昨日は久しぶりに瑞泉寺へ伺いました。
こちらの紅葉の見ごろは鎌倉で最も遅くて
例年ですと12月中旬頃なのですが
今は本堂奥の石庭の楓が色づいています。
2018年12月5日 午前11時頃 午前中は東側が日陰になります。

夢窓疎石の石庭



本堂前の庭園 紅葉はこれから






帰りに下境内の梅林の小径を散策~

皇帝ダリア、山茶花等も。

落葉している楓や・・・

色づき始め、未だ青葉など様々です。

シジュウカラは、賑やかに木々の間を行き来してました。少し待ってパチリ!

そして、瑞泉寺~鎌倉宮への途中で二階堂川の紅葉です。理智光寺橋にて

