閉め出し!!東福寺

平凡なサラリーマン日記
平成22年11月終了しました。

第一回経済財政諮問会議(H19,1,17)

2007-01-25 23:28:51 | ざれごと。
どっかの社長兼議員さんの発言。

「若い人でも、残業代は要らないから仕事をもっと早くスキルを身につけてやりたい、土日でも残業代は要らないから出社したいという人がたくさんいる。
しかし、経営者がしてもらっては困ると言っている。
なぜなら出社されると残業代を全部払わなければいけない。
家で仕事をするよりも、会社に来て色々な資料もあるし、これで自分が人よりも早く仕事を覚えて仕事をしたいんだと。
それを今は仕事をするなと言っている。
ホワイトカラーエグゼンプションの制度がないからだ。」

カスが
”なぜなら土日出社されると残業代を全部払わなければいけない。 ”
って、土日休みの人が出社してるんだから残業代払えよ(笑)
つか土日出社したい若い人がたくさんって、どこのデータだよ、多数派は休みはしっかり休みたいにきまってんだろボケ
こういう人らが今の日本のトップ中のトップなんだと思うとかなりイタいなぁ。


っていうかこんなあからさまに給与カットしたいっていう経営者の意思を押し出しちゃっていいんですかね……
労働者派遣法は最初は「厳格な基準内での派遣」の法律だったけど、あれよあれよと言う間にほとんどの職業で派遣ができる状況にある。
WEなんて法案できたらあっというまに要件緩和されるでしょうなぁ…。

下っ端新入社員てほんとにゴミのようですねぇ。

今やりたい曲

2007-01-23 20:23:58 | ざれごと。
二月頭で本番続きも一段落なので勉強とともにピアノソロもせねば。。。

今一曲どれか仕上げたいのはドイツもの。
中規模~大規模なソナタをやりたいなぁ。。。
ベートーヴェンの中期~後期のソナタ、
シューマンのソナタ、
バッハ=ブゾーニのシャコンヌ
なんかもいいなぁ。

平均律ももう一度やり直したいし。。。

もちろんやりかけの曲も一応仕上げたいのだけど。
問題はこういう曲はちょっとしたコンサートには全然むかないので弾く機会が極めて少ないということかな(^^;)結局お蔵入りになりそう。


あとは…おもためのロシア物もやってみたいなぁ。
何かフランスとスペイン飽食気味なのかもしれない。。。

あ、あとリストもいくつか譜読みしてみたいものがある。

休日。

2007-01-23 00:16:00 | ざれごと。
月曜が休日ってのもあれだが、とにかく休日。
仕事の関係のものを探しにドライブしたり、料理作ったり、だらだら勉強したり、ピアノも弾いたり、洗濯もして、ゆっくり過ごした。
最近ちょっと休日がゆっくりすごせている気がする。
…いい意味半分、悪い意味半分。
僕はどうも休日も朝ちょっとゆっくり寝るくらいで、後は追いかけられているくらいの感覚の方が何かといい結果を残せる性格のようだ。
会おうと思ってくれた人とは絶対会おうと努めているのだけど、それも結局そういうことが自分の為に直接的に良い影響があるから、というのもある。ちょっと忙しい時が一番頭が動いている。

それは結局自分を律することができていないのかもしれないけども。


一人暮らしをするにあたって…元を辿れば転職するにあたって(…そもそもは転職の前、就活する時からかもしれない)考えていたことは、自律するのを一番の優先順位にする、ということだ。
自分で生活する。
自分で今後の家族との関係や、人間関係を考える。
自分で生きていく術を考える。
自炊する。
自分一人暮らしていく分を自分で稼ぐ。

それを優先して、その他の事は全部後回しにした。
例えば仕事一筋に暮らすこと。
人に優しくすること。

いつか両立できるようになるんだろうか。
今は何をどう大事にしたらいいのかよくわからないことがたくさんある。
投げ出したくなるくらいに。


そんなことはともかく、日曜の夜、親友と久しぶりにラーメンを食べに行った。
原付でひたすら京都市を北上するのは風が冷たかったし、その親友が気にしていた僕らの距離感は確かに学生の頃とは少し変わってしまったのかもしれなかったが、それでもラーメンはうまかった。
物事はずっと動いているのだから、全てが同じようにはいかない。
でもその変わっていくことに肯定的であろうとすることはできるし、変わらないものを大切にしようとすることもできる。
またゆっくり呑む機会があればいいな。

マラガ

2007-01-19 22:29:48 | ざれごと。
大体譜読みは終了した。
インテンポに近い雰囲気で通せるようになったので暗譜と曲の分析(順序逆やなぁ~…)。
でもこの曲は
序奏、序奏の発展による第一主題、その変化、主題を使った経過、第一主題と関連のある第二主題、その変化、主題を使った経過、序奏の断片による主題が盛り上がってきて強奏しffで序奏、第一主題(短縮)、第二主題、コーダ
という典型的なソナタ形式だ。
こんな単純なのに把握するのが難しいのは転調が複雑なのと、和音を構成する音が複雑なのと両方ある。しかしイベリアの中ではテクニック的な難易度はかなり低いと思う。演奏効果はあると思うし、意外とお得な曲かもしれない。

とにかくスペインのアツさを出す為には、部分部分の強調すべき箇所と、それから曲全体での強調すべき箇所やゆらしてもよい箇所を分かる必要がある。そこらじゅうゆらしまくるのは単なる演歌だし、スペイン音楽はリズムに特徴がある。かといってインテンポすぎると濃厚さがなくなってしまう。
ヒントとなるのは調性・声部の厚さなどの他に、演奏の難しさがある。ラヴェルやアルベニスといったピアノの構造・ピアノ演奏に深い理解のある作曲者は「演奏の難易度」を素直に感じれば、どうアゴーギグを効かすかがわかる箇所がある。例えばこのマラガなら、コーダの入り前後の跳躍やアルペジオはインテンポに無理に収めず、強調の為にわざとインテンポで収まらないように作曲者は書いているのだと考えられる。そういったピアノ書法の元祖はなんといってもショパンだろうと思う(というかショパンがもうちょっと長生きしてたら一人で完成させてしまっていたかもしれない…)。
その点、リストはピアニストとしてあまりに有能だった為か、テクニックの割に演奏効果が低かったり、演奏効果より腕への負担が大きい部分が多い気がする。あまり弾いたことないけどシューマン・ブラームスなんかも僕にとってはそうだ。



今日学んだこと
・代行業務がいっぱいありました。
・対人援助職であることを常に自覚することの必要性
・わからないところ、調べなければならないところをしっかり把握すること

本番終了~

2007-01-15 21:14:21 | ざれごと。
昨日はアルティにて本番。
初めて弾いたけど弾きやすいピアノだった。
今回はクラと合わせなのにバランスを見れなかったので音量のバランスは反省。
しかし次回弾くことがあればきっともっとうまくできるだろうと思う。
ソロはそういう時ある意味、楽だ。

これでクラとの合わせもしばらくお休み。
メンデルスゾーンの時から一ヶ月ほどで3回本番。
1プロ分くらいの曲目だったが、レストランでの本番を聞くとベートーヴェンなどは意外とごきげん。もうちっと完成度を上げれたらかなりいいレベルまでいけたかもしれない。
っつかトリオが楽しい。
トリオの魅力に比べたら僕はソロというのは退屈な演奏形態だなぁ…などと思ってしまうのですが、それは青二才な意見なのでしょうか。

さて、次は二月一日。
今日曲目も全部決まったのでゆっくりまとめていこう…と思ったら15日しかないのか…

マラガをどうまとめるかが難しいなぁ。
とにかく強弱表示・速度変化・リズム表示が丁寧なのと、スペインらしい歌い方に悩んでいる。しかも跳躍・交差に気を取られるし、転調が頻繁でそれを整理して頭に入れる時間がなかなかとれない。


休み。

2007-01-10 22:31:55 | ざれごと。
今日は休みといっても久々に家でのんびーーり。

ゆっくり目に起きて、
洗濯のスイッチ押して、シャワー浴びて、それから掃除。
フローリング、机の上、キッチンテーブル…少し念入りに掃除。
久々に掃除機かけるとやっぱ汚れてるなぁ。
天気がいいので窓は全開。
風は少し冷たいけど白い壁と青い空が目に心地よい。
どっちも似非だけど、中華スープと炊き込みご飯を作る。
ご飯を食べて、少し散歩。
それから買い物。
あ、それからピアノもじっくりできた。
完成には程遠いけど、間に合いそう…かな?イベリア。
今日みたいな天気だと冬でも乗って弾ける曲だ。

モラトリアムな一日でした。


新年弾き始め

2007-01-07 20:56:25 | ざれごと。
昨日はレストランでの本番。
1時間伴奏を弾いてきました。
まぁ何とかなって、お客さんも少なかったけれどとても喜んでくれて、
その後にレストランのおいしいワインとチーズ盛り合わせとか何か料理名よくわからんもんがでました。おいしかった。

でいつものことというかその前の日もやっぱり呑んでて(相当量)、
今日は内臓が何かきしむので雑炊食べました。七草粥ではなかったけれどヘルシー。

さて、今後は来月に向けてソロ一曲仕上げないとねぇ。。。


勉強もしないとねぇ……

エネルギー補充~

2007-01-04 20:26:09 | ざれごと。
実家でもてなしを受けたり、姉貴と喋ったり、京都帰っても初詣行ったり、夜ゆっくり暖かく寝れたり、酒飲んだり、かなりエネルギー補充できました。
これも新年効果か

引き続き明日は仕事後呑み会です。
エネルギー補充してきます(^^)

明後日本番なんやけど、衣装を取りに帰ってこないといけないのが面倒だなぁ…


さて、明日は仕事が相談員一人勤務!
やることはたくさんあるし残業もある日なのでがんばろう(=_=)
明後日の伴奏の練習は…な、なんとかなる……かぁ!?


今日学んだこと
・やる事を指示されてない時自分がどう動くか。

明日は休みや…(;^_^A

2007-01-02 19:16:43 | ざれごと。
疲れ気味。実家帰ったり初詣したり、ばたばたしそうやけども、とりあえず三が日に休めるのは喜ばないとねぇ。
今日学んだこと
・自分の知ってる範囲を把握してそれ以上の事は知りません、お待ちください、確認します をしっかり言う事 これってなかなか難しいんよなぁぁ
・正月イベントをこなしたけど早く一人で動けるようにならんとなぁ…先輩初めてのイベントも基本放置やからなぁ(^^;

謹賀新年

2007-01-01 21:27:10 | ざれごと。
えー。今年は年賀状出してません。
皆の住所実家に置いてきたから誰もわかんなかった…。
っつか聞いてちゃんと出せって話なんですけどね。
この仕事してて思うのは、仕事が3日で休みが1日のペースだと、余暇も生活サイクルができちゃうのよね。本番があってそれにむけての練習、あと日々の買い物や人と会ったりっていう。なので年賀状とかのイレギュラーなことをする時間をうまくつくれない…泣
えー、皆、見捨てないでくだせえ~。去年はアップダウンがとてもあって、心の中では「つながり」っていうもののありがたさをとても感じた一年でした。
新しいステップに踏み出して振り回されていたという感じなので、来年は自分自身を前進させたい。ダンスを踊っても振り回されるんじゃなくて、自分自身でステップを踏みたいです(…それは会社のクリスマスのイベントでの社交ダンスの話なんだけど、一年を象徴していた気がする)。


さて、今日も仕事でした。
帰ってきたら年賀状が二通、引越し先に送ってくれていてとても嬉しくなりました。新年を少し感じました。

明日も仕事かぁ…。今日の新年のイベントで疲れ気味です。。。
今年は、自分が取り組むと決めたことにしっかり取り組んでいきたいと思います。
それから、つながりも大事にしたいし、よりよくつながりを守る生き方を探していきたいと思います。
ともあれ、本年もよろしくお願いします。

とりあえずはお酒を飲まないと新年じゃないね。俺の新年はまだ先です。。。