性犯罪報道と『オタク叩き』検証

大谷昭宏part17スレの138、siebzehn138による、海外情報等の補足。『オタク叩き』は性犯罪抑止にあらず。

ノルマ設定月間をなくせば不祥事は減る

2005-07-15 13:46:34 | 大谷昭宏
と、大谷氏が言ってました。警察不祥事問題での座談会でですが。
「警察のノルマ制」問題:警察庁により、年度ごとに交通違反・覚醒剤・拳銃・少年補導・各種(重要窃盗犯・指名手配など)強化月間(このために案件を貯めておくらしい)など、それぞれ今までの何年間がこうだから今年はこれくらいでと、いわば「営業目標」を立てられ、それが各県警に、さらに各警察署に配分される。そして、その「営業成績」に対して、表彰が行われてきた。例えば、自転車泥棒1件100円の即賞、拳銃1丁100万円の操作報償費など。
なんかこれって、テレビ局と似てないか?視聴率ノルマが課せられているのと、なんら変わりはない。

警察では案件の蓄積のため『でっち上げ』が問題視されているが、テレビ局の場合、視聴率稼ぎのためには、偏見を生み出そうが、取材対象への迷惑省みずに、ヤラセやバッシングも行っている番組は後を絶たない。

別の雑誌で読んだが、視聴者からの意見ではなく、すぐに報告される視聴率が高かったか低かっただけかで、上司から褒められるかどやされるか違っていたと、ワイドショーの元スタッフが告白していた。

この記事では、大谷氏による、警察官個々人は『真面目なために』ノルマを達成しようと『がんばってしまう』との発言もあった。テレビ局のスタッフも同じような立場だろう。

『組織を構成する個々人が変わらなければ、警察組織は変わらない』、との大谷氏によるまとめだが、

---

いつまでも、『プロ野球人気回復』(正確には『巨人人気回復』)の手段としてでも、長嶋さんにしがみついてて、結局はその効果もむなしく、13日の巨人×中日(日テレ!)中継が、9日のプリキュアの2/3の視聴率しか取れなかった事実はどう受け止める気かいなと。

あ、なんかまとめがズレてる。

7月3日読売新聞『編集手帳』と『たかじんのそこまで言って委員会』 (7月4日追加)

2005-07-03 17:22:23 | 報道
7月3日付・編集手帳

 「気をつけな。あそこへ行ったら消しゴムが使えねえぞ」と黒人兵が笑って言う場面がある。ベトナム戦争に従軍したアメリカ人記者の著書に出てくる一節だ◆その激戦地に行ったら命の保障はない。一度書いた文章を消しゴムで消して書き直すようなわけにはいかない。時間を戻すことはできないということだ。パソコンが普及した今なら「削除」のキーは使えないとでも表現するのだろうか◆少年による重大事件が続いている。高校生が教室に爆発物を投げ込んだり、授業中に同級生をナイフで襲って大けがを負わせたりした。まるで消しゴムが使えるとでも思っているかのような犯行である◆テレビゲームのソフトには、人を殺害する場面が繰り返し出てくるものがあるという。一度消えた人物がまた生き返ってきたりする。だからゲーム少年には死への現実感が希薄なのだと指摘する識者もいる◆「なぜ人を殺してはいけないの?」と尋ねる子供がいる。そんなことが一時、話題になった。このような質問が出ること自体が驚きだ。盗んでも、人をだましてもいけない。善悪の基準が失われては、社会は成り立たない◆病にも潜伏期間があるように、犯罪少年になるにも、長い成育歴が関係しているのではないか。なぜ、忍耐力や感受性の乏しい少年になってしまったのだろうか。

(2005年7月3日2時5分 読売新聞)
さて、ドラマや映画に出ている俳優は、作中で『殺され』ても別の番組では、生きて出ていますし、別のドラマに出てまた『殺され』ることもあります。

自分は幼いころ、それをまったく理解できず、「サスペンスドラマに出た俳優は本当に殺されている」と勘違いしていました。しかし、NHKのドラマで、谷啓氏が殺害される役で出たとき、やっとそれがお芝居だと気づきましたが。

実在の人間が繰り消し『殺されて』もまた出てくる芝居も、『有害』ということになりますね。現実とお芝居の区別がつかない限りは。

---

関西圏と一部他県で放映されている、読売テレビの『たかじんのそこまで言って委員会』、今日放送分の実況スレを見る限りでは『ゲーム脳』に対して、斎藤環氏による反論VTRが出たことと、宮崎哲弥氏と勝谷誠彦氏が、板橋の両親殺害事件を創価学会信者一家の家庭内トラブルであることに、固有名詞を音消しされた上で触れていました。が、

日本昆虫協会理事の肩書きを持つ、やくみつる氏が『甲虫王者ムシキング』(セガ)を子供を生きている虫から遠ざけるからよくないと批判するわ、三宅久之氏が横山光輝氏の『鉄人28号』にでさえ、漫画に規制をかけるべきだとのトンデモ発言が出てしまいました。

トイザらスではムシキング商品発売の際に、カブトムシを限定でプレゼントしたこともありましたし、『鉄人28号』のアニメ版(ただし、モノクロ版と今川泰宏監督版に限る)は、やく氏が大変好んでいるアニメでもあります。(ただ、ムシキングも今川版『鉄人』と同じ放送局である、テレビ東京で、アニメになってますけど。)

ちなみに、やく氏は過去に『やじうまプラス』火曜日コメンテーターとして、大谷昭宏氏と共にレギュラーだったこともあり、5月14日放送の『スーパーサタデー』に出演してました。

---

ところで、今川版『鉄人』はむしろモノクロ版より規制厳しくて、正太郎にピストル持たせてなかったり、敵からも銃を向けられていなかったはずじゃ。昔の特撮、『少年ジェット』や『まぼろし探偵』では実弾銃ではないけど銃は主人公に持たせてたけど。その時代のも規制しろってことですかい?三宅さん。

(2005/07/04) 発言内容を他所で確認。やく氏は『漫画家』なのに図書館への漫画蔵書には『子供に漫画を読ませてはいけない』と反対しているとか。物書きが焚書運動してることに等しいので、見ていては不快感を抱きました。

---

夜追加。TBしてくださったブログでは、殺害される前に父親が息子に吐いていた実際の言葉が出ています。先週分に出演した、山本譲司氏による証言で、刑務所内での児童への性犯罪者への裁量の実情が紹介されているのも参考になります。(「ロリコン雑誌を差し入れ」自体は、『女性セブン』1月27日号記事からだが、大谷氏は1月13日の『ムーブ!』での同記事からの話題で、自身への批判者から性的能力を強制的に奪うよう要求した。)そういや、NHK-ETVデジタル枠ではアニメの再放送に力入れてるんだよな…。そういうのわかってない人が出演してたけど。普通に再放送して欲しい某作品ファンですが。DVDは出たけどいろいろ不満が。