SONYのレンズだけカメラことDSC-QX100.
普通のデジカメで言うと本体部分が存在せず,
レンズの部分に何もかも入っています.
ファインダも液晶もないですが,
スマホと連動させることを前提とした新しいスタイルのカメラです.
SONYのお家芸,
「色々遊べそうだが,実際何に使うかはあなた次第」
が爆発しています.
その製品の系列で,Altecというメーカから, Cubicという超小型カメラが発売になりました.
お値段が2,980台湾ドル(約1万円)と激安.
本体にシャッタはあるものの,
あとはスマホと連動させることで補完するスタイル.
画素は1300万でフルHDTVで記録が可能.
Android4.0以上の端末とWifiで接続します.
NFCも搭載してるようですね.
こういったスタイルは受けるんでしょうか.
個人的にはちょっと嫌なことがったので,
悪い方の使い方をされそうで怖いです.
ちなみにもっとぶっ飛んだ製品も見つけました.
普通のデジカメで言うと本体部分が存在せず,
レンズの部分に何もかも入っています.
ファインダも液晶もないですが,
スマホと連動させることを前提とした新しいスタイルのカメラです.
SONYのお家芸,
「色々遊べそうだが,実際何に使うかはあなた次第」
が爆発しています.
その製品の系列で,Altecというメーカから, Cubicという超小型カメラが発売になりました.
お値段が2,980台湾ドル(約1万円)と激安.
本体にシャッタはあるものの,
あとはスマホと連動させることで補完するスタイル.
画素は1300万でフルHDTVで記録が可能.
Android4.0以上の端末とWifiで接続します.
NFCも搭載してるようですね.
こういったスタイルは受けるんでしょうか.
個人的にはちょっと嫌なことがったので,
悪い方の使い方をされそうで怖いです.
ちなみにもっとぶっ飛んだ製品も見つけました.