潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

*好き*を日々、つらつらと。
本、コミック、海外ドラマ、ベランダ園芸、雑貨、DIY、オカメインコなど思いつくままに。

どこに行ったんだろう…

2024-06-10 19:30:00 | オカメインコ・鳥

 雨が上がったらにわかに暑くなった本日。熱中症にならないよう気をつけないと。

 

 昨日からパル@ノーマルパール(ノーマル♂に変身中)のおもちゃが一つ見当たりません。プレイジムの中にいつも入れていたのですが、放鳥タイムそこから出してテーブルの上に置いておくと、ゼムクリップなどといっしょにかじったり床に落としたりして楽しそうに遊んでいたヒモです。

 

 これですね。

 

 特別なものでもなんでもなく、ひものれんからちぎれたのを取っておいた普通のヒモです。でもお気に入りっぽかったんですよね。なのであちこち探してみたのですが、まだ見つかってません。どこかに紛れ込んだか、それともゴミといっしょに捨ててしまったか……(´;ω;`)。代わりに麻紐でもいいかしらん。うーん、どこに行ったんだろう?


パルと青菜

2024-05-27 19:30:00 | オカメインコ・鳥

 昨夜から今朝方にかけてかなり雨が降ったようですが、午前中は霧雨程度に落ち着いてました。で、午後には上がってお日さまが顔を出したりして。そういうときはかなり湿度が上がるので大変です。

 でもまた明日も雨予報なんですよね(´・ω・`)。ところによりかなりの降水量がありそうで、少々びびってます。被害が出なければいいのですが。

 

 さて先日買ってきた小松菜を朝パル@ノーマルパール(ノーマル♂に変身中)のカゴに入れたら、すぐに飛びついて端からちみちみとかじってました。かじって破壊しているのではなく、たぶん食べているのだとは思うのですけど。

 

今日の買い物 - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

野菜室がさみしくなっていたのと、ここのところのキャベツの値上がりに恐れを成して、今日は張りきって買い出しに。いい感じに野菜類を買えました(*´∀`)。バナ...

goo blog

 

 

 先住のアッシュ@WFノーマルは青菜は食べるもののそれほどではなく、ちょくちょく飽きて遊びだしていたので、毎日でなく二日に一回にしてました。

 

リフォームはお気に召さない? - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

久しぶりにアッシュ@WFノーマルオカメインコの話題です。画像もありますので、苦手な方はご注意下さい<m(__)m>。再来月には24歳になるアッシュ。年齢のせいか、なんだ...

goo blog

 

 

 でもパルはそこそこ食べているようなので毎日あげてます。でもやっぱり食べ飽きるのか、気がつくと破壊されて青菜はカゴの下に(T_T)。でもまあそれもいいかなと、せっせと小松菜を貢ぐ私。

 画像のブラインドが上がっているのは、紐をかじるせいです💦。オカメのくちばしは強くてちぎれそうなので。

 ほか放鳥タイムが始まる前は準備が大変。カバーをマガジンラックやACアダプタの上にかけ、ゴミ箱や鉢植えを遠くに置き、スマホをよそに移し……最近はコードのカバーまでかじるようになったので油断出来ません。


ちっともじっとしていない

2024-05-15 19:30:00 | オカメインコ・鳥

 お久しぶりのパルくん@ノーマルパール(ノーマル♂に変身中)の話題です。といっても変わり映えせず、いたずら好きで少しもじっとしてません。鳥用にしてあるデジタルスケールに乗らないので、最初はUSBファンの空き箱をその上に置いて止まらせて測っていたのですが、この頃はそれもダメですぐに飛んで行ってしまいます(´;ω;`)。

 これはスケールに置ける止まり台みたいなのを作らないとダメかな? と思っていたのですが、一計を案じてみました。放鳥タイム、バードジムの脇にそのスケールを置いておきます。すると最初は警戒して近寄らなかったのですが、そのうちつついたりかじろうとしたりして上に乗るように。ええ、これがチャーンス すかさずそこでスケールのスイッチをONにし、ゼロが表示されたのを確かめてパルを除けます。どこかへ行くのを待ってもいいし、そうするとパルの体重がマイナスで表示されます。105か106gが最近の体重です。軽そうに思えて、そこそこありますね。

 

 そのパルをなんとか撮ってみました。例によってコンデジのストラップをかじりたがるので、その隙に

 

 こうしていると動きが少なめです。右のあんよを押さえるのに使ってますね。普段はあまり足を使うコではないのですが。

 

 目のでっぱり

 

 年を取ったらもう少し落ち着くのかなあ。不思議な感じもしますが。


パル、ようやくかじり出す

2024-04-17 19:00:00 | オカメインコ・鳥

 続けての鳥ネタです

 なんでもかじってしまうパル@ノーマルパール(ノーマル♂に変身中)に困り、実家からダイソー製の猫用爪とぎの端っこをもらってきたのは2月のこと。

 

かじれるおもちゃ? - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

パル@ノーマルパールオカメのいたずらは留まるところを知らず……というのは大袈裟ですが、放鳥タイムはあれもこれもと隠したり除けたりするのが大変です。ケー...

goo blog

 

 

 ずっとこの爪とぎを怖がって近寄らず、逆にパル除けに置いておいたくらいなのですが、この端っこをさらに少し小さくちぎってカゴの中にいれておいたらかじるようになりました❗️ カゴの底の敷き紙をよくかじっていたので、それがなくなって万々歳です(=^▽^=)。

 そしてまたちぎった別の部分を先日のマガジンラックにくっつけたレターラックに入れていたら、こちらもかじり対象に

 

 こんなふうに。

 

 かじってます

 

 でももとはこのラックに付けたゴムをかじりに来るので、それ除けだっんたですよ。

 

 ……どうも紐状のものをかじりたいようです。ブラインドの紐も大好きで、最近はかみちぎられるのではないかと心配になり、放鳥中はクリップなどで上げておくようにしてます。