趣味の園芸

和さんの花づくり日記

しだれ梅

2011-11-30 18:00:00 | 趣味の園芸

2011_1130


枝垂れ梅の葉がだいぶん落ちて枝ぶりがよく見えるようになった。
今年は下段の枝数が少ないような気がする。



コメント

プリムラ・マラコイデスの植え替え

2011-11-29 19:52:21 | ガーデニング

2011_1129

無事に夏越し出来たプリムラ・マラコイデスの6株のうち2株がポットで大きくなっていたので二回り大きなプラスチック鉢に植え替えてミニ温室の中に他の4株と一緒に入れておいた。
プリムラ・マラコイデスの植え替え時には株元が周囲より少し高くなるように心がけた。

コメント

ミニ温室

2011-11-28 19:00:00 | 趣味の園芸

2011_1128


先日に組み立てておいたミニ温室にパンジーとキンギョソウの苗を入れた。
まだ空いている場所には後日に日当たり具合を見ながらプリムラ・マラコイデスなどの苗を入れたい。



コメント

クジャクサボテンの取り込み

2011-11-28 18:50:04 | ガーデニング

2011_11281 2011_11282

最後に残っていたクジャクサボテンを家の中に取り込んで二階の空き部屋に置いた。
これで冬越しに向けた鉢の取り込みが全て完了となった。

コメント

多肉植物と黒法師の取り込み

2011-11-27 17:14:23 | ガーデニング

多肉植物の朧月と七福神と錦晃星に黒法師を家の中に取り込んで二階の空き部屋に置いた。

コメント

ハナキリンとカニバサボテンの取り込み

2011-11-26 17:23:18 | ガーデニング

軒下に置いていたハナキリンとカニバサボテンを家の中に取り込んで二階の空き部屋に並べた。

写真は全ての取り込みが完了したときに載せる予定。

コメント

金のなる木とカランコエの取り込み

2011-11-25 19:00:00 | 趣味の園芸

2011_1125-1 2011_1125-2


軒下に置いてあった金のなる木とカランコエを家の中に取り込んで玄関に置いた。


2011_1125-3


それまで玄関に置いていたオリヅルランは二階の空き部屋へ移動させた。



コメント

ミニ薔薇が開花

2011-11-25 18:31:35 | ガーデニング

2011_1125

ミニバラのチャーミングにも秋の花が咲いた。
別品種のミニ薔薇にも蕾が見えている。

コメント

サボテンの取り込み

2011-11-24 18:41:05 | ガーデニング

2011_1124

今日から多肉植物の取り込みを始めることにして初日は軒下に置いてあったサボテンを家の中に取り込んで玄関に並べた。

コメント

細ねぎの定植

2011-11-23 19:00:00 | 趣味の園芸

2011_1123


プランターで発芽して大きくなった細ねぎをタネ袋に書いてあった通りに3本を1つにして5cmくらいの間隔で大きめのプランターに定植した。



コメント (1)