羅臼町立春松小学校ブログ

がんばれ 春松っ子!!

各種表彰

2015-09-25 00:59:25 | 日記
シルバーウィークの連休明けの今日、臨時の全校朝会を開き、今日から1週間の予定で、基礎実習のため、来校した教育大生の紹介とマラソン大会、小陸の表彰を合わせて行いました。





どちらも多数の入賞者がいるため、大規模な表彰集会となりました。

みなさんよくがんばりました。おめでとうございます。

〈おまけ①〉

さて、先週の金曜日に3年生、4年生がそれぞれ総合的な学習の時間の取り組みへと出かけてきました。

3年生「羅臼の偉人に学ぼう」

英嶺山、クジラの見える丘公園などの整備に尽力された方にお話を伺い、それらの整備の目的や羅臼の自然の魅力などについてお話していただきました。



今後もさまざまな分野での地元の偉人、達人をさがしてお話を聞く予定だそうです。

楽しみですね。

4年生 「らうす再発見」

道の駅周辺で聞き込み調査をしました。

観光客の皆さんへ「どんなことを楽しみに羅臼へ来たのですか?」

町民の皆さんへ「どんなところをおすすめしたいですか?」







観光客の方の目線と、地元の方の目線が一致するかどうか調査し、それぞれの思いを受け止めて町内外へ発信していく学習を企画しているそうです。

〈おまけ②〉

全校かくれんぼ。

学校中をかくれ場所にして行う全校かくれんぼを集会委員の皆さんが考えてくれました。

お昼休みに校内放送をつかって隠れる時間や場所を伝え、行なわれました。





なかなか全校全員が隠れられる場所をさがすのは大変でしたが、子どもたちは、少しのすきまを見つけては、かくれていましたね。

見つかった人は、校内放送で名前を読み上げられていきました。

最後まで上手くかくれきった人もたくさんいましたね。

集会委員のみなさん楽しい企画をどうもありがとう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする