goo blog サービス終了のお知らせ 

鷹匠の出来事

ほぼ毎日更新しています。出来る限り毎日更新できるようがんばっていま~す。

松壱家 醤油ラーメン

2017-08-22 07:21:17 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)
明日から娘がバスケットボールの合宿で家を留守にします。

4泊5日は長いですねぇ。

これが終わるともう9月です。

そろそろいろんな準備を始めないといけませんね。




先日、吉田町にある松壱家さんに行きました。



吉田町のお店は初訪問です。

もともと焼津さかなセンターの近くにあり、藤枝店が出来たので利用していましたが、吉田町のお店には行ったことありませんでした。

友人のゴチで食べました。

醤油ラーメンです。





麺を選べますが、今回は普通の麺にしました。



友だちとワイワイ言いながら食べるラーメン、味以上の美味しさだと思います。

ごちそうさまでした。

(SH)

島田駅前 橋扇楼

2017-08-21 07:20:50 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)
今朝の藤枝市は曇っています。

ムシムシしていて不快感たっぷりです。

安佐から自宅のWi-Fiと携帯の接続を試みましたがダメでした。

ネットに書いてあるとおりにやっているんですが…。



今日から仕事という人も多いと思います。

電車は先週よりも多い人が乗っています。

学生がいないだけ救いです。

この風景も見納めです。



昨日、島田市でランチを食べました。

こちらのお店に初訪問しました。



橋扇楼さんです。

島田駅の近くです。

半チャンラーメンを注文しました。



セットでいただきました。







昔ながらのラーメンです。





チャーハンは一生懸命炒めているのをみているとそれだけで美味しく感じました。

しっかり炒めてあり、美味しくいただきました。

またこのチャーハンを食べたいです。

ごちそうさまでした。

(SH)

来来亭 牧之原店 チャーハン定食

2017-06-11 12:59:56 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)
今朝は朝ラーメンの気分でしたが、お出かけが必要となり却下されました。

今日は18回目の結婚記念日なのでしょうがなく諦めました。

夕飯はおいしいものにありつける?と思いますので我慢しましょう。




先日、来来亭さんに行きました。



牧之原店は初訪問です。





少しメニューも違います。

あげギョウザ、注文しました。



普通でした。







王道のチャーハン定食です。



失敗しないのがチェーン店の良いところです。

美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

(SH)



麺屋燕 限定ラーメン

2017-05-06 10:27:59 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)
GW4日目、今日は娘とデート?です。

嫁さんと嫁さんのお母さんが一緒に外出したので二人が残されました。

朝は朝ラーメンを食べに麺屋燕さんに来ています。

限定ラーメンを注文しました。









美味しい!

魚介系が強めの醤油ベースのラーメンです。

牛スジが入っている辺りがポイントでしょうか。

さすがの味でした。

たまには変わったメニューもいいですね。

ごちそうさまでした。

(SH)



この後はカラオケボックスに行く予定です。

(SH)

麺屋燕 塩ラーメン

2017-04-30 18:48:06 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)
昨日に続いて今日もバスケットボールを見に行きました。

昨日の試合を接戦で制し、何とか2日目に進みましたが今日は完敗でした。

でも昨日勝ったことはいい思い出になったことでしょう。

高校生になって公式戦初勝利だったらしいです。

高校生は公式戦が少ないのでチャンスも少ないんですよ。

これで3年生は引退、いよいよ娘の世代がスタートします。

組み合わせが結構重要なので、クジ運が良いことを祈ります。


先日、朝ラーメンを食べました。



麺屋燕さんです。

今朝、島田市に行ったので寄りたかったのですが、今日は行けませんでした。

よって先日のストックです。

塩ラーメンを注文しました。







朝から食べるこの美味しさ、オススメです。

GWは朝ラーメンですよ!!

(SH)

ラーメンショップ吉田店 ラーメン中盛り

2017-03-19 08:17:46 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)
今日は朝からのんびり過ごす予定でしたが、娘の送迎が入ってしまい早起きになりました。

だったら朝ラーメンですよね。

吉田町のこちらのお店に行きました。



ラーメンショップさんです。



ラーショさんには珍しくしっかりしたメニューがあります。

ラーメン中盛りを注文しました。







美味しくいただきました。

でもちょっと味、濃いかな?


そのあと、吉田公園、大井川港を歩いてカロリーを消費しました。

春の海、いい感じでした。








(SH)


朝ラーメン 麺屋燕

2017-02-05 07:52:43 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)
今朝は嫁さんを送って島田市に行きました。

島田市の朝と言えばここですね。



朝ラーメンが食べれる麺屋燕さんです。

塩ラーメンを注文しました。





黄金のスープです。



細麺もバッチリ!



美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。


雨が降る前に歩いてこようっと。

(SH)


島田市 細島屋

2016-12-05 08:37:46 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)
今朝は気持ちの良い朝です。

昨日の夜から降った雨が上がって、温かい感じです。

最近、夜に雨が降って朝には上がるパターンが多いなぁ。

通勤するものにとってはラッキーですけどね。


先日、島田市でお昼を食べました。

こちらのお店に行きました。





初訪問のお店です。

ラーメン+ミニカレーセットを注文しました。









こ、こ、これは…。

静岡市の名店、あの清見そばに似た味です。

あそこまでの完成度ではありませんが、懐かしい味です。

ストライクです。



ミニカレーはオマケですね。

良いもの、いただきました。

ごちそうさまでした。

(SH)

麺屋燕 ラーメン

2016-11-27 09:38:16 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)
今日は午後から雨予報が出ています。

雨が降っていない今のうちに歩いておきました。

ほぼ10,000歩です。

後は生活歩数で大丈夫です。


歩いたのでお腹が空きました。

朝ラーメンを食べに来ています。





麺屋燕さんです。

久しぶりに娘と朝ラーメンです。

塩ラーメンを注文しました。

燕ラーメンでは無くなったようです。







チャーシュー美味しい。

「むら久」のラーメンを思い出させるチャーシューです。

※むら久ラーメンとは今から25年ほど志太榛原を中心に徘徊していた夜鳴きラーメンです。

ごちそうさまでした。


らーめんブッチャー つけそば

2016-11-24 12:08:26 | ラーメン志太榛原(藤枝を除く)
今日は平日ですが、お休みをいただいています。

午後には雨が上がるらしいので、散歩はこれからです。

まずは腹ごしらえで焼津市に来ました。

ラーメンブッチャーさんです。



一度、食べたかった「つけそば」を注文しました。

小豚、バカ豚など冒険は止めました。

基本は若者が…と思ったら隣の人、70代でしょ。

隣のおじいちゃん、ガッツリ食べてる~、ビックリしました。







つけ汁は気持ち酸っぱいかな。



麺はコシがありますね。

大盛りにしなくてよかった。

ごちそうさまでした。

(SH)