goo blog サービス終了のお知らせ 

しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

映画「山桜」

2008-04-23 06:49:32 | 08.山形探訪
2008.04.23(水)

映画「山桜」(篠原哲雄監督,5月31日公開)にダブル主演する女優の「田中麗奈」さんと少年隊の「東山紀之」さんが4月20日,山形県鶴岡市の「庄内映画村」で行われた「2008やまがた映画博」のオープニングセレモニーに特別ゲストとして登場し,映画の完成報告を行った…

作品は鶴岡市出身の作家「藤沢周平」さんの小説「時雨みち」の同名短編小説が原作…江戸後期,再婚相手との生活に悩む「磯村野江」(田中麗奈)が,かつての縁談相手の武士「手塚弥一郎」(東山紀之)との再会を機に気持ちに変化が芽生える様子を北国の情景とともに描いている…

時代劇初挑戦となった田中麗奈さんは,「山形の自然の力を借りて,そのエネルギーのおかげで演じることができました…山形の皆さんが自慢できる映画になったら」と笑顔でアピール…

劇中のセリフが少なく表情などで魅せた東山紀之さんは,「風景や人の心の美しさとか日本のよさを再発見できた作品…人生観が変わった…凛としたもの,誇りとか自己犠牲の精神とか先人が築きあげてきたものを改めて発見し,自分の生き様にも反映させたい」と熱く語った…

この日から山形県内で順次先行上映が開始されたが,「全国を“満開の桜”にしたい?」と質問されると,東山紀之さんは,「まさにその通り」とヒットを願った…

【物語】
江戸後期,野江(田中麗奈)は叔母の墓参りの帰り「山桜」の下で1人の武士と出会った…枝を手折って差し出す男は,かつて野江を妻にと望んだ「手塚弥一郎」(東山紀之)だった…最初の夫に先立たれ,2度目の嫁ぎ先になじめずにいた野江の心は浮き立つが,私腹を肥やす上役に手塚が正義の刀を振るう事件が発生…それは野江の運命までも変えていく…

原作:藤沢周平『時雨みち』収録「山桜」(新潮文庫刊)
監督:篠原哲雄
脚本:飯田健三郎/長谷川康夫
出演:田中麗奈/東山紀之/篠田三郎/檀ふみ/村井国夫/富司純子 他
 

「風雪に耐えて咲く山桜の下,男はひたむきに正義を貫き,女は熱い思いを胸に秘めた」…
-幸せへの回り道-映画「山桜」の公式ホームページはこちら…
http://yamazakura-movie.com/


【本日の体重】 : 92.5kg(ダイエット開始から2年と83日目:-12.2kg)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする