鷹匠の出来事

ほぼ毎日更新しています。出来る限り毎日更新できるようがんばっていま~す。

そじ坊 カツ丼セット

2013-05-31 22:36:59 | グルメ

昨日は浜松に行きました。

お昼には同僚と一緒にランチに向かいました。

行きたかった店に向かったのですが、駐車場にクルマが止まっていません。

その瞬間、今日何曜日?と思いましたが後の祭りでした。

お休みでした。

 

傷心のまま、アクトタワーに向かいました。

「そじ坊」さんです。

カツ丼セットをいただきました。

 

これはこれでいいでしょう。

ただ…、あのお店が休みとは…。

残念でした。

 

雨模様の一日でしたが、14,000歩も歩いてしまいました。

(SH)


魂心家 静岡市葵区紺屋町パルコ前

2013-05-30 22:27:41 | ラーメン静岡市

この日はランチに行くのがちょっと遅くなってしまいました。

紺屋町にある「魂心家」さんに行きました。

ここのランチサービスとして14時まではライス(大・中・小)のサービスがあります。

さらに14時~16時はライスのサービスはそのままで、「大盛り無料」のサービスもプラスされます。

時計の針は15時ちょっと前、行くしかないでしょ。

ラーメン大盛り、海苔トッピング、うずらトッピング、ライス小を注文しました。 

好みの味として、麺固め、アブラ少な目の「カタスク」をお願いしました。

注文を終えた後、いろいろ考えた結果として「ライスはやっぱりいりません。」と伝えました。

 

 

来ましたよ。

久しぶりの大盛りです。

食べやすい短めの麺、いいですね~。

 

うずらが美味しい。

さすがに「まくり」はしませんでしたが、美味しくいただきました。

(SH)


すがい

2013-05-29 21:58:39 | ラーメン静岡市

今日は天気が下り坂だと朝の天気予報で言っていました。

お昼の時間、まだ雨が降っていなかったので歩くことにしました。

向かった先はすがいさんです。

今回はセットではなく単品でとんこつラーメンを注文しました。

 

美味しい。

ここのとんこつ、ナイスです。

ついつい替え玉まで注文してしまいました。

ただいつもに比べるとちょっと何かが違う感じがしました。

まぁ提供されてから「お客さん、もう出てますよ」と二回も言われれば伸びますよね。

 

 

隣の人が食べていた醤油ラーメンが美味しく見えました。

次回は醤油ラーメンにしたいと思います。

 

事務所に着く直前に雨ばパラパラ落ちてきました。

ラッキーでした。

(SH)


東京ディズニーランド

2013-05-28 22:56:33 | 日記

さて、土曜日に行った東京ディズニーランドは開園30周年ということで多くの人で盛り上がっていました。

今回は開園時間の8時に合わせ、6時40分頃に列に並びました。

大体いつもとほぼ同じ時間、列の並びもほぼ同じような感じでした。

 ただ寒~い。朝のうちは日が出なかったこともあったからでしょうか?

海風のせいなのか、下着無しで長袖一枚の私にはかなり寒く感じました。 

日中は暑くなりましたが、夕方からまた寒くなりました。

おかげで体調がイマイチなのかもしれません。 

 

ディズニーランドは一週間のうち、土曜日の入場者が一番多いらしいです。

この日も閉園時間までいましたが、遅くまで残っている人が多かった気がしました。

 

混んでいたこともあり、アトラクションもそんなに乗りませんでした。

今回はスターツアーズに乗ることだけは絶対条件でした。

それ以外は、スペース、ビックサンダー2回、プーさん、スプラッシュ、バズ、ホーンデッド、白雪姫、ピーターパン、ピノキオ?くらいでした。 

ファストパスの乗り物で乗っていないのはモンスターズインクと娘が絶対行かないと言ったキャプテンEOでした。 

カリブが休みだったので、スモールワールドも30分待ちなどなかなかの混みようでした。 

 14時から18時の間は、チェックインしながらのんびりしたので上出来だったと思います。 

 また行きたいと思います。

 (SH)


2辛→大盛り?

2013-05-27 22:23:59 | 日記

月曜日はシャキッと出来ませんね~。

ディズニーの疲れが残っているんですよね。

 

今日のお昼はカレーを食べたのですが、提供された量がチョット多く感じました。

たしかに置くときも大盛りですと言っていたような…。

伝票を見てみたら、2辛と言った言葉が大盛りになってしまったようです。

ありえない話ですよね。

もちろん料金は安くなりましたが、食べ過ぎてしまいました。

新人だったのか、いつもは最後の最後に「ライスの量は普通でいいですか?」と確認するのに聞かないな~と不思議に思っていたんです。

相変わらず、「この人は大盛りを食べるんじゃないの?」と見られているんでしょうかね。

勘弁してほしいです。

 

おかげで、これから夕飯ですが、まだお腹が空いていないよ~。 

 

(SH)


大満足。

2013-05-26 19:40:48 | 日記

東京ディズニーランドから帰ってきました。

30周年、盛り上がっていました。

万歩計も26000歩とかなり歩きましたよ。

 

家に着いたのは午後3時過ぎでした。

いよいよダービーと思っていると「間にあった」と言っているもう一人の人がいました。

嫁さんです。

なんでも西焼津の近くの病院が建前の餅投げをやるとのことでした。

それが16時からなので送っていけとのこと。

駐車場は無いので送って行きました。

嫁さんは66個拾ってきました。

大満足のようでした。

 

私はクルマを止めて、ダービーを車内のテレビで観ていました。

キズナが勝ったのはアナウンサーの叫びで分かりましたが、2着は映りが悪くて見えませんでした。

少し経った後、歓喜の瞬間が待っていました。

第80回のダービーは武豊にとっても私にとっても思い出のダービーとなりました。

(SH)

 

 

 

 


いざ出発です。

2013-05-25 02:40:18 | 日記

今から東京ディズニーリゾートに向かいます。

今回は30周年イベント実施中のディズニーランドに行ってきます。

いつもの3時出発です。

歳を取るとかなりキツイのですが、家族の笑顔のためにはしょうがないでしょう。

今回は嫁さんの妹の家族との合同企画です。

でも運転は私なんですよ。

リフレッシュしてきたいと思います。

(SH)


マグロが食べたい。

2013-05-24 21:15:21 | ラーメン静岡市

昨日は懇親会がありました。

魚が美味しいと思っていた店に行きました。

ところが全体的に魚料理というより野菜料理でした。

楽しみにしていた刺身も「これだけ…」という感じで私的にはちょっとガッカリでした。

コースより単品を注文する方が良い店かもしれません。

 

その反動で今日のお昼はマグロが食べたくなりました。

向かった先は「すがい」さんです。

いつものとんこつラーメンとマグロ丼を食べました。

ちょっといつもより赤身が多かったけど美味しかった。

(SH)

 


フジメン ラーメンセットB

2013-05-23 22:42:04 | ラーメン静岡市

今日も暑い1日でした。

まだ5月なのに…。

今年は冬が長くて春が短くもう初夏ですか?という天候です。

疲れが出やすい季節なんで十分注意しましょう。

 

暑いといってもまだ許せる範囲なので熱い食べ物をお昼に食べました。

フジメンさんのラーメンセットBです。

何度も紹介していますが、かけラーメンとポークジンジャー丼(小)です。

ラーメンと焼き肉が一緒に食べれる夢のツートップです。

美味しくいただきました。

 

今日はちょうど他のお客さんがいなかったので、おかみさんに要望を出しました。

セットを売り出したいという感じで券売機の回りに広告が貼ってあります。

それなのに肝心な券売機のセットメニューのボタンがある場所が分かりにくいんです。

「いつもセットメニューを買うのですが、券売機のもう少し目立つ場所に直したほうがいいと思います。」と伝えました。

変更手続きはめんどくさいかもしれませんが、売り上げアップのために試す価値有りだと思います。

(SH)


第80回 日本ダービー

2013-05-22 22:21:41 | 日記

今日も暑い1日でした。

午後10時の藤枝駅前の温度計は23℃でした。

もう上着は着れないですね~。

半袖主流に変えて行きましょうかねってもう半袖ばっかり着ていますが。

 

今週末は競馬の祭典、日本ダービーが東京競馬場で開催されます。

私は一回だけ現地で見たことがあります。

凄い人だったことだけが記憶の片隅に残っています。

今年はどんなドラマがあるのでしょうか?

最近のダービーは頭は固くても、ヒモが人気薄のパターンがおおいように感じます。

だから当たる気がしないんですよ。

個人的にはキズナに頑張ってほしいと思っていますがどうでしょうかね。

ちょっとだけ買って楽しみたいと思います。

(SH)