3月13日~15日まで、妹と一緒に2泊3日で韓国に行ってきました。
2月始め、仕事が終わって職場の駐輪場に向かっていたら妹から電話がありました。
「3月韓国に行くよ。もう申し込みしたから都合が悪かったら言って。」と。
と~っても急でしたが、まあ日程的には何も問題なかったので、そのまま決行することに。
当日は羽田空港に7時45分集合。
まずはグローバルWi-Fiのカウンターに行って予約しておいたWi-Fiのルーターをレンタルしたあとにチェックイン。
朝ごはんを食べずに家を出たので国際線出発ロビーでサンドイッチとコーヒーを食べました。

私たちが搭乗する羽田発9時45分の大韓航空機

韓国行くのが始めてなら大韓航空を利用するのも初めてですが、去年乗ったユナイテッド航空よりも機内サービス良かったです。
座席の間隔も広めで、個々にモニターが付いてるので映画見たり音楽聴いたりゲームを楽しんだりできます。ユナイテッドなんかモニターどころか音楽聴くイヤホンも有料だったもんね。

機内食です。

チキンの煮込みとツナサラダ、パンでした。ビールも無料だったけどオレンジジュースにしました。
食後にコーヒーを頂いたんですが、飛行機めっちゃ揺れて、なかなかコーヒー飲めず…。
さてさて羽田を飛び立って2時間30分で金浦空港に到着。
イミグレ通過して荷物受け取って到着ロビーに出たらHISの現地スタッフが待ってました。私達の他に数組のツアー参加者の皆さんとバスに乗ってソウル市内へ。
HISのツアーは必ず行きに免税店、帰りにお土産屋さんに寄ると言う条件付きなのです。パスすると追加料金がかかるのです。
まず向かった先はロッテ免税店。
最近、日本にも中国人旅行客が溢れていますがここ韓国でも中国人旅行者多かったです。
ロッテ免税店はロッテ百貨店の9、10、11階にあるので入口からエレベーターに乗るんですが、エレベーター待ちの列がなかなか進まないのです。理由は中国人団体客が割込みしたそうで…
ようやくエレベーター来たと思ったらこれまた中国人の方たちがワーッとおしくらまんじゅうの如くエレベーターにギューギューに乗り込んで、私たちは目がテン。
とてもそこに乗るのは気が引けたので隣のエレベーターを待ちました。
そして、しずしずと奥から順番に詰めて乗る日本人ツアー客。
いやいや中国人の方たちのパワーに圧倒されました。
韓国人も割と強いほうだけど中国の方たちには負けます。と韓国人ガイドさんがおっしゃってました。
さてロッテ免税店はひじょーに混雑していたので欲しいものの目ぼしだけつけて、とりあえず何も買いませんでした。
そしてバスでそれぞれのツアー客の宿泊先ホテルを廻り、私達が泊まるホテルはいちばん最後の到着ですでに夕方になってました。
今回の宿泊先はロッテシティホテル。

今年の1月にオープンしたばかりの新しいホテルで今回のツアーはこのホテルオープンキャンペーンでとてもお得な料金だったのです。
ホテルもお部屋もこじんまりとしていたけど、清潔だし、バスルームも広かったし、ミネラルウォーターのサービスもあったし、トイレはウォシュレットもあったし、なかなか快適でした。
荷物を整理してひと休みしたらタクシーに乗ってまずは東和免税店へ。
ガイドさんからロッテ免税店よりもこちらのほうが広くて混雑していないと聞いたのです。
ここでまずはMCMへ直行。
韓国と言ったらMCM。
MCMのバッグ買いたいがために韓国旅行決めたくらいですから。
私はバッグと2つ折りの財布を購入。
日本で買うよりずっと安く買えて大満足。妹は財布のみ購入したあとヴィヴィアン・ウエストウッドでバッグを60%引きで購入してこれまたご満悦。その後は化粧品などを少々買ってお次はロッテ免税店へ。
と、ここで、私が買い忘れたものがあったので先ほどの化粧品売り場にもう一度戻ったのですが、商品の棚の上に先ほど妹が買ったMCMの財布が入った紙袋がちょこんと乗っかっているではないですか!
「ちょっとコレさっき私が買ったやつだ!」と妹。なんと買物したものを置き忘れたことさえ忘れていたと言う。いや~偶然にも私がもう一度こちらの売場に戻ったから良かったものの…。
元の場所にそのまま置いたあって良かったですわ。
え~ここで妹のやっちマンハッタン1回目。
その後はロッテ免税店へ移動して買物。
妹はこちらのMCMでバッグを購入。
いったん買い物した荷物を置きにホテルへ。
と、ここでHISの現地ガイドさんから妹あてに電話がありました。
妹が買ったヴィヴィアンのバッグは金浦空港受け取りになってたのですが、受け取りの際に必要な引換証をお店に忘れたとのこと。
ガイドさんが引換証がなくてもパスポート提示で受け取れるように手配してくれたそうです。
妹のやっちマンハッタン2回目。
さてさてこれからは夜の明洞に繰り出します。
ホテルからは歩いて行けます。

まずは明洞でいちばんレートの良い両替屋さんを見つけてウォンに両替。
明洞の街はたくさんの人で賑わってます。
韓国コスメ買うなら明洞と言う事でいろんなお店を見て廻りました。明洞は夜になると活気づいてくる街で、通りには屋台がずらーと並び、お店も深夜まで開いてます。
買物したあとはガイドさんに教えもらったゴシレと言うお店で焼肉を食べました。
牛肉もサムギョプサルも同時に食べられるセットメニューにしました。
しかもマッコリのサービス付き。
サービスと言っても2杯ずつおかわりできるくらいの量でしたよ。
お肉の他にチヂミやキムチ、冷麺などが付いいます。
お肉はお店の人が焼いて、食べやすい大きさに切ってくれるのでラクチンです。
お肉は分厚いんだけどこれが柔らかくて美味しかったです。
あとチヂミも美味しかった。
キムチはいかキムチは美味しかったけど、普通のキムチは激辛でした。
焼肉食べて

ビール飲んで

マッコリ飲んで(こちらはサービスでした。)

冷麺食べて

お腹もいっぱいになり、良い気分でまたまた明洞歩いてホテルに戻り、セブンイレブンで缶ビールとおつまみ買ってお風呂入って12時過ぎに就寝。

セブンイレブンがホテルと直結してるので便利でした。
あと今回は外でもネットが繋げるようにWi-Fiルーターをレンタルしました。
3日間で2400円、一台でスマホ3個まで繋げます。
ホテルは無料のWi-Fiが使えたので、帰るとホテルのWi-Fiに切り替えてルーターを充電。
ホテル内では日本との電話もLINEでサクサク通話できました。
2月始め、仕事が終わって職場の駐輪場に向かっていたら妹から電話がありました。
「3月韓国に行くよ。もう申し込みしたから都合が悪かったら言って。」と。
と~っても急でしたが、まあ日程的には何も問題なかったので、そのまま決行することに。
当日は羽田空港に7時45分集合。
まずはグローバルWi-Fiのカウンターに行って予約しておいたWi-Fiのルーターをレンタルしたあとにチェックイン。
朝ごはんを食べずに家を出たので国際線出発ロビーでサンドイッチとコーヒーを食べました。

私たちが搭乗する羽田発9時45分の大韓航空機

韓国行くのが始めてなら大韓航空を利用するのも初めてですが、去年乗ったユナイテッド航空よりも機内サービス良かったです。
座席の間隔も広めで、個々にモニターが付いてるので映画見たり音楽聴いたりゲームを楽しんだりできます。ユナイテッドなんかモニターどころか音楽聴くイヤホンも有料だったもんね。

機内食です。

チキンの煮込みとツナサラダ、パンでした。ビールも無料だったけどオレンジジュースにしました。
食後にコーヒーを頂いたんですが、飛行機めっちゃ揺れて、なかなかコーヒー飲めず…。
さてさて羽田を飛び立って2時間30分で金浦空港に到着。
イミグレ通過して荷物受け取って到着ロビーに出たらHISの現地スタッフが待ってました。私達の他に数組のツアー参加者の皆さんとバスに乗ってソウル市内へ。
HISのツアーは必ず行きに免税店、帰りにお土産屋さんに寄ると言う条件付きなのです。パスすると追加料金がかかるのです。
まず向かった先はロッテ免税店。
最近、日本にも中国人旅行客が溢れていますがここ韓国でも中国人旅行者多かったです。
ロッテ免税店はロッテ百貨店の9、10、11階にあるので入口からエレベーターに乗るんですが、エレベーター待ちの列がなかなか進まないのです。理由は中国人団体客が割込みしたそうで…

ようやくエレベーター来たと思ったらこれまた中国人の方たちがワーッとおしくらまんじゅうの如くエレベーターにギューギューに乗り込んで、私たちは目がテン。
とてもそこに乗るのは気が引けたので隣のエレベーターを待ちました。
そして、しずしずと奥から順番に詰めて乗る日本人ツアー客。

いやいや中国人の方たちのパワーに圧倒されました。
韓国人も割と強いほうだけど中国の方たちには負けます。と韓国人ガイドさんがおっしゃってました。
さてロッテ免税店はひじょーに混雑していたので欲しいものの目ぼしだけつけて、とりあえず何も買いませんでした。
そしてバスでそれぞれのツアー客の宿泊先ホテルを廻り、私達が泊まるホテルはいちばん最後の到着ですでに夕方になってました。
今回の宿泊先はロッテシティホテル。

今年の1月にオープンしたばかりの新しいホテルで今回のツアーはこのホテルオープンキャンペーンでとてもお得な料金だったのです。
ホテルもお部屋もこじんまりとしていたけど、清潔だし、バスルームも広かったし、ミネラルウォーターのサービスもあったし、トイレはウォシュレットもあったし、なかなか快適でした。
荷物を整理してひと休みしたらタクシーに乗ってまずは東和免税店へ。
ガイドさんからロッテ免税店よりもこちらのほうが広くて混雑していないと聞いたのです。
ここでまずはMCMへ直行。
韓国と言ったらMCM。
MCMのバッグ買いたいがために韓国旅行決めたくらいですから。
私はバッグと2つ折りの財布を購入。
日本で買うよりずっと安く買えて大満足。妹は財布のみ購入したあとヴィヴィアン・ウエストウッドでバッグを60%引きで購入してこれまたご満悦。その後は化粧品などを少々買ってお次はロッテ免税店へ。
と、ここで、私が買い忘れたものがあったので先ほどの化粧品売り場にもう一度戻ったのですが、商品の棚の上に先ほど妹が買ったMCMの財布が入った紙袋がちょこんと乗っかっているではないですか!
「ちょっとコレさっき私が買ったやつだ!」と妹。なんと買物したものを置き忘れたことさえ忘れていたと言う。いや~偶然にも私がもう一度こちらの売場に戻ったから良かったものの…。
元の場所にそのまま置いたあって良かったですわ。
え~ここで妹のやっちマンハッタン1回目。
その後はロッテ免税店へ移動して買物。
妹はこちらのMCMでバッグを購入。
いったん買い物した荷物を置きにホテルへ。
と、ここでHISの現地ガイドさんから妹あてに電話がありました。
妹が買ったヴィヴィアンのバッグは金浦空港受け取りになってたのですが、受け取りの際に必要な引換証をお店に忘れたとのこと。

ガイドさんが引換証がなくてもパスポート提示で受け取れるように手配してくれたそうです。
妹のやっちマンハッタン2回目。

さてさてこれからは夜の明洞に繰り出します。
ホテルからは歩いて行けます。

まずは明洞でいちばんレートの良い両替屋さんを見つけてウォンに両替。
明洞の街はたくさんの人で賑わってます。
韓国コスメ買うなら明洞と言う事でいろんなお店を見て廻りました。明洞は夜になると活気づいてくる街で、通りには屋台がずらーと並び、お店も深夜まで開いてます。
買物したあとはガイドさんに教えもらったゴシレと言うお店で焼肉を食べました。
牛肉もサムギョプサルも同時に食べられるセットメニューにしました。
しかもマッコリのサービス付き。
サービスと言っても2杯ずつおかわりできるくらいの量でしたよ。
お肉の他にチヂミやキムチ、冷麺などが付いいます。
お肉はお店の人が焼いて、食べやすい大きさに切ってくれるのでラクチンです。
お肉は分厚いんだけどこれが柔らかくて美味しかったです。
あとチヂミも美味しかった。
キムチはいかキムチは美味しかったけど、普通のキムチは激辛でした。
焼肉食べて

ビール飲んで

マッコリ飲んで(こちらはサービスでした。)

冷麺食べて

お腹もいっぱいになり、良い気分でまたまた明洞歩いてホテルに戻り、セブンイレブンで缶ビールとおつまみ買ってお風呂入って12時過ぎに就寝。

セブンイレブンがホテルと直結してるので便利でした。
あと今回は外でもネットが繋げるようにWi-Fiルーターをレンタルしました。
3日間で2400円、一台でスマホ3個まで繋げます。
ホテルは無料のWi-Fiが使えたので、帰るとホテルのWi-Fiに切り替えてルーターを充電。
ホテル内では日本との電話もLINEでサクサク通話できました。