goo blog サービス終了のお知らせ 

結婚2年目からの記録

新婚からつけとけばよかった…ですが今からでも毎日の記録を残せたらと思います。

ウォーキング一日目

2010年05月18日 | お出かけ

安産の為のお散歩

『毎日1時間くらいは歩いといてね』と軽~く言われた前の検診から6日目。
やっとこさ重いお尻を上げてお散歩に行きました。
義母の提案で旦那様のお見送りに一緒に駅まで歩く事にしました♪

しかし、朝から自分の仕度と旦那様の仕度、後片付けに婆さんの仕度…
そしてゴミの日。
そのうちこれにまぁ君の支度まで加わるのかと思うとゾッとしちゃいました
世間のお母さんは頑張ってるんですね。。

一緒に家を出たものの、婆さんは途中でおトイレタイム
旦那様と一緒に歩くのは断念して途中でいってらっしゃいをしました。

そしてなんとか追いつき駅のホームで旦那様を発見♪
毎朝ホームで煙草吸ってたんですね~。
都会とは反対方面に走る普通電車待ちなので空いててのどかな出勤風景でした。
反対ホームは満員なのにね

大きく手を振ってお見送り
旦那様の日常がちょこっと覗けた気分で私はご機嫌♪
さて、これから本格的にお散歩です!!

すっかり初夏の海色になってました

青々としてる海            ちゃんと歩いたよの証拠写真
  
この浜では海浜植生復元実験してるんです      沢山咲いてるので成功なのかな?
 
こんな種類も            明石海峡大橋
 
清々しい青色!!飛び込みたーい   天気が良いと淡路島の建物までよく見えます
 
自転車で浜沿いのサイクリングロードを走る学生達。
こんな景色を見ながらの通学だったらグレたりしないんだろうな~なんて勝手な想像しちゃいました。

朝からブラスバンド部の練習か、学校の遊び時間の音楽か、遠くから風に乗って聞こえて来ます。
ブラバンの朝練を想い出します

駅経由で海に来てお家に帰ったらちょど1時間くらい経ってました。
今日のお散歩は終了~。
帰宅して、婆さんをお風呂に入れてお疲れさんです。。
毎日婆さんをお風呂に入れるのは大変なので次からは浜に降りずにサイクリングロードを歩こうかな♪


義姉宅

2010年05月02日 | お出かけ

義姉宅

車で2時間♪
無事到着しましたが、渋滞も全くなくって早すぎる到着
小腹が空いたのでマクドに寄ってお家でみんなで食べました♪

とっても素敵な『都会のオアシス』的なマンションとグランドピアノ
憧れちゃいます♪

そしてとってもセンスの良いお下がりを貰っちゃいました♪

そして楽しい晩ごはん♪
いつも『座ってて』と、何もしなくて良いって言ってくれる義姉
申し訳ないと思いつつも甘えさせて貰ってます♪

超豪華チーズホォンデュ
アサリと春キャベツのスチーム

具は何種類あったんだろう??

海老帆立ソーセージ
南瓜茄子ブロッコリーアスパラエノキ新じゃがetc…
ほんと豪華でした
持って行ったグリッシーニもチーズに付けて食べてくれました♪


可愛い姪っ子ちゃん達



いつもファミリアやポンポネットのお洋服で超上品でお洒落です
女の子だったら私もこんな風に育てたいなぁ。。
近々写真館のモデルも務めるそうです!!
可愛いもんなぁ~

おもちゃで遊ぶ旦那様

かまぼこ板みたいなのが沢山はいった木のおもちゃ。
芸術的な積み方です(笑)

楽しい時間はあっと言う間の一泊二日でした!
そして積みきれない荷物を運ぶ為になんと明石まで車で来てくれました!!
ほんと何から何までいたせりつくせりで恐縮です

また再来週に、間に合わなかったお下がりを持ってきてくれるそうです。
ほんと次はこちらにおもてなしさせて下さいね。
ありがとうございました


床屋帰りの海散歩

2010年04月25日 | お出かけ

海へお散歩

旦那様は床屋さんの日。
相変わらず美容院には行ってくれません…
公園で待ち合わせようと向かう途中、線路脇にこんなにお花が♪

夏にはホウセンカで埋め尽くされるのに、春にはこんなお花がぎっしり生えてました!
知らなかった。
そういえば去年のこの時期は流産して人生最悪の気分で家に引きこもってたので、この街の桜もお花も今年が初めてなんだ、私…
改めてホントに家から一歩も出てなかった事に驚きました。
あの頃はいっぱい心配や迷惑かけたな。。

そんな事を思い出しながら旦那様と合流。

スーパーでビールを買っていざ海へ
と思ったら、私用に買ったノンアルコールビアが間違えて糖質OFFのビールを買ってしまってて即座に返品
確信犯だと旦那様からは非難ごーごーでした(笑)

ひとまず乾杯して一休み♪                 キラキラまぶしい     
  

良いお天気で淡路島の家までくっきり見えました                   明石海峡大橋も
 
どこまでも一人で行っちゃう婆さん              ココに居るんですが…読んでも無視です
 
旦那様は一服


大きなお魚がピョンピョンジャンプしてました
産卵か何かなのかな?

いつもなら海用の長靴も履いてることだし、岩場の貝を採ってみたりジャバジャバ水に入ったりするのですが、こけたら大変なので砂浜どまり。
なんだか物足りないけどもうしばらくの辛抱です。

中学生くらいの男の子四人組は早くも水着で『さっむ~!!』と叫びながらダイブしたました
そりゃ寒かろう…
砂に埋められて顔だけ出してる男の子(笑)
とっても楽しそうでした。
若いって素晴らしい
『水着持たせた親も凄いよね』
って話しながら。
男の子を育てるのは根性が居るのかしら??

ゆっくり帰宅して干してたお布団取りこんむお手伝いしてくれた旦那様は、ご近所さんに『こんにちは!』
っと御挨拶しながら良い旦那っぷりをアピールすることに成功(笑)
ま、良い旦那なんですけどね


お花見&晩ごはん

2010年04月10日 | お出かけ

お花見

すぐ近所の公園にお花見に行ってきました♪
平日に車で通りかかって、こんな近くに桜いっぱいの公園あるやん!!と目を付けてたんです♪

食事のあとだったので私はアイス、旦那様はビール持参でテクテクお散歩♪

この公園、程良い広さでキレイだし空いてて良い感じ♪

椅子を持ち寄って将棋しているおじいさん達も居ました。
すぐ近くのお家は玄関を大きく開いてラジオを流してBGM付き(笑)
珈琲も入れたりしてなんとものどかな雰囲気です。
そしてみなさんとってもフレンドリー♪

この写真を撮ってくれたおじいさん。
かなり手が震えてたので『手ブレ写真になるな…』と諦めてたんですがキレイに撮れてましたね♪
疑って失礼

婆さんに抱かれる婆さん
気が弱いので震えてました(笑)


この標識は…


こういう事なんですね
指摘席にして来週はお弁当持参しよっかな♪


座って見上げるとこんな景色


さんざん遊んで、小学生の笑い声につられて笑ってあっと言う間に時間が過ぎました。
帰り途にお寿司屋さんでお土産を買ってもらいました♪
初めてのお店なので慎重に押し寿司♪

松茸のお吸い物付き


バッテラ&あなごの押し寿司

なかなか美味しかったので次回はにぎりにしようかな♪
でもバッテラはもっと鯖が分厚くあってほしいな…

先にお寿司だけ食べちゃったので今晩の晩ごはんはおうどんで簡単に済ませました♪

おうどん(天かす、ほうれん草、若布、かまぼこ、お葱)
白菜の柚子胡椒サラダ

お天気も良いし気持ちいい一日でした♪


お花見?

2010年04月04日 | お出かけ

桜を求めて

とっても良いお天気だったので桜が見たくなりお散歩に行きました♪
ここら辺って桜が見れて、人が少なくって、ベンチもあったりする場所あるかな??
混雑するお花見会場は嫌だけど桜は見たいわがままな私達。。

近くの小さい神社
背の低くてまだ若いのかな?小さな桜の木。
たったの一輪どうやらここのはもう終わってたみたいです。。


近くの小学校
満開?八分咲きくらいかな?


ベンチに座ってまったりお花見は出来なかったけど、ぐるりと海までお散歩もして良い気分♪


海ではもうジェットしてるグループが居ました

多分10年くらい前に私も一度だけ参加させてもらったグループなんだよな。。
みんなシングルに乗ってて、明石の地元グループで大きなファミリー(結構年配)
当時は明石から宝塚までの帰
が果てしなく感じて二度と参加しなかったっけ若いメンズも居ないし(笑)
今更ながら仲良くしときゃよかったかな
あの頃はまさか明石に住むとは夢にも思ってなかったな~


コンビニを経由し、アイス買ってもらってご機嫌な帰り道♪
旦那様が『つくし』を見つけました♪
可愛い


さらに家の近くのマンションの公園に桜の木を発見!!
しかもベンチ付き!!
こんな近所に桜あったんだね…(笑)

帰ってからもお庭でアイス食べて裏の畑を見たり、タニシ探したり。
インドアな旦那様ですが今日はちょこっとだけアウトドア?な一日でした♪


一日外出DAY

2010年04月01日 | お出かけ

今日は久し振りに会いたい人にいっぱい逢える日で楽しみにしてたのに雨
晴れ女のはずなのに…妊娠してから全然ダメみたいです。
でも気持ちだけはしっかり晴れ
ウキウキで出かけました♪

やっと友人のBABYに逢えました

とっても愛想良くってお利口さんのBABYです♪

新婚当初の新居はクールでスタイリッシュな感じだったけど、今は可愛いBABY GOODSがいっぱい
見る物見る物勉強になります♪
そして明石にはありえない豪華な中華デリ♪
おなかいーっぱいいただいて、お茶入れてもらって幸せでした♪
人に入れてもらうお茶って一味も二味も違う気がします♪

子育ての事とか、妊娠中の事、色々相談に乗ってもらってあっと言う間に時間が過ぎちゃいました…
楽しい時間はほんとに早い

夕方に車で送ってもらい、前の職場の友人とお茶♪
ほんのちょっとの時間だったので、仕事が終わるまで待って再度合流することに♪
今日は旦那様の晩ごはんもバッチリ用意してきてるし、電話して遅くなるお許しが出ればご飯も行きたい!!
って恐る恐る電話してみるとあっさりOK♪

で晩ごはんも外食
せいろ蒸御膳
 
お味はビミョ~だったのでお口直し?にお茶♪

何年ぶりかな?苺パフェ


ホントは8時に帰宅するって言ってたので、10時過ぎに帰るのはドキドキでした
用意して行った旦那様の晩ごはんはこちら、

スペアリブの煮豚風
南瓜と海老しんじょの炊き合わせ
小松菜の黒胡麻和え
白菜とお揚げの炊いたの
エノキとかにかまの黒酢和え
玉葱と若布のお味噌汁
白米

帰宅すると晩ごはんを食べてくれた形跡はあるものの、白米とお味噌汁は食べてませんでした。
一人で食べるの寂しかったのか、お箸までの配膳してなかったからすねてるのか不明。。
ちょこっと不機嫌なものの楽しかったお話と、いただいたお土産と、行かしてくれた感謝を伝えてなんとかいつもの旦那様でした
怒ってなくてよかった。。
でもさすがに『足もんで』とは言えないのでマッサージ機で我慢

オーストラリアのお土産
まぁ君も大喜びですが旦那様も大喜びでした♪

よくこぼすのでよだれかけは私が使うかも(笑)
いつもお気づかいありがとうございます♪

今日はいっぱい楽しかった~♪
これでまたしばらく頑張れます!!
楽しい時間をありがとう


歯医者さん

2010年03月16日 | お出かけ

やっと暖かくなって来たので歯医者さんに行ってきました

知り合いの所なのでわざわざ遠くまで♪
歯石を取ってもらい、歯を白くコーティング歯ぐきマッサージまでしてもらってご機嫌です♪
PSPに沢山ゲームをダウンロードしてもらうべく預けるついでや、他にも色々用がたまってたので一緒にランチ♪

セレブな彼はまた新しい車に乗ってました
せっかく美味しいランチご馳走してもらったのに写真撮るの忘れて全部ガッついてしまいました残念…
私のオーダーは、「一番量が多いの」ってことで、彼よりもモリモリランチを食べました♪
彼とは7、8年の付き合いですが、食後にケーキを食べる私を初めて見たとビックリしてました。
私もビックリダよ。ほんとに。。

彼は忙しそうだし、私といるとせっかくのお昼休みなのに煙草も吸えなくってなんだか可愛そう…
なのでパッパと切り上げて神戸でお買いものにしました♪


春の海散歩

2010年03月14日 | お出かけ

春の海をお散歩してきました

食後、旦那様は久し振りにNHKの囲碁講座、私は隣でチクチク刺繍♪
何が出来たかは完成してからUPします♪


すっかり暖かくなって、コートいらずのお散歩日和でした♪
通った事のない道を使ってちょっと遠回りして海まで行きました。
世間はすっかり春だったんですね。
雑草は青々と茂り、様々なお花が咲いてました♪
色々よそのお宅のお庭を覗き見しながら海に到着。


とっても嬉しそうな婆さん



那様と婆さん、同じ何を見てるのかな
持ってる袋は漁師小屋で買った蛸。


しったか貝、もう少し大きくなる地元の人が食用に捕ってます


若芽も沢山あったので収穫袋持ってきたらよかった
この時期の若芽が一番美味しんだそう。
漁師小屋でも沢山干してました。
一時間半の長いお散歩となりました。

帰りにコンビニに寄ってノンアルコールビールとアイスも買ってもらって帰宅しました。
なんか今日はあまあまだな♪


今年初★海散歩

2010年02月21日 | お出かけ

歩いて5分の海へお散歩に行きました。
ずっと海を見たかったけど寒いので今年初めて♪
やっと会えた大好きな海 
 

ちょこっと明石海峡大橋が見えます♪
この時期は海の水もとってもキレイ

もうすこし暖かくなると、養殖の若芽とかが流れてきてみんな収穫してます(笑)
そのご海藻達が打ち上げられ、日光にさらされ海岸はところどころ臭くなってしまいます

いつもならワインとランチを持ってのんびりするけどまだまだ寒くてコートの帽子を脱げませんでした。

婆さんも久し振りの海に大はしゃぎ♪

その後近くのスーパーに寄ってのんびりお散歩して帰ってきました。
日差しが暖かでほっこり幸せな午後でした


ケーキ屋さん♪

2010年02月20日 | お出かけ

今日も一人でお茶しました

旦那様の会社へ行く道中にケーキ屋さんがあるので、途中でバイバイして私はお茶、旦那様は一時間ほどお仕事へ。

苺のタルトとルイボスティー♪
美味しかった~
試食にフィナンシェもいただきご機嫌さんです♪

お仕事は1時間くらいって聞いてたのに、結局ケーキ屋さんに2時間も居ました。
いくら居心地良いお店でも後半はなんだか居心地悪かったかな…
ケーキセットとお土産だけで居座ってごめんなさい

でも嫌な顔せずに旦那様の車を店内で待たしてくれて、かんじの良いお店に感謝です♪

妊婦ってわかるようになったからかな?
最近は色んなお店の店員さんが優しい気がします。
気のせいかな??


初めてのケーキセット

2010年02月12日 | お出かけ
今日は買い物を早めに済ませて二見にある有名らしいケーキ屋さんに行こうと張り切って出かけました♪

するとJAが閉まっててビックリ!!
なんと一時間間違えてました…
久し振りに近くのJAに行ったので開店時間を間違えたようです…
最近こういうの多いかも…

悩んだ結果、二見のケーキ屋さんに向かう事に。
途中で二見のJAに寄れば良いかって思い迷いながらも二見JAに到着


迷いながらケーキ屋さんにも到着
イタリアっぽい感じのカジュアルな可愛いケーキ屋さん
あんまり雰囲気良くてここで初めて一人でケーキセット注文してお茶しちゃいました

牛皮包まれた苺のムース


ドリンクバーにはドバイの七つ星ホテルでも使われてるらしい「Ronnefeldt」って紅茶が飲み放題♪
コーヒーマシンも置いてあって、ハーブティも充実してるのでゆっくり読書でもしたい雰囲気でした♪
ケーキも美味しかった
たまにはこんなのも良いかもね♪

卸売市場

2010年02月02日 | お出かけ
せっかく朝早くに車をだしたので、帰り道に明石卸売市場へ

思いがけずにカタクチイワシを大量に購入してアンチョビを仕込みました。
1KG。これで当分安心だな。


年末に初めて行って、今回が2回目。

お仕事の邪魔して怒られないか心配でしたが普通に買い物出来ました♪
マナガツオを初めて見ましたが、小さいのに2800円とお高くてビックリ!!

おじさんにべっぴんさんとお世辞を言われ、マスクしてて見えないくせに…と思いながらも上機嫌♪
この商売上手~♪
他人から評価される事もめっきりなくなったので、お世辞でも嬉しいんです♪
ちょっと買いすぎたけど、明日の手巻き寿司用ってことでなんとかなるかな?

鯵と鯛をさばいてアンチョビを仕込み、朝からクタクタ

でも買って来た苺でほっこりしちゃいました
種がハートでラブリー♪



安産祈願

2010年01月24日 | お出かけ
車で遠出も久しぶり

宝塚育ちの私は中山寺に行くものだと思ってましたが、日帰りではしんどいので近くの須磨寺へ。
とっても良いお天気やっぱり私は晴れ女♪
須磨の海が一望出来ます♪


風邪ひかないように、ファッションよりも暖かさが優先!!
かなり昔のMaxMaraを引っ張り出して来ました。
毛布に包まれてるみたいにあったかです♪

ありがたい御祈祷前に一枚。


いただいた紙袋には腹帯とお守りが入ってました。

中山寺みたいに御祈祷のランクはさほどなく五千円で下記のセット、一万円でこれプラスお札を後日送付との事でした。



体の事を考えてすぐ帰るはずが、あんまりにも元気な私をみて食事に行くことに。
ほんとなら近くの須磨離宮迎賓館に行く予定だったのに、高速に乗った後にこんな話するなんて…

「お礼参りの時に行こうね」と言ってくれましたが、その時って赤ちゃんも一緒だから優雅に食事なんて無理やん!!あぁ残念はめられたのかな?

半年振りのレディーストーク♪

2010年01月17日 | お出かけ

今回のランチは新町の美味しいパスタ屋さん。
なんと、ジェントルが予約してくれて、おまけに送迎まで

出だしからテンション高めで女三人のランチタイム。
お土産も喜んでくれて一安心♪

真中が私♪
セーターがモコモコでなんだか妊婦っぽい(笑)
早くお腹出ないかな~♪


前菜よりチョイス
カプレーゼ
絶品生ハム盛り合わせ(取り分け後)




あさりと水カレイのクリームパスタ
からすみとしめじのパスタ




ゴルゴンゾーラのクリームパスタ
絶品お肉の味が濃い!ボロネーゼ


バニラの香りの強いジェラート&久しぶりのエスプレッソ


3人でシェアしながら色んな味が食べれて大満足♪
お喋りも尽きず、あっと言う間に時間は過ぎて、お会計。
なんと先ほどのジェントルがご馳走してくれるようになってました!!ビックリ

なんて素敵なジェントルそしてそんな彼に好かれてる彼女はもっと素敵です