今日は、梅雨明けを思わせるような爽やかな朝となりました。
その庭から、昨年鉢植えから地植えに移したアナベルと涼しげな初夏の花を。
アナベル アジサイ科

以前大きく育った株が枯れてしまい、その後も植えてみたものの何れも駄目でした。
今年は咲いてくれたのでホッとしています。来年も咲いてくれますように。
そして、ミニアガパンサスや・・・

キキヨウも咲きだしています。

ヒメヒオウギズイセン(アヤメ科 )繁殖力が強く、ほゞ野性化しています。

ネジバナ ラン科

エキナセア キク科 蕾から開花まで。

アナベル繋がりで、カシワバアジサイも同じようにかなり大きな株でしたが枯れてしまって
その後、新しい苗を植えても何れもかれてしまうのです。庭の相性とかあるのでしょうか?