趣味の園芸

和さんの花づくり日記

鹿の子百合が開花

2013-07-29 11:56:43 | ガーデニング

2013_07291 2013_07292

我が家で今年最後のユリとなる鹿の子百合に花が咲き始めた。
今年は去年より1本多い6本の茎に蕾が付いているようだ。

コメント

大輪朝顔の一番花

2013-07-21 12:26:24 | ガーデニング

2013_0721

今朝は行灯仕立てにする予定の大輪朝顔に最初の花が咲いていた。

コメント

サルビアとケイトウの植え付け

2013-07-20 12:50:16 | ガーデニング

2013_07202

先日に前庭へ植えたサルビアとケイトウの予備として残していた苗を西庭に植えつけた。

コメント

ミニ朝顔の一番花

2013-07-20 12:44:49 | ガーデニング

2013_07201

今朝にミニ朝顔の一番花が咲いていた。

コメント

カサブランカが開花

2013-07-14 14:06:14 | ガーデニング

2013_07142 2013_07143

西庭でカサブランカの花が次々と咲くようになり周辺では良い匂いがしている。

コメント

白とピンクの桔梗が開花

2013-07-14 14:00:42 | ガーデニング

2013_07141

先日の紫に続いて白とピンクのキキョウも咲くようになった。
でもピンクは色が薄いので少し離れると白花のようにも見えてしまう。

コメント

梅雨明け

2013-07-08 13:19:07 | ガーデニング
高松地方気象台から「四国地方は7月8日頃に梅雨明けしたと見られます」と発表があった。

平年(7月18日ごろ)に比べると10日早くて、昨年(7月17日ごろ)に比べると9日早くなったようだ。
コメント

ケイトウの植え付け

2013-07-06 19:11:37 | ガーデニング

2013_0706

先日の続きで、前庭に矮性ケイトウを20cm間隔で31本定植した。

コメント

モクレンに二度目の蕾

2013-07-04 18:56:10 | ガーデニング

2013_0704

裏庭のモクレンに今年も二度目の蕾が見えるようになった。
でも今の時期は気温が高いので例年は花が開く前に殆どが落ちている。

コメント

サルビアとケイトウの定植

2013-07-02 15:08:41 | ガーデニング

2013_07021 2013_07022

サルビアの苗を30cm間隔で20本植えて、矮性ケイトウの苗は20cm間隔で28本植えつけた。

コメント