山恋風来坊

生業は植木屋。趣味は山歩き、無農薬有機栽培。この頃は古道を探求し、その道、峠、山を古人に思いをはせながら歩いている。

カガミッチョ?

2010-10-03 17:48:23 | Weblog
     畑の白菜,テントウムシの幼虫が葉を食べて円い穴をあけ続ける。

     癪なので、ハンディ掃除機で吸い取っているが、何しろ数がすごく根負けし

     やられた外の葉を切り取ってみている。

         

     右のが切り取った白菜、左はそのままですかし状になっている。

     掃除機で幼虫を吸い取っていて、根元を見ると、カガミッチョがいる。

        

     ニホンカナヘビが正確な和名でトカゲとも呼んでいたが、この辺りでは

     カガミッチョといって子どもの頃遊んだ。

     捕まえても尾を踏むと、切り捨てて逃げる、切れた尾が動いていて

     何か気持ちが悪かったものだ。

     虫を食べるはずだから、もしや、このテントウムシの幼虫も食べているのかと

     ネットで調べると・・・テントウムシ、幼虫は苦いらしく食べないとある。

     では何を食べに来ていたのか、団子虫?ミミズ?

     ほかの白菜の根元にもカナヘビがいたから、

     この辺りで何かを食べに集まっていると思うのだが・・・

     畑にもいろんな生き物がいる、そんなものを眺めるのも楽しい。 
        
         

     

     

最新の画像もっと見る

コメントを投稿