goo blog サービス終了のお知らせ 

S56製作所

信州の鉄道と鉄道模型(と創彩)のブログ

ワイドレール用壁を塗装する

2013年09月16日 | 鉄道模型 カスタマイズ

筆者が使ってるワイドレール用の柵です。


そのままでも良いのですが、もう少し実感的にしたいので塗装したいと思います。


まず、柵の下の部分をマスキングします


そしてタミヤの「レッドブラウン」で柵を塗ります。
裏側もちゃんと塗ります(^^)


塗料が乾燥したら、マスキングテープを剥がします。
いい感じになりました(^^)/


早速設置してみました。
このタイプの柵はやっぱり茶色の方がいいですね(^^)

 では


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
をを♪レッドブラウンも良いですね~(^^) (隠密)
2013-09-16 20:26:35
うちはグレーにしちゃいましたが…(^^;
こんどマネしてみよーかなぁ~(^^)
返信する
>隠密さん (shinano56)
2013-09-16 21:43:19
千曲駅の近くに黒色の柵があるので今度は黒色に塗装してみたいです。
…というのを全部塗装した後に思いつきました(T_T)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。