goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな主婦の気ままなブログ

日々の出来事や最近のハマリ物などを
気ままに綴っています。

証言

2011年08月18日 | シド

シドのファンになって早4ヶ月・・っていうかまだ4ヶ月。

「dead stock」から順に遡ってアルバムを揃え始め、ようやく「憐哀」まで手に入れた。
ほぼ毎日シドの音楽を聴いて過ごしてるんだけど、聴くたびに新しい発見があり、お気に入りの曲が増えていくんだな。

最近好きになった曲は「センチメンタル・マキアート」の1曲目「証言」

単調なリズムから始まる導入部。
哀愁漂う美しいギターの音色。
徐々に盛り上がり、、途中からガラリと雰囲気を変える曲調と展開がドラマチック。
そして歌詞がスゴイ。
男女の恋愛を歌ってるんだけど、普通の恋愛じゃないっていうのは曲を聴けば一目瞭然。
ただ、ところどころ解釈しにくい詞が出てきたり、なんでこの歌詞に「証言」というタイトルなんだろうか?とちょっと不思議に思ったので調べてみたら、なんと「愛の流刑地」をモチーフにした歌だったんだね。
納得。
意味不明だった部分の詞が理解できた。
ああ、マオさん、すごい詞を書くわ。

そうそう、youtubeでこの曲のLive映像を視聴したんだけど、センマキツアー@代々木のOPの曲だったんだ。
マオと明希のコーラスがすごく良い。

久々にゾクゾクっときた曲でした。


そして今現在のワタシの好きなシドの曲。
本当はみんな好きなんだけど、中でも特に好きな曲を絞りました。
先ほどの「証言」を抜くと

・sleep
・サーカス
・capsule
・光
・Re:dreamer
・ハナビラ
・眩暈
・御手紙
・chapter 1
・夏恋
・アリバイ
・Sweet?
・微熱
・紫陽花

あら?
ほとんどが明希様作曲の作品だった。

うん、ワタシは明希様自身も好きだけど、明希様の創る曲も好きなんだ。
もちろんshinjiもゆうやも良い曲書くけど、明希ちゃんの曲はなぜか引き込まれるんだよ。
きっとメロディーラインとか曲の構成とか展開とかが、ワタシ好みのストライクゾーンにバシッと入っちゃうんだよね。

加えてベースを演奏する明希様も好き。

シドを聴くようになってから、身の回りのオーディオ機器全て、低音が強調されるようにイコライザーを調整してます。
ある時は地を這うような低音、またある時は腹にズシ~ンと響く低音、またまたある時は軽快で流れるように滑らかなで、うねりのあるベースライン、明希様が奏でる音全部好きで~す。

って言うかシドの曲、全部好き。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
最愛を選んだ日 (埼玉県の主婦)
2011-08-18 21:35:36
愛の流刑地は見たことが無いのですが、ストーリーは大体わかるので、木槌とか遠くなる鼓動とか「あー」と思わせる歌詞が出てきますよね

マオさんは「最愛」がお好き?なのかな?
歌詞の中によく出てきますよね

私は一曲選ぶとしたら「サーカス」です!!
娘は「スロウ」だそうです(Shinjiファンなのに明希の曲を選ぶなんて・・・)

SHOKOさんは一曲だったらなんですか?
返信する
ムズカシイけど (SHOKO)
2011-08-18 22:57:31
「証言」は歌詞といい、曲といい、なかなか衝撃的な作品です。
ここのところ聴き過ぎているせいか、耳に残っちゃって・・・。

シドの曲、1曲だけ選ぶのはムズカシイ~
「ハナビラ」と「sleep」が同じくらい好きなんですけど、僅差で「sleep」かな。
どちらも是非、ライブで聴きたい曲です。

「サーカス」も良いですよね

返信する