goo blog サービス終了のお知らせ 

『ごん』と『ごま』

我が家の愛犬『ごん』そして新しい家族『ごま』との毎日をちょこちょこと

完全防備

2007-11-02 | ごんごま
日に日に寒くなってまいっている今日ごろごろ

まだホットカーペットに1回だけお世話になった以外

暖房器具に頼っていないあちきだす (←えらいのか?)




で、そんなこんなの “一雨ごとに寒くなってくる” 今日ごろごろ

 です・・・・・今からいよいよお散歩に行こう!

と思っていた矢先に ごん家地方  に見舞われてしまいやした

どーする散歩?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しょーがない・・可愛いごんごまの為ならエンヤコラ



母・・・カッパを着込んで頑張らして頂きまっす 



なのにねぇ~



何処にも雨の形跡がないのよ



車でたった10分くらい走っただけの距離なのにねぇ



あたしのこの場違いな格好って・・どーよ?



ん? あん?



一粒の雨も降ってないのに

カッパって・・・

しかも 超派手色・・・

(赤と蛍光黄色のツートンカラ~でっす)

ラジコン大会

2007-10-19 | ごんごま
いつもの公園に立ち入り禁止エリアが出現



ウィーンウィーンとけたたましい音

そしていつもはだぁ~れもいない芝生エリアに人がたくさん



いつもの公園の

しかも

いつも遊んでいる芝生エリアがラジコン会場になっちゃったよ



今日はあぶないからここに入っちゃだめなんだって

万が一飛行機が墜落してきたら大変だしね



しょーがないよ

今日はボール遊び出来ないけど我慢しよっか






・・・・・・・・・・・



そんな攻撃しても・・

効果ないから・・・

ガッツ君

2007-10-10 | ごんごま
久々におにゅーなおもちゃをおろしてみました

ガッツ君です



無残な姿になる前に

一応みんなで記念撮影しておきましょう



・・・なんだか不気味な視線を感じる・・・



ガッツ君!気をつけて!!



背後に君を狙っている黒い猛獣が!!



・・・・・・・・・・・・・・・



なんまいだ・・・



頑張れ!ガッツ君!!

もてもて  色男のガッツ君

見てみる?



遠くの公園

2007-10-07 | ごんごま
食欲の秋です



そう、いつの間にやら季節は  です



たまにはいつもと違う公園に  を感じに行きませんか?

ねぇ・・・食べてばっかいないでさ、そこのお2人さん




っつー事で食べてばっかのお2人さんを無理やり連れ出し

ずいぶんとご無沙汰だったちょっと遠くの公園へ



空は高く、そして青く澄み渡り



なんだかわからん木の実も実り



可愛いごんさんの撮影会なんかも開催したりして



楽しい時は過ぎてゆく(あちきだけ?)




いつもはのりのりのごんさんの、妙にのりが悪かった

テンションひくぅ~いボール遊び・・・


見てみる?


ごますけにボール取られて、取り返さないごんなんて

こんなの! こんなの!! ごん じゃあーなぁーーーい!!!

お誕生日ケーキ

2007-10-03 | ごんごま
ペリカンのお兄さんがお荷物を運んできてくれました



中身はこいつ



ごんごまのお誕生日ケーキです



去年のお誕生日にもお願いしたこのケーキ

キアッケレ カーニさんのケーキです



今年はちょっと奮発して 馬肉のミートローフケーキにしてみました

(去年は チキンのミートローフケーキでしたぁ)



明日、夕ご飯でたべようね (せこい)

秋のお彼岸

2007-09-27 | ごんごま
春のお彼岸も……

お盆も……

もしかして?今年初めて?(記憶にない)の お墓参りに行ってきやした「昨日のお話です」





勿論この子達も一緒でっす



さぁー

お水桶も持ったし、お花も持ったし、あんた達のうんこ袋も用意したし

じーちゃんに会いにレッツラゴーよ





って全然前に進みません から…



何ヶ月?何年?振りに読むお手紙は実に魅力的らしーっす



いろんな情報仕入れれば、あとはじーちゃんにむけてまっしぐら



ごんさん ご機嫌さんです




で、 無事到着



さぁさ!かーちゃんはお花の補充やら、お線香あげやら、なんやらかんやらしなくっちゃーならないのよ

悪い人が(誰?)来ないように見張っててね



なぁ~んてお願いしてるわけじゃーないのに

いつもお墓に来ると、こーやって見張り役をかってでるごんさん



微動だにしません

ずっと入り口でお座りです



教えたわけでもないのに

すごいなぁ~~っていつも思います



はい!じーちゃんとの久々の対面も無事終了

あちーあちー だから早く車に戻りましょうか


じーちゃんまたねぇ~ 

気が向いたらまた来るねぇ~~

ごん椅子

2007-07-20 | ごんごま
ごんさんって、やさしいのね

お外が見たい!

ってだだをこねるごますけを

肩車してあげて





ん?







肩車ぁ~?

ってゆーか・・・なんてゆーか・・・
























・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






まだ1歳8ヶ月そこそこの若造ごますけの 

ケツに敷かれる偉大なるごん 6歳と8ヶ月・・・・・・



む・・むむぅ・・・(涙)

幼少時代

2007-07-01 | ごんごま
ごんさんはとにもかくにもすんごいワンコでした(現在進行形ですが)

我が家にやってきて1時間もしないうちから
環境の変化によるストレスで頻尿になり
おしっこしたと思えば、またおしっこ
雑巾両手にひたすらお尻を追っかけ暮らす毎日・・

トイレのサインはあーでこーで
なんてゆー育児書なんて全くあてにならず・・・

そしてコクシジウムとゆー虫によって引き起こされた下痢
この下痢で病院に通うこと約3ヶ月
普通のコロコロしたうんちなんて、全く目にしたことのない子犬時代

そして子犬の頃は、全く眠らない犬でした

「子犬は寝るのがお仕事です。動いていたと思ったら次の瞬間には寝ています」

・・・・・↑ウソです ずっと下痢だったくせに、食欲旺盛で
いっつもわさわさ動いてました

散歩では馬車馬のように力強く引っ張り

ワンコを見れば二足歩行

誰にでも飛びつき頭突きをかまし

道に落ちてるものはなんでも口にし

母を引きずり暴走した事だって数知れず







そして、縁あって2頭目のワンコを迎える事になり
母が切実に思った事は ボーッとした子 がいいな でした

ま、そーは思っていたって、ラブの子犬です
覚悟はしていました

あの(どの?)ごんさんを立派に?育て上げたあちきです
どうにかなるさ と思っていました

  


そして、ごまが我が家にやってきました




拍子抜け でした



ごまは母の願い通り、本当に ボーッ とした子でした

1週間もすれば、家の中ではしっこ・うんちをしなくなり
(おかげで、山のように買いだめしたペットシーツは押入れのこやし)

ごはんもゆっくり、よく噛んで食べ

ダメ!と叱ればすぐに理解し
(今は聞こえないふりしますけど)

散歩では母の後ろをゆっくり歩き
(今ではそこそこ引っ張りますが)

ワンコが来ても立ち止まって見送る程度
(今では遊びたくてその場から動かなくなります)

飛びつきも2,3回叱ったらしなくなり

拾い食いだって全くナッシング
(今じゃ、そこそこ食べてます)



ま、今じゃ師匠ごんさんのおかげで、いろんな悪い事覚え始めておりますが

子犬の頃はほんとに見事に手のかからない、とんでもなく楽チンなヤツでした




ま、強いて難点をあげれば

マイペース過ぎる とゆー事でしょうか

何か興味のあるものを見つけると、まっしぐら!です

呼んでも、おやつでつっても反応しません




↓この日は、遠くで遊んでいた子供達に反応して行ってしまいました



ま、呼んでも、おやつでつっても帰ってこない事は解ってるので
無駄な労力は使わない事にしています

いわゆる ほったらかし です


気が済むと、入ってはいけない! と口をすっぱくして教え込んでいる
畑(花畑)の中を一直線に暴走して帰ってきます

ごんさんは、こーゆー行動を全くしません
いつでも母の傍でヘラヘラ笑顔を振りまいてます


何を言いたいのかわからんちんになって参りましたが

要するに ごんの幼少時代は実に大変で、ごまは楽チンだった

いやいやそーゆー事ではなく

どっちも個性的で実に可愛い


ま、そーゆー事でしょうか

わけのわからん内容を、長々と綴ってみました
お付き合いごくろうさん

寝顔

2007-06-27 | ごんごま
ケージで昼寝中のごんさんです


お顔が外にはみでているせいで、可愛い口元が宙に浮いてたるたるです


下から見てみましょう



この態勢・・

顔・・痛くないんでしょうか・・・




元に戻して、ちょっとカメラを引いてみましょう



可愛い過ぎです・・・・・

どうにかしてください 












ケージで昼寝中のごますけです


お顔がでかいので外にしっかりはみでてます



宙に浮いていなくても、いつでもどこでもだるんだるんの口元ですが

この態勢では、さらにだるんだるんに磨きがかけられているよーです



目は開いているよーにも見えますが

意識は完全に いっちゃって ます

しかも赤目までむいちゃって・・・・・


まるで “妖怪ごまだれぇ~” です




“妖怪ごまだれぇ~”のくせに

左手の横に突き出た後足肉球がとっても可愛かったりします


こんな姿勢で疲れないんでしょうか


摩訶不思議です・・・・・・・

どうにかしてください 

ライオン丸とねずみ小僧?

2007-06-12 | ごんごま
久し振りに訪れた桜堤の公園は・・・









ぼうぼうでした



おかげで、だぁ~れも歩いてませんからぁ



さぁーみんなで仲良く探検!探検♪





草をかきわけかきわけ、闊歩するごんさん



きゃあ~らぶりぃ~
 
獲物を求めてサバンナを渡り歩くかっちょいい ライオン丸 のようだわぁ~








で、



もよおしたよーです・・・






一方、ごますけは



ねずみ??






ちょっとー!カラス追っかけて田んぼに行っちゃあーダメだよぉ~~



なんて大声張り上げながら



ちょっと歩いたら、草刈済みの広場に到着!



カラスよりも広場のほーが魅力的だったよーです




かーちゃん、一安心(ホッ)








で、その時ごんさんは・・・



もよおしたよーです  すっきりしたねぇ~




すっきり!のあとは
 


追いかけっこですね



ちょっとまずそうな ねずみ? ですけど

ライオン丸ごんさん 獲物ゲットです