誕生日
2007年06月28日 | 里

オイラ、本日を持ちまして6歳になりましただ。
2001年の誕生ですから、あの里山でさえも忘れないで覚えているのです。
お陰様で特にこれといって変わったこともありませんし、
大病を患ったということもありませんです。
毎日のように年下の女の子のコロちゃんと爆走デートしているし、
同級生のサクラちゃんとも一応挨拶は交わしているし、
元カノのウランちゃんともそれなりに付き合っているし、
兄貴分のライちゃんとはすれ違った時はちょっとバトリっこしてご機嫌を伺っています。
それでは、記念写真を撮りましょう。
ハイ!ビスケットのケッーーー。

今日は目出度い日でも有りますから、
誕生日のお祝い返しに、飛びっきりのオイラのマジックをお見せいたします。
マァージックりとご覧あれ。
それでは、ミュージック・スタート、♪ちゃららちゃらちゃららぁーーー♪
先ずは上の段のビスケットを目にも留まらぬ早業で消して見せます。
お見事!!
拍手、


ここで終らないのがプロの業です。
お次は、場所を変えての最後の仕上げを特とご覧あそあっせ。
あっという間の「イソギバタラキ」でした。
何食わぬ顔してありがと燦と言っております。

(・・・ってトボケタ顔して、口の中なんか入ってないかえ?)
これからも宜しゅう頼んます。
2001年の誕生ですから、あの里山でさえも忘れないで覚えているのです。
お陰様で特にこれといって変わったこともありませんし、
大病を患ったということもありませんです。
毎日のように年下の女の子のコロちゃんと爆走デートしているし、
同級生のサクラちゃんとも一応挨拶は交わしているし、
元カノのウランちゃんともそれなりに付き合っているし、
兄貴分のライちゃんとはすれ違った時はちょっとバトリっこしてご機嫌を伺っています。
それでは、記念写真を撮りましょう。
ハイ!ビスケットのケッーーー。

今日は目出度い日でも有りますから、
誕生日のお祝い返しに、飛びっきりのオイラのマジックをお見せいたします。
マァージックりとご覧あれ。
それでは、ミュージック・スタート、♪ちゃららちゃらちゃららぁーーー♪
先ずは上の段のビスケットを目にも留まらぬ早業で消して見せます。
![]() |
![]() |
お見事!!
拍手、



ここで終らないのがプロの業です。
お次は、場所を変えての最後の仕上げを特とご覧あそあっせ。
![]() |
![]() |
あっという間の「イソギバタラキ」でした。
何食わぬ顔してありがと燦と言っております。

(・・・ってトボケタ顔して、口の中なんか入ってないかえ?)
これからも宜しゅう頼んます。

早いもんだね~であった頃は青燦才だったのに・・・
いつの間にか胸板の厚いプレイボーイになっちゃって。
元カノとも今カノともよろしくやってるだなんて。笑
テーブルマジックもよだれもたらさず、冷静にやってのけるあたり、すばらしいです。
これからも、そのトボケタ顔で笑いをふりまいてね~♪
燦々
そんな輝く燦くんにぴったりの誕生日飾りですね!
手も触れずにビスケットが消える、いいマジックを見せて
もらいました。
私も弟子入りしようかな~。
お陰さまで、チェリっ子とは直接の面識はないですがネットで可愛らしい様子を伺わせていただいております。
近場で済ませている訳では無いですが、里山での若いのを見つけて爆走しているのです。
>テーブルマジックもよだれもたらさず、冷静にやってのけるあたり、すばらしいです
これなら、ラスベガスデビューも夢で無いかもね。
俄然やる気が出て来ましたワン。
トボケ顔はポーカーにも役立てそうだしね。(笑)
あまり凝った事は出来ませんが、手近な材料とちょっとした思いつきで楽しむ家族です。
ワンコ好きは、尻尾ををみても、耳だけ見ても、お尻を見ても、ついつい笑顔になってしまいますね。
何時までも良い関係で居たいですね。
燦々だと9になるところですがまだ6歳です。(笑)
黄色の花が、太陽みたいで燦燦に見えるでしょう。
と無理やり言ってみる・・・・
これはハンドパワーでは無いですからね。
たまねこさんでも、
サンズ・ブートキャンプへいらっしゃれば一週間でマスター出来ますよ。
里山隊長が言ってるから間違いないでげす。
熊子さんも6月でしたね。
ナマカですね。
>早く燦二世燦を期待してしまうな
こればっかりは、人様と一緒でなかなかご縁がありませんですね。
こちらは何時でもスタンバッテいるのにね。(笑)
テーブル装飾は、基本は里山9割、ママ燦1割ざます。
夫唱婦随でやんすからね。
6歳ですね、お仲間ですね♪
6歳になるとそろそろ落ちついたでしょうと言われる年頃ですけど、ハイテンションで頑張ってる(?)燦さんを見るとちょっと安心します。
(チーくんもなかなか子犬気分を抜けられないから)
まだまだ若いワンには負けてないよね!
お誕生日のメッセージはビスケだったんですね。
お花を崩さないように 首を傾げてビスケを拾う燦さんに顔がほころんでしまいます。
かわえぇなぁー
そうそう、梅ジャム+炭酸水は梅ジュースと全然違ってオトナの飲み物でした。
おためしくださーい
待ってる間の燦くんの我慢強さを、まずほめましょう。(笑)
そして、お花飾りは散らさずそのままにビスケットだけ消す技に
拍手~っ!成し遂げた後の表情は、ひょっとしたら
「ビスケット、もっと使ってくれてもよかったのよ」ってかな。(笑)
6歳、おめでとさんでした!