潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

*好き*を日々、つらつらと。
本、コミック、海外ドラマ、ベランダ園芸、雑貨、DIY、オカメインコなど思いつくままに。

結局買ってしまった話と昨日の『カネオくん』

2024-05-26 16:00:00 | 音楽

 やぁ、結局買ってしまったんですよ。

 

 レタス1玉。

 昨日の半値だったし、結構いいレタスだったし。これでしばらく葉野菜をどんどん消費する生活が続きます。

 

 話変わって。NHK「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」がオーケストラ回だったので録画して観てみました。

 

有吉のお金発見 突撃!カネオくん

興味はあるけど、なかなか聞くことができない“お金にまつわるヒミツ”を掘り下げる、家族みんなで見られる教養バラエティ。お金大好きな番組キャラクター“カネオくん”(声の...

有吉のお金発見 突撃!カネオくん - NHK

 

 番宣で『バイオリンリレー』というアクシデントというか行動についてやっていたのが気になって。「あ、これ私(じかに)知ってる」と。

 

 それで観てみたのですが、知っていたこともあり初めてのこともありでなかなか面白かったです。尺が限られるのと一般の人向けの番組なので様々な制約はありましょうが、それにしても重くて運搬しにくい弦楽器の代表にチェロが選ばれていたのは納得いきませんわ💦💦。コントラバスを無視しないで〜〜(T_T)💧。……しかし航空機での運搬は考えたこともなかったです。その場合は有料で一席確保OKなのですね。昔、管楽器の先輩が帰省のため自分の楽器用に列車の指定券をもう一枚買うという話を聞きましたが、最近になってどうもそれはNGらしいとネットの記事で読みました。

 さて、話を戻して『バイオリンリレー』です。正式な用語かどうか知りませんが、『バイオリン 弦 切れる 演奏中』のワードでググるとこの件がずらずらと出てきます。オーケストラの演奏中、バイオリンの弦が切れてしまったらその奏者はどうするか? という話で、簡単に言うと順位の低い奏者の楽器と交換していき、最終的には最後の奏者が舞台の袖に引っ込んで対処します。演奏はその間出来るだけ続けます。仮にコンサートマスター(第一バイオリンのトップ)の弦が切れたら、隣のトップサイドの奏者と楽器を交換したあとそのまま演奏を続け、そのトップサイドは真後ろにいる第二プルト(※座席二列目の奏者)裏と楽器を交換し、その奏者はさらに真後ろの……と順送りしていって最終プルト裏の奏者が弦の切れた楽器を持って舞台袖に引っ込むのです。客席から見て人間の移動をいちばん目立せないためだと言われています。

 私がこれを知ったのは実際に舞台で演奏していたときで、その当時ほぼ初心者だったのとコントラバスの席は少し離れていたのでなにが起きたのかさっぱり分かりませんでした。あとで説明を受けて知ったのですが、そのときは最終列にいたOBの方が袖に引っ込んだら予備の楽器を渡されてまた舞台に戻ったらしいです。演奏会終了後、顧問の先生は「そういうときプロは(予備の楽器なんて用意出来ないから)途中まででギャラが全部もらえて喜ぶ」という意味のことを言ってらしたのを覚えています。ただ今回検索してみると「弦を張り替えてまた演奏に戻る」というのが多いんですよね。バイオリンって弦を張り替えてすぐ、そんなにガンガン演奏出来るものなのかしらん。私はエレキベースの弦しか張り替えたことがないので分かりませんが……。

 ちなみに私が遭遇したバイオリンのアクシデントは弦が切れたのでなく、コマが倒れたのでした。


古い古いラジカセ、きたる

2023-10-13 19:30:00 | 音楽

 すっかり秋らしくなりましたね。昨夜は寒くて、夜中に目が覚めました。たまたま足元のカゴに入れておいたベッドカバーがあったので、それを上から掛けてなんとか朝まで(^_^;。慌てて合い掛けの羽毛布団を引っ張り出したのですが、天日に干せないので久しぶりにロートルな布団乾燥機出動❗️

 

布団乾燥機を使ってはみたものの - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

毎日寒いだけでなく、ときどき雨か雪がぱらついたりして、安定しないお天気が続きます。冬ならではの気候だからと諦めはつきますが、なかなか大モノを洗ったりお布団を干し...

goo blog

 

 古いタイプの機械だけど、まだまだ使う気満々です

 

 古いといえば、実家から古いラジカセを借りてきました。無期限貸与というか💦。

 

 暴走するオーディオの代わりに、これでラジオを聴けるかと思って。

 

オーディオが暴走( ゚д゚) - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

乾かないのを覚悟でシーツ類を洗って干したけど、やっぱり乾かない〜(T_T)💧。仕方ない、これを機に春秋用のシーツに交換するとしましょ。乾かなかった分は部屋干しにします...

goo blog

 

 

 祖母が亡くなる前にいた施設の部屋で聴けないかと父が買っていったものなのですが、結局使われずじまいで戻ってきました。

 

 文字が大きくて分かりやすい仕様。

 

 画像ボケ気味ですが、2007年製ですね。15年以上経ってます。アダプタあり、単1乾電池4個でも。

 試してみたらちゃんと動く模様。もちろんモノラルで音質はよくないですが、アンテナの感度はまずまずみたいなので、ポータブルラジオとしてうちで使ってみようかなと思ってます。


オーディオが暴走( ゚д゚)

2023-10-09 16:00:00 | 音楽

 乾かないのを覚悟でシーツ類を洗って干したけど、やっぱり乾かない〜(T_T)💧。仕方ない、これを機に春秋用のシーツに交換するとしましょ。乾かなかった分は部屋干しにします。そのために突っ張りポールを和室側に張りました❗️ ……お客さんは招けませんけどね💦。

 ……いいんです、今日は『アストリッドとラファエル』シーズン4の日本初放送を録画してて。あとから観るのを楽しみにあれこれ片付けてます(*´∀`)。

 

 さて。

 11年半前に、機能に惚れ込んで買ったKENWOOD CD/SD/USBパーソナルオーディオシステム CLX-30-S

 

 

これもいいなあ - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

今日は暖かで穏やかな土曜日だったんですが、明日からまた冷え込むみたいですね。はぁ、これが最後の寒波だといいんですけど。残った灯油がうまく消費できるといいなあ、コ...

goo blog

 
 

CLX-30がやって来た1 - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

というわけで思い立ってからわずか二日でKENWOODCD/SD/USBパーソナルオーディオシステムCLX-30-Sはわが家にやって来たのでした。え?衝動買い?そう呼ぶなら呼んでいただいて...

goo blog

 

 

 いろいろあって寝室用になってますが、少し前からラジオ(チューナー)をONにするとなぜかCDのプレーヤーが起動して「No Disk」とかエラー表示が出るようになってました。仕方ないのでチューナー側のボタンをもう一度押すのですが、そうするとうまく切り替わるときとそうでないときとあって。もう古いし、こんなものかなあと思って使ってました。

 それが最近、何度かいつの間にかCDプレーヤーがONになって「No Disk」となっている状況に遭遇。「おかしいなあ、電源を切り忘れたのかな?」とそのたびにOFFにしてその場を離れたのですが、昨夜ふと目覚めたとき闇の中でなにかがほんのり光っていることに気付きました。そう、またプレーヤーが勝手に立ち上がっていたんです。

 そのときだいたい午前3時。頭半分眠ったまま、本体の電源ボタンを押したのですが、これがいったん切れてもまたONになってしまって。それを繰り返すこと数度、タイマーでも間違って設定されているのかと取説を引っ張り出したり、使っていなかったリモコンに電池を入れて操作に使ってみたり。それでもどうにもならないので、電源プラグを引っこ抜きました。うーん(´・ω・`)。

 

 朝起きてみて、これはオーディオの中のCDプレーヤー部分がなにかしらで暴走してるのではないかと。とすると、またプラグを差し込んだら同じことが起こりそうなので、スイッチ付きの延長コードに差し替えて使うことにしました。使うときだけ延長コード側のスイッチを入れれば、日時の設定は飛んでいるだろうけど、ラジオ局のメモリーが生きていればなんとかなるはずかと。

 ところがそうやってラジオを聴き始めたら、途中で勝手にCDプレーヤーが立ち上がりラジオが中断されました……割り込まれた

 

 ……これはもう修理しないと使えませんね(´;ω;`)。でも11年モノだし修理費用が使用状況に見合うかどうかもちょっと。しかも最近は、買うときあれほどこだわったラジオの予約録音もしていないし、CDもこちらでは聴かないし。ええ、ラジオオンリーなんです、ほぼ。それってつまり、修理費用より安いラジオを買ってきたらいいってことでは?

 はい、近いうちに家電量販店にでも行っていろいろ見繕ってみたいと思います。スピーカー付きで、普段はACアダプタで稼働して停電時用に乾電池でも動くタイプがいいかな。ラジオはいくつか家にあるのですが、そういった感じのは持っていないので、いい機会かもしれません。


アルペジオーネ・ソナタ

2016-06-07 19:32:00 | 音楽
 朝、いつものようにTVをつけたまま鳥カゴの掃除をしていたら、N○Kから↓のニュースが流れてびっくり。

 萩尾望都さんの新作掲載 少女漫画雑誌が異例の重版

 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160607/k10010548271000.html?utm_int=news-culture_contents_list-items_002

 うむ、サブカルチャーにも優しいN○K。


 再度片付けモード(笑)に突入した私ですが、ほかの人と比べて音楽CDが少ないのはなによりの救いだったりします。音楽は聴かなくはないんですが、移動中運転中に聴く習慣がないし、そもそもTVを見ていなければラジオを流すのがデフォだったり(※東日本大震災を知らずに仕事してたりとか、イチローがNYYに電撃移籍したのを聞いてウラシマ状態で( ゚д゚)としてたりしたトラウマが理由かと)。

 そんな私がもの凄く久しぶりに音楽CDを買いました♪



 シューベルトのアルペジオーネ・ソナタ、ヨー・ヨー・マのチェロver.であります(*´∀`)。捜索してから四年も経ってw
 時間があるときにUSBに入れてBGMにしたいなあ。

 さて、おまけ。

 白くて大きい紙の類いを探していたら、クローゼットからスケッチ帳を発掘。

 これは多分、真秀@ノーマルパイド。



 うーん、ふくぶくしいww

 そしてリン@ヤマブキボタン。



 今思うと、短命なコだったなあ(´;ω;`)。

木管アンサンブルを聴きに

2015-02-14 19:33:00 | 音楽
 友人Yちゃんのお誘いで、木管アンサンブルを聴きに行って参りました(*´∀`)。



 舞風、という地元の演奏家の方々が結成したユニットだとか。今回が初めてのコンサートだと言ってらしたような。
 この系統は本当にメジャーどころしか知らない私なので、演目はまさしく『初耳』状態だったのですが、それだけに新鮮でした。管楽器の、キーを操作する音が聞こえてきてまたびっくり。
 それぞれにいろんなお仕事をお持ちみたいなので、揃って練習するのは大変でしょうね。時間とか場所とか。

 今回のピックアップはフルート、ということでソロあり、小ネタの披露あり。アルトフルートなんて初めて見ました~感動。それから24金のフルートなんてあるんですね、軟らかすぎないんだ、これも驚きました。

 かなり冷え込んだ夜でしたが、なかなか有意義なお出かけになりました。