羅臼町立春松小学校ブログ

がんばれ 春松っ子!!

プルタブ回収&寄贈

2015-09-19 22:51:58 | 日記
金曜日の委員会で、各学級で集めた大量のプルタブを整理し、社会福祉協議会に寄贈しました。





声かけや集計をしてくれた環境ボランティア委員のみなさんどうもありがとう。

また、みなさんの協力のおかげで、昨年後期からの分と合わせて、80数kgになったそうです。

プルタブがたくさん集まると車いすと交換できるそうです。

ご協力ありがとうございます。

さて、そんな委員会活動も金曜日の委員会をもって前期終了となりました。

合わせて、半期学級代表、委員長、副委員長、児童会事務局としてがんばってくれた代表委員のみなさんの任期も9月いっぱいで終了となります。

金曜日の代表者会議、各委員会では、前期のふりかえりをしました。

自分たちの活動の良かった点、改善点などをみんなよく考えて意見してくれました。



ぜひ、後期の活動に生かしていきましょう。

今日のお昼は、会長立候補者の校内放送。

連休明けに児童会役員選挙があります。

立候補者のみなさん、もう少しです。体調を崩さないように気をつけてくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする