マクロビオティックに足を突っ込みかけのainであります
気になる時は自分が満足するまで足を突っ込みます
知って損をする事は無いと思うし

しかし私は”浅く広く”タイプなので、どこまでハマルか分からない
とりあえず今はスィーツ・パンに興味がある
ネットで偶然見つけたパン屋さん”自然派 パン工房 ルヴァン”が
マクロビオティックのパンを販売していたので
早速行ってみた


全部マクロってわけじゃないけど
思ってたより種類は多かった

玄米バケット・紫いもパン・かぼちゃパン・人参パン
野菜カレーパン・あんぱんをお買い上げ~


食べる時に軽く焼いてくださいと言われました
その方が美味しく食べられるみたい
確かに、冷たいパンより温かい方が良いし
ふんわり感も違ってくるもんね

家に帰って試食&お昼ご飯
何故か匂いを嗅いで確認する向日葵たん
(笑)
この日は人参パン、かぼちゃパン、野菜カレーパン、あんぱんを食べました
向日葵が食べてるのは人参パン

ビックリしたのが かぼちゃパン
かぼちゃのアンが入ってるような重さがあり
割ってみると 本当にアンと間違うくらいのカボチャ色したパンでした
え~・・・言いたい伝わってるかな~
?(苦笑)
向日葵とモグモグ食べちゃって写真撮ってないんだよ
気になる人は是非買って確かめてください
次の日に玄米バケットと紫いもパンを食べました。
どれも美味しかったけど
個人的におススメなのは玄米バケットとあんぱん
あんぱんはマクロじゃなかったかも。ちょっと覚えてない
でもウルトラ健康パンなので
向日葵に沢山食べさせても安心デス

レジの横には色んな本が並んでました
場所は、宮崎学園横にあるオービック専門学校交差点を東へ進み
突き当りを右
少し進むと右側にあるよ


気になる時は自分が満足するまで足を突っ込みます

知って損をする事は無いと思うし


しかし私は”浅く広く”タイプなので、どこまでハマルか分からない

とりあえず今はスィーツ・パンに興味がある

ネットで偶然見つけたパン屋さん”自然派 パン工房 ルヴァン”が
マクロビオティックのパンを販売していたので
早速行ってみた



全部マクロってわけじゃないけど
思ってたより種類は多かった


玄米バケット・紫いもパン・かぼちゃパン・人参パン
野菜カレーパン・あんぱんをお買い上げ~



食べる時に軽く焼いてくださいと言われました

その方が美味しく食べられるみたい

確かに、冷たいパンより温かい方が良いし

ふんわり感も違ってくるもんね


家に帰って試食&お昼ご飯

何故か匂いを嗅いで確認する向日葵たん

この日は人参パン、かぼちゃパン、野菜カレーパン、あんぱんを食べました

向日葵が食べてるのは人参パン


ビックリしたのが かぼちゃパン

かぼちゃのアンが入ってるような重さがあり
割ってみると 本当にアンと間違うくらいのカボチャ色したパンでした

え~・・・言いたい伝わってるかな~

向日葵とモグモグ食べちゃって写真撮ってないんだよ

気になる人は是非買って確かめてください

次の日に玄米バケットと紫いもパンを食べました。
どれも美味しかったけど

個人的におススメなのは玄米バケットとあんぱん

あんぱんはマクロじゃなかったかも。ちょっと覚えてない

でもウルトラ健康パンなので
向日葵に沢山食べさせても安心デス


レジの横には色んな本が並んでました

場所は、宮崎学園横にあるオービック専門学校交差点を東へ進み

突き当りを右

少し進むと右側にあるよ

