こんばんはグミを食べたくて、平塚市と秦野市の境にある「木村植物園」でビックリグミの苗を買ってきました。子供の頃、「ビックリグミ」と言う言葉を聞いたことがありません。たぶん大王グミと言っていたように思います。
子供の頃は、近所の子供達含めて赤く色づくのを待ち構えており、熟するまで待たずに赤く色づいたら即ちぎって食べていました。この為、アクのザラザラした食感しか記憶に残っていません。
今回は色づ . . . 本文を読む
こんばんは篠窪の隣町 秦野市の渋沢駅にある秦野市所の出張所にお花コーナーがあります。小原流 平井様が夏の季語 「ひまわり」を生けて下さいました。夏が近づいて来ました。
今回は素材の花の名前を添付して下さったので花の名前が覚えられて楽しみが増えました。
& . . . 本文を読む
お早うございます秦野市を散歩すると道端や空き地などで「チンアナゴ」そっくりの草を沢山に見ることができます。この頃、TVでも有名でチンアナゴに興味を持たれている方がいるようです。隅田水族館は特に有名です。
元の姿はどんな花だったのか記憶をたどると、水無川沿いに風の吊り橋まで歩いた時に沢山に咲いていた花のはず。写真を見つけ画像検索するとケシ科の花だと判ります。「ナガミヒナゲシ」と言う外来種です。
. . . 本文を読む
お早うございます先日、秦野市にある「くず葉の家」に花筏(はないかだ)の様子見に行ってきました。既に葉っぱの上に青い船頭さんが乗った状態でしたのでそろそろパチンコ玉程の黒い実に変身しているかもとの思いです。
なんと前に観察した葉っぱの船頭さんはいません。地面に落ちていません。何処へ行った?
小鳥の餌場の近くなので小鳥が食べた?常駐の職員の方に伺っても船頭さんが消えている事は知っていますが理由は . . . 本文を読む
こんばんは篠窪の隣町 秦野市の渋沢駅にある秦野市所の出張所にお花コーナーがあります。
草月流 佐久山様が先週に引き続き見たことがない「パンダと言う蘭」を生け花を生けてくださいました「パンダと言う蘭」は初めて知りました。
蘭の種類は沢山にあるようです。秦野市はお好きな方が多く、展覧会なども開かれています。色々な種別の花を生ける「生け花」とは奥が深い芸術ですね。
【佐久山様の作品】
&n . . . 本文を読む