療育施設利用のための手続きが済み、
1月半ばに利用のための受給者証が児童相談所から届いたので、
1月末に契約のために療育施設に行ってきました。
さすがに私一人では心細いのと、
常にシオの療育に関しての動きは私だけだったし、
初めてお世話になる施設、
同敷地内に、今まで一年間お世話になった療育教室もあるので(平日だから仕方ない)、
ここは一発、旦那さんにも同行させねば!と
会社を休ませて、一緒に行ってもらいました。
まずは旦那が初めてとのことでさらっと見学させていただき、
その後手続きへ。
初めはシオ、椅子に座っていましたが、あっという間にそわそわと
おちつきなく・・・
結局すぐに、お世話になるクラスに遊びにいっちゃいました。
説明を受け、いろんな用紙に日付と住所・名前・印鑑・・・・・・
そして、どうぞよろしくお願いいたします、と、一時間ほどで終了。
通園開始は2月の第2月曜から。
とりあえず4月になるまでは週1で様子を見ることに。
というのも、施設の定員は30名。それに対して契約者は50数名。
それだけ療育を欲している人がいる、施設が足りないってことです。
その足で、隣にある療育教室へ。
行ってみたら、先生方が勢ぞろいで会議中でした。
旦那が、一年間おせわになりました、と挨拶したら、
全員が席を立ってきてくれて、
みんなで「がんばってね」といってくださいました。
一年間、月に1回から3回・・・お世話になってました。
でも、一応教室の先生方もその療育施設の職員ということだそうで、
今後もシオを見守ってくださいます。
大変心強いです。
そんなこんなでようやく落ち着いた感がありましたが、
併行通園が始まってからもなお、
なんだかんだ落ち着く暇がない状態が続いたりして…。
1月半ばに利用のための受給者証が児童相談所から届いたので、
1月末に契約のために療育施設に行ってきました。
さすがに私一人では心細いのと、
常にシオの療育に関しての動きは私だけだったし、
初めてお世話になる施設、
同敷地内に、今まで一年間お世話になった療育教室もあるので(平日だから仕方ない)、
ここは一発、旦那さんにも同行させねば!と
会社を休ませて、一緒に行ってもらいました。
まずは旦那が初めてとのことでさらっと見学させていただき、
その後手続きへ。
初めはシオ、椅子に座っていましたが、あっという間にそわそわと
おちつきなく・・・
結局すぐに、お世話になるクラスに遊びにいっちゃいました。
説明を受け、いろんな用紙に日付と住所・名前・印鑑・・・・・・
そして、どうぞよろしくお願いいたします、と、一時間ほどで終了。
通園開始は2月の第2月曜から。
とりあえず4月になるまでは週1で様子を見ることに。
というのも、施設の定員は30名。それに対して契約者は50数名。
それだけ療育を欲している人がいる、施設が足りないってことです。
その足で、隣にある療育教室へ。
行ってみたら、先生方が勢ぞろいで会議中でした。
旦那が、一年間おせわになりました、と挨拶したら、
全員が席を立ってきてくれて、
みんなで「がんばってね」といってくださいました。
一年間、月に1回から3回・・・お世話になってました。
でも、一応教室の先生方もその療育施設の職員ということだそうで、
今後もシオを見守ってくださいます。
大変心強いです。
そんなこんなでようやく落ち着いた感がありましたが、
併行通園が始まってからもなお、
なんだかんだ落ち着く暇がない状態が続いたりして…。