虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

毛深いシリーズ・4月号とおまけのヤマシャクヤク

2024-04-02 19:07:23 | 毛深いシリーズ

 

毛深いシリーズ4月号は、城山カタクリの里から。

 

シデコブシは毛深いよねー

前日の雨のせいか、少しテディベアのような、くせ毛のような毛になってる。

 

 

↑ エチゴルリソウ

花弁は毛がほとんどないけど葉っぱや茎にはびっしり

 

↑ やっぱオキナグサ

 

↑ そしてミツマタ(赤)

↑ ちっちゃい虫もいた

 

 

おまけ

我が家のヤマシャクヤク、蕾が大きくなってきたけど

まだ咲かない!

 

 

昨日の雨粒

 

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カタクリの里 その2 | トップ | 新職場初日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春の植物 (アナザン・スター)
2024-04-02 19:28:32
きらん草もです。
春の花で、薬草ですね。
熱取り・解熱効果があります。
乳腺炎に好いのよ。
返信する
こんにちは (虫主婦)
2024-04-03 10:05:13
アナザン・スターさん
キランソウはもう少し後かもしれませんね。
薬草なのですね。
イシャイラズ・チチグサという別名もあるそうです
乳腺炎はもうならないですが
返信する

コメントを投稿

毛深いシリーズ」カテゴリの最新記事