goo blog サービス終了のお知らせ 

鷹匠の出来事

ほぼ毎日更新しています。出来る限り毎日更新できるようがんばっていま~す。

日の出ラーメン 剛つけ麺

2016-10-31 12:06:14 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)
今日は10月31日、サーティワンの日です。

ただ急に寒くなったのでアイスを食べたい気分ではありませんね。

クールビズ最終日、風邪引かないように注意したいと思います。


タブレットの速度が遅くてイライラします。

使いすぎが原因らしいですが、娘なのか自分なのかは?です。

今日を乗り切れば月替わりなので速くなりますが、あと半日、これで頑張りましょう。


土曜日に新店に行きました。





日の出ラーメンさんです。

以前、静岡の街中にお店がありましたが、突然消えた過去があります。

過去のブログを見ようとしたのですが、動きが遅くて見れませんでした。

剛つけ麺を注文しました。







思い出しました。

吉田うどんのようなコシです。

固い。

これはつけ麺とは別の次元と思ったことがあるのを思い出しました。



濃厚なつけ汁も麺によく絡みます。

麺大盛り無料なので大盛りにしましたが、つけ汁がほぼなくなりました。

美味しくいただきましたが、お腹いっぱいになりました。

(SH)



かっぱ寿司 醤油ラーメン

2016-10-22 07:42:41 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)
今日は朝から予定があり静岡に向かっています。

よって朝ラーメンは×。

夕方からは嫁さんの実家に行く予定です。

一日が長そうです。



先日、テレビで回転寿司のラーメンの特集をやったようです。

私は見ていませんでしたが、嫁さんが食べたいとのことで行ってきました。

普段はくら寿司オンリーですが、かっぱ寿司さんに行きました。

テレビでは油そばが紹介されたようですが、醤油ラーメンを注文しました。







かなりのミニラーメンです。

味玉にしっかり味が付いている(味玉なんで当然ですが…)のが特徴ですかね。

アツアツ感が無いのは残念でしたが、美味しくいただきました。

(SH)




朝ラーメン 麺屋燕

2016-08-25 08:25:38 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)
少し秋らしい雰囲気が出てきました。

朝から日差しは強いのですが、日陰で吹く風には涼しさを感じます。

台風発生から風が強い日が多いので、それも暑さを抑えているのでしょう。

今週末は24時間テレビ、夏が終わるということですね。


先日、久しぶりに朝ラーメンでここに行きました。



島田市の麺屋燕さんです。

娘をバスケットボールの試合に送って行きながらついでに寄りました。

燕ラーメン塩を注文しました。





朝ラーメンとして食べるこれが美味しいんです。



もう少し近くならもっと行くのですが…。

美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

(SH)

西焼津 纏(まとい)

2016-05-03 11:47:32 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)
ゴールデンウィーク、今日からまた3連休です。

午後にお出かけの予定があるのでこの時間にウォーキングしています。

事務所で「焼けました?」と聞かれましたが焼けたかもしれません。

昼間、歩いているからですけどね。

日焼けサロンではありませんよ。

後は加齢による黒増しですかね。



先日、西焼津にある纏さんに行きました。



ここは池田屋出身の店主がやっているお店です。

もちろん朝ラーメンです。

並(500円)を注文しました。





麺固で注文できるようですが、普通でお願いしました。



美味しい。

小さめですが、チャーシュー5枚は嬉しいです。

凄く混んでいました。

ごちそうさまでした。

(SH)




島田市 麺屋燕

2016-05-02 08:39:07 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)
GWの中間日です。

もちろん仕事です。

ネクタイ無しの快適な季節になりなした。

まだ半袖はさすがに早いですね。



休みに朝ラーメンを食べてきました。



麺屋燕さんです。

燕ラーメン塩を注文しました。







やっぱり本店ですよね。

朝8時30分ですがほぼ満席でした。

店主がありがとうございましたと丁寧に頭を下げてくれるのは素晴らしい対応だと思います。

ごちそうさまでした。

(SH)




ラーメンショップ島田店

2016-04-28 08:44:39 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)
今朝は朝から雨が降っています。

帰る頃まで止みそうにありません。

雨雲の本体は日本海側にあるようなので、はやめに上がってほしいです。


一昨日、朝ラーメンを食べました。

家から歩いて40分、藤枝市と島田市の境にあるお店です。



ラーメンショップ島田店です。

近くにラーショがあるのは嬉しい限りです。

ラーメン中盛りを注文しました。







旨い!

朝から食べるにはちょっとハードなラーメンですが、美味しいから許せます。

結果としてお昼抜きになってしまいましたが…。

ごちそうさまでした。

(SH)

島田市 ラーメンショップ島田店

2016-02-21 09:04:50 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)
長かった?9日間が今日で終わります。

たっぷりリフレッシュさせていただきました。

明日からスイッチを切り替えて頑張りますよ。



先日、カラオケボックスに行きました。

正式にはマンガ喫茶の一人カラオケスペースです。

嫁さんと娘が何点出るか?という話をしていたのでやってみました。

残念ながら90点台でした。

もう少し歌を選曲して練習すればもうちょっと上がるんじゃないのかな。

また行きたいです。


カラオケに行く前に朝ラーメン食べました。



ラーメンショップ島田店です。

ラーメン中を注文しました。







何度食べても美味しいです。

(SH)



燕食堂 醤油ワンタン麺

2015-12-30 14:33:05 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)
今年も残すところあと二日、明日は大晦日です。

藤枝は暖かい日射しに包まれています。

散歩には絶好の天候です。


お昼は今年最後?のラーメンを食べました。

燕食堂さんです。

醤油ワンタン麺を注文しました。







この店では塩ラーメンより醤油ラーメンのほうが細麺なのかな?

麺屋燕のほうがやっぱり美味しい気がします。

もちろん、ここも十分美味しいんですよ。

ごちそうさまでした。


そして皆さんお待ちかねの2015年ラーメン大賞の発表が近づいてきました。

私好みのお店を選びたいと思います。

こうご期待。

(SH)

燕食堂

2015-11-11 07:56:22 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)
今朝は久しぶりに晴れています。

空気もキレイで気持ちいい朝です。

ちょっと肌寒いですが…。


静岡に帰ったらラーメン番組が録画されていました。

嫁さんが撮っておいてくれました。

そしてそこに出ていたお店に行きました。



燕食堂さんです。

麺屋燕さんの系列店です。



今回は燕中華そば醤油にしました。





本店さんの燕ラーメンよりコクがある感じです。

醤油ラーメンとしてはこちらの方がいいかも。

本店では塩が美味しいですから。



美味しくいただきました。



嫁さんと半分ずつ食べた半チャーハンです。

これはまだ改良の余地ありですね。

(SH)




島田市 麺屋燕

2015-10-12 16:13:09 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)
これから新幹線で東京に向かいます。

電車の隣に3~4才の子供が座りましたが凄い咳をしています。

すべてのものが出てきそうな咳です。

明日、体調が悪くなったらこの子のせいだと思います。


昨日は朝もラーメンでした。

友人と一緒に麺屋燕さんに行きました。

燕ラーメン塩を注文しました。





本当に美味しいです。



一緒に行った友人はここの常連なので、ラーメン談義に花が咲きました。

今度一緒にラーメンツアーでも考えたいと思います。

そして新幹線から快晴の空に初冠雪の富士山が見えました。



冬も近づいた気がしました。

(SH)