家にあったちょっと小さめの風呂敷。
ものを包むにはちょっと小さすぎてイマイチ使い道がわからない。
そこで以前鎌倉の手ぬぐい屋さんで、手ぬぐいを使ったティッシュボックスカバーが店先に飾ってあったのを思い出した。
もしかしてネットで検索したら作り方とかあるかなと思ったら、たくさんあった。
手ぬぐいと違って正方形だけど、こうやって少し折って長方形にして、ティッシュボックスを乗せて

両端を結べば出来上がり

うん、いい感じ。

これ大判のハンカチでも代用できそうですね。
ものを包むにはちょっと小さすぎてイマイチ使い道がわからない。
そこで以前鎌倉の手ぬぐい屋さんで、手ぬぐいを使ったティッシュボックスカバーが店先に飾ってあったのを思い出した。
もしかしてネットで検索したら作り方とかあるかなと思ったら、たくさんあった。

手ぬぐいと違って正方形だけど、こうやって少し折って長方形にして、ティッシュボックスを乗せて

両端を結べば出来上がり

うん、いい感じ。

これ大判のハンカチでも代用できそうですね。