このところ庭仕事を少しだけ、、、
蚊が出始める前にと頑張っています。
その合間に花を眺めたり、、、
蝶を追ってみたりと楽しみながら、、、
今年のバラの一番花、名前は忘れてしまいました。


クレマチス

コバノズイナ、アオスジアゲハが来ていたのに逃げられました!

デンドロビウムには黒に白模様のアゲハ蝶が、やはり逃げられました1

マーガレットにモンシロチョウ、やっとです📷

ハコネギク(箱根菊)キク科 シオン属 ミヤマコンギク(深山紺菊)とも云うそうです

マユミの花(鉢植え)

こちらもマユミの花かと? 実生で今年初めて花が付きました!

鉢植えから庭に移植したところグングン成長し170cm程になっています。
