2007.06.16(土)
♪♪Oh~Oh~Oh~wow,wow!横浜ベイスターズ…♪♪
我が愛しの横浜ベイスターズが,セ・パ交流戦/楽天ゴールデンイーグルス戦(3回戦)に勝利!…5連勝で「28勝29敗」,借金1…
「ハマの番長」エースの三浦投手の力投で4勝目!…打線にも勢いがついてきた!…5割復帰まであと1勝!…さあ,行きましょう!…
横浜 vs 楽天3回戦(フルキャストスタジアム)
横浜 040000410 9
楽天 000000000 0
勝:三浦4勝6敗0S
負:松崎1勝6敗0S
楽天投手:松崎(1回2/3)-青山(4回1/3)-吉崎(2/3)-戸部(2回1/3)
横浜投手:三浦(8回)-ホセロ(1回)
2007.06.16(土)
「ビバオール」=「アイス」…
宮城県の隣県と新潟県内で子ども時代を過ごした30歳代後半~40歳代の皆さんはご存知だと思います…懐かしさを感じませんか?…
もともとは仙台市の「しまかげ」という食品メーカーが製造販売しておりましたが,1990年代にメーカーが倒産してからは,幻のアイスとなっておりました…
数年前,「ビバオール・ファン」からの熱い要望で,新潟の食品メーカー「セイヒョー」(=新潟県人だったら,誰もが知ってる氷菓「もも太郎」のメーカーとしても有名)が「ビバオール」を復活させました…
味はいちご味で,中にはいちご甘~い「ジャム」が入っています…「当たり」付きでして,アイスの棒に「ビバ」または「オール」と書かれた焼印がありました…「ビバ」と「オール」の棒をそろえると,もう1本アイスがもらえる仕組みです…「ビバオール」の焼印もあったと記憶しています…
嗚呼,ビバオール!…あのイチゴジャムの味をもう一度味わいたい^^…
(子供の頃に売っていたビバオール)
(復活版ビバオール)