明日から開催されますね。
東京国際映画祭には6年前に一度だけ行ったことがあります。
葛山信吾くんが出演している「ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃」がこの映画祭に出展されることになり、12月の一般公開まで待てなかった私は、映画祭で一足先に見ることにしたのです。
渋谷でファンのお友達と待ち合わせて雨の中を歩いて会場に行ったけな~。
そして、英語の字幕スーパー入りのゴジラを見て、改めて国際映画祭だ~と思ったのでした。
その後この映画は息子と1回、お友達と1回、計3回見ました。
「とっとこハム太郎」と併映だったたので、入場者プレゼントのゴジハムくんもしっかりゲット。
後、渋谷のHMVで行われた映画公開記念トークショーにも行きました。
整理券の配布状況を知ったのが当日の午後で、主人が仕事から帰ってくるのを待って、夜に渋谷まで整理券を貰いに行ったのですが、電車の中で友達から「本日分のチケットは全部配り終わって、追加分は明日の朝10時から配布」という連絡を受け、途中の溝の口で引き返したのでした。
そして翌日は息子が学校へ行った後即渋谷へ向かい、並んでなんとか整理券をゲットしたという苦労話があります。
そしてやっと手に入れた整理券を持ち、ファンのお友達と一緒に恵比寿ガーデンプレイスでランチをしました。

あれからもう6年かあ~、月日の経つのは早いぜ。
東京国際映画祭には6年前に一度だけ行ったことがあります。
葛山信吾くんが出演している「ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃」がこの映画祭に出展されることになり、12月の一般公開まで待てなかった私は、映画祭で一足先に見ることにしたのです。
渋谷でファンのお友達と待ち合わせて雨の中を歩いて会場に行ったけな~。
そして、英語の字幕スーパー入りのゴジラを見て、改めて国際映画祭だ~と思ったのでした。
その後この映画は息子と1回、お友達と1回、計3回見ました。
「とっとこハム太郎」と併映だったたので、入場者プレゼントのゴジハムくんもしっかりゲット。

後、渋谷のHMVで行われた映画公開記念トークショーにも行きました。
整理券の配布状況を知ったのが当日の午後で、主人が仕事から帰ってくるのを待って、夜に渋谷まで整理券を貰いに行ったのですが、電車の中で友達から「本日分のチケットは全部配り終わって、追加分は明日の朝10時から配布」という連絡を受け、途中の溝の口で引き返したのでした。
そして翌日は息子が学校へ行った後即渋谷へ向かい、並んでなんとか整理券をゲットしたという苦労話があります。
そしてやっと手に入れた整理券を持ち、ファンのお友達と一緒に恵比寿ガーデンプレイスでランチをしました。


あれからもう6年かあ~、月日の経つのは早いぜ。