goo blog サービス終了のお知らせ 

S56製作所

信州の鉄道と鉄道模型(と創彩)のブログ

伊豆箱根鉄道7000系OTRラッピング導入&観察

2020年03月21日 | 鉄道模型 観察

3月も下旬になりましたが、そんな中ある車両が鉄コレから発売されました。


ということで「伊豆箱根鉄道7000系(7502編成)ラブライブ!サンシャイン!!「Over the Rainbow号」ラッピング電車3両セット」です。
伊豆箱根鉄道自社発注車且つラッピング車シリーズの第2弾となります。
昨今新型コロナによる影響で一部の商品は発売が延期となった商品もありましたが、こちらは予定通り発売されたので何よりです。


早速出してみました。
今回7502Fがラッピングの対象になっています。


ふと思いましたが、HPTラッピングとエンドの向きがデフォルトで何故か逆なので、向きをHPTラッピングと同じに揃えました。
なんで逆なのでしょうか…


こちらも前回のHPTラッピングと同日に乗車していました。
余談ですがHPTラッピングよりこっちの方が先に乗っていましたw


とりあえず前面です。
幕は「三島」となっています。
よく見ると乗務員室壁がグレーに見えます…
普通なら座席色と色が同じになるはずですが…


車体を分解してみたら…まさかの乗務員室部分だけ何故かグレーに塗り分けてありました。
ただ実車の座席の色はオレンジなのでどのみちサフ吹いて再塗装する予定ですけどw

それではサイドビューです。


クハ7502
側面幕は青色になっています。
実車の台車はFS542ですが製品はFS372となっています。
似てるから大丈夫…なのか…?


モハ7302
相変わらずルビィちゃん(以下省略)


クモハ7102

【まとめ】
今回のラッピングも得に乱れは無く造形もかなりいい感じでした。
あとはまさか乗務員室壁が塗り分けているとは思っていませんでした。
実車のラッピングは本来は今月末までの予定でしたが、イベント中止の影響により6月までに延長になった模様です。
ただこの間に行けるかどうかはわかりませんが…

 では


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。