goo blog サービス終了のお知らせ 

S56製作所

信州の鉄道と鉄道模型(と創彩)のブログ

115系N50編成撮影

2013年03月19日 | しなの鉄道
ダイヤ改正後初めて撮影をしてきました。まず初めに戸倉駅近く。早速来ました(^-^)ちなみにこのN57編成はダイヤ改正前から試運転していました。~撮影地変更~近くの道で撮影。ちなみに見た感じJR時代と全く変わっていません(-_-;)せめて前面の部分と側面にしなの鉄道のマークを付けてほしいです…~撮影地変更~今度は坂城のとある踏切で撮影。何か長野色でワンマンの方向幕は何か違和感があります . . . 本文を読む

ホチキスで幌を制作する

2013年03月10日 | 鉄道模型 カスタマイズ
いきなりですが、鉄コレには、幌がありません。なので、カトカプで連結面を短縮しても、隙間ができてしまいます。こうゆうときには、幌を付ければいいのですが、今手元にはありません。他のものでできないかな…と机の上を見たら…ホチキスの針です。それでは加工していきます。とりあえず3本ずつに切り離します。この本数はTOMIXの幌を参考にしました。そして、L字型に曲げます。この時、ペン . . . 本文を読む

期待外れの篠ノ井機関区

2013年03月09日 | 篠ノ井線
※これは2月下旬の写真ですこの日は下校が早かったので、篠ノ井機関区にワム80000を撮影しに行きました。機関区にはロクヨンセン(貨物更新色)とブルサンが止まっていました …させ肝心のワムは……あれ?ありません(T_T)確か中2の頃に来た時にはあったはずだけど…もしかしたら廃車になってしまったのかもしれません。写真に撮りたかった… . . . 本文を読む

N50編成試運転

2013年03月08日 | しなの鉄道
数日前に、屋代駅で待っていたら、115系N50編成(2両編成)が来ました。3月16日のダイヤ改正でしなの鉄道に導入されるので、そのための試運転でしょう。ちなみに、N57編成でした。ついに戸倉~長野間もワンマンになってしまいます…(筆者はツーマン派なので…) では . . . 本文を読む