本日は、モントブレチア を紹介します。
別名:「姫檜扇水仙」(ひめひおうぎずいせん)
モントブレチアは濃いオレンジ色の花を沢山咲かせます。
自生するほど強健で、とても育てやすい植物だそうです。
モントブレチア(ひおうぎずいせん)を写真でお楽しみ下さい。
開花時期 ■ 7月~9月
人気ブログにポチ
クリックすると順位が判りますよ。
最新の画像[もっと見る]
-
19年間大変お世話になりました。 2025/07/18 3週間前
-
牧野植物 カマヤマショウブ 2025/05/31 2ヶ月前
-
福岡の散歩道の花 2025/05/29【木】 2ヶ月前
-
福岡の散歩道の花 2025/05/29【木】 2ヶ月前
-
福岡の散歩道の花 2025/05/29【木】 2ヶ月前
-
福岡の散歩道の花 2025/05/29【木】 2ヶ月前
-
季節の山野草/エビネ(海老根) 5月 2025年 2ヶ月前
-
予告 2ヶ月前
-
先週の運動(フィットネスジム and ウォーキング 等) 2025年 5/26 2ヶ月前
-
先週の運動(フィットネスジム and ウォーキング 等) 2025年 5/26 2ヶ月前
ありがとうございます^^
強い花ですよね。
集団の美・・・です。
素敵な通りですね!!
バックの蔦が絡まったような街路樹、
何の木でしょうか?
少し興味が湧きました。
>ありがとうございます^^
夏によく見かける花ですよね。
>強い花ですよね。
>集団の美・・・です。
野生でも育つ強い花ですよね。
川の土手に沢山咲いていますか。
美しい土手を想像しちゃいますよ。
>素敵な通りですね!!
>バックの蔦が絡まったような街路樹、
>何の木でしょうか?
>少し興味が湧きました。
撮影の場所は、ベコニアで紹介している「ぶどうの樹」の入り口付近です。