久々の更新です。
かずを出産して、1ヶ月がたちました。私の1週間後の3月6日に退院して、うちに帰ってきたかずくん。小さいながら少しずつ成長しています。今日は、1ヶ月検診でした。
体重 2,882グラム
身長 47.0センチ
胸囲 30.5センチ
頭囲 35.5センチ
今のところ、ミルクと母乳の混合です。さえの時もそうだったけど、小さくてなかなか吸う力もなく、結局ミルクもあげないといけなくて・・・。そうしていると、私のおっぱいの出も悪くなってきています。おっぱいで育てたい気持ちもあり、経済的にも、手間を考えても、完母にしたい私です。
一緒に検診を受けた他の赤ちゃんは、母乳のみで4,000グラムを越えてる子もいて、ちょっとうらやましく思えたりもするけど、よその子はよその子だもん、気にしていてはいけないと言い聞かせています。さえも小さいながらに元気に育っているし、かずもきっと元気な子になってくれると信じてます。
かずは、とってもよく寝る子です。ミルクを足しているせいもあるのか、4,5時間寝ることもしばしば。寝ている間にさえの相手や家事も出来るので助かるのですが、いいのかしら???
さえの反応は・・・
今のところとってもいいお姉ちゃん。かずのことがとっても可愛くって大好きな様子。話しかけたり、抱っこしたがったり、泣けば1番にかけつけます。かずが帰って来た次の日、私とばあばが目を放した隙に、隣りの部屋からさえの『キャッキャッ』と楽しそうな声。見ると、ラックからかずを出して、ひざの上に抱っこして、遊んでました。かずの首がぶらーんとなっていて、ほんとびっくりしました。やっぱり触りたいみたいなので、まだまだ目は離せません。
それから、多少のヤキモチももちろんあります。おっぱいをあげていると、『抱っこして~』と来たり、泣いているかずのところに行こうとすると『だめ~』と言ってみたり。今のところ、その程度。今後どう変化していくのかな。
私の母が倉敷へ帰って1週間。ほんと母には感謝です。さえもすっかりばあばっ子になってました。
平日は、ほとんど3人生活で、ペースもなかなかつかめない状況だけど、頑張ります。