゃう。家の中でもソファーや机に上ったり出来るようになっちゃって、危なっかしくて仕方ない。この前は、早速ソファーの袖から落っこちました・・・。
・食欲旺盛。確実にさえよりも食べる量は多いです。私もさえの時ほど気も遣わず、固いもの意外は大人と同じ食事をしています。おなかが空くと機嫌が悪い。
ぬいぐるみにギューってしたり、まねっこや、声に出して意思表示したり、どんどん人間らしくなってきているかずでした。