先々週くらいに雑貨屋で面白そうな植物を購入
タイトルにも書きましたが、セイロン弁慶草の葉っぱです

葉っぱから芽を出して繁殖する、ちょっと珍しい植物。
水に浸けて数時間で根が出てきて、数日後には双葉が出て来ました
なんて生命力のある植物だ
色も濃いミドリ色
癒されます
他にも癒されて食べれる一石二鳥の植物が
台所に立つ人は、きっと同じ事をした経験があると思います
・・・たぶん
・・・
①人参の葉の栽培
もっと成長したらスープか味噌汁にでも使ってみよう


②ネギの根っこリサイクル栽培
とりあえず植えたら生えた( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

ネギって、束で売ってあるから全部使い切れない事が多くて(・ェ・`*)
でもリサイクル栽培なら食べる分だけ切れば良いから、主婦としては嬉しい食材
人参もネギも綺麗な緑色なので見てて癒されます
・・・そのうち食べるけどネ(*  ̄冖 ̄) ♪
次は何をリサイクル栽培しようかしら~


おまけの画像


意外と人気者なケロケロ兄弟
これからもヨロシクね
晩ご飯
ハヤシライス・サラダ

タイトルにも書きましたが、セイロン弁慶草の葉っぱです


葉っぱから芽を出して繁殖する、ちょっと珍しい植物。
水に浸けて数時間で根が出てきて、数日後には双葉が出て来ました

なんて生命力のある植物だ




他にも癒されて食べれる一石二鳥の植物が

台所に立つ人は、きっと同じ事をした経験があると思います



①人参の葉の栽培

もっと成長したらスープか味噌汁にでも使ってみよう



②ネギの根っこリサイクル栽培
とりあえず植えたら生えた( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

ネギって、束で売ってあるから全部使い切れない事が多くて(・ェ・`*)
でもリサイクル栽培なら食べる分だけ切れば良いから、主婦としては嬉しい食材

人参もネギも綺麗な緑色なので見てて癒されます

次は何をリサイクル栽培しようかしら~



おまけの画像



意外と人気者なケロケロ兄弟





