goo blog サービス終了のお知らせ 

S56製作所

信州の鉄道と鉄道模型(と創彩)のブログ

富山ライトレール 鉄道むすめラッピングB観察

2013年08月31日 | 鉄道模型 観察
つい買ってしまいました(;^_^A外箱です。通常品と比べてかなり凝ったデザインです。箱から出してみました。パッケージ側には岩瀬ゆうこ・立石あやめ・和倉ななおちゃんのイラストがラッピングされてます。反対側には大月みーな・井川ちしろ・橋本わかば・鷹野みゆきちゃんがラッピングされてます。折角なので前から持ってるライトレール(オレンジ)と並べてみました。ちなみに筆者は数年前に富山ライトレールに乗ったことが . . . 本文を読む

スルーガーター橋購入&カスタマイズ

2013年08月31日 | 鉄道模型 カスタマイズ
JoshinでTOMIXのスルーガーター橋を購入しました製品そのままだと若干いまいちなので、カスタマイズします。とりあえず分解。トラス橋と比べてレールと橋脚が分解しやすいのが利点です。橋脚をペン型塗料で青色に塗装します。一応千曲川橋梁のガーター橋を再現するためです。しかし途中で塗料が切れてしまいました(^_^;)レールをスラブレールにして、ネジを閉めて固定します。千曲川橋梁を再現するにはあと3個ガ . . . 本文を読む

とりあえずレール塗装

2013年08月24日 | 鉄道模型 カスタマイズ
筆者が愛用してるTOMIXのレールです。しかし、そのままだとレールの側面が光って若干リアルではないので、塗装してみたいと思います。使用する塗料はタミヤのXF-63の「KATOブラウン」…もとい「NATOブラウン」です(;^_^A一応筆塗りです。エアブラシなど高すぎて筆者のうちには無いので…とりあえずレールに沿って塗る…というより「乗せる」と言った方がいいと . . . 本文を読む